イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アンテナの感度

2003/03/25 00:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 トリケンさん

アンテナの感度が悪く、ブースタ(TBU-011)を取り付けました。
結果、ロッドアンテナ並に良くなりました。
あとでお店の人から聞かされたんだけど、アンテナセレクタにアンプが内蔵してるらしくダブルにブーストされてることになってるみたいです。
アンテナセレクタのアンプの増幅って少ないのかもしれません。

書込番号:1426140

ナイスクチコミ!0


返信する
あんあん3さん

2003/03/25 06:57(1年以上前)

自分も、TVの映り具合が非常に悪いです。停車していても1局しかみれません。アンテナの取り付け場所はフロントでしょうか?それともパウルスXなどの別のアンテナ使用されてますか?

書込番号:1426578

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリケンさん

2003/03/25 22:14(1年以上前)

あんあん3さん、こんばんは。
アンテナはnaviに付属のフィルムアンテナを使用してます。勿論、取付け説明書の通りにフロントガラスに取付けてます。
私もパルウスの購入を考えましたが値段が高すぎて手が出ませんでした・・・

書込番号:1428428

ナイスクチコミ!0


HAL55さん

2003/03/26 11:08(1年以上前)

>アンテナセレクタにアンプが内蔵してるらしく

先日、原田工業のパルウスに交換しようかと、原田工業サポートにメールを送ったら、即座に、「アンテナセレクタにアンプ内蔵のため、干渉し取り付けは不可」との返事でした。ちなみに、富士通テンの現行全機種、トヨタ、ディーラオプションナビ全機種とも適応対象外(上記理由で)。あまりにも回答が早いので、不思議に思っていたら本BBSの情報で付属のアンテナは「原田工業製」と知り納得しました。

書込番号:1429960

ナイスクチコミ!0


68522さん

2003/03/26 21:26(1年以上前)

私は9902にパルウスを私用していますが、別段不具合などありませんよ。

書込番号:1431249

ナイスクチコミ!0


HAL55さん

2003/03/27 10:20(1年以上前)

壊れることは無いかと思います・・・(^_^;)
ダブルブーストだと,ゲインがあがって良くなる場合とノイズが増幅されて悪くなる場合とが考えられ,原田工業の立場としてはそこまで責任が持てないということだと思います.

書込番号:1432864

ナイスクチコミ!0


HAL55さん

2003/03/28 10:39(1年以上前)

以下原田工業よりの回答(参考情報)

平素は弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度は弊社製品パルウスにお問い合わせをいただきまして、あり
がとうございます。

富士通テンさんが現在発売のAVN**10シリーズはアンテナセレクタ
ユニット(端子BOX)にアンプが内蔵され、パルウスと組み合わせした
場合ダブルでブーストされるためパルウスシリーズとの組み合わせで
ご使用できなくなりました。
カーナビの機種が変更になるようでしたら、お手数ですが再度ご連絡
願います。

現在のイクリプスAVNシリーズ、トヨタ純正
のカーナビはパルウスと組み合わせできませんのでご了承願います。
以上よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1435840

ナイスクチコミ!0


デアデビルさん

2003/04/18 00:38(1年以上前)

どーも。私は9902では無く7702を購入する事にしたのですが、やはりアンテナ感度が不安なので、合わせて社外品のフィルムアンテナを取り付けようかと思います。しかし、パルウスは定評がありますが、やはりメーカーの原田工業は「ノイズもダブルでブーストされるので組み合わせは不可」との返答です。使用されている方にお聞きしますが、実際にはどんなもんでしょうか?

書込番号:1499394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サポセンから連絡アリ。

2003/03/18 15:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 pnt30さん
クチコミ投稿数:118件

今日、富士通テンから電話がありました。いわゆる、
ミュージックジュークの音切れ、音量が変化しないなどの
バグを治すディスクを配布したそうです。ですが、これは、
ユーザー自身でできないらしく、販売店、富士通テンの
サービス拠点で車を持っていってしなければならないそうです。

作業時間はおよそ1時間くらいだそうです。私は、明日
サポセンに出向いてVerUPをしてもらってきます。

書込番号:1405158

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pnt30さん
クチコミ投稿数:118件

2003/03/18 15:46(1年以上前)

追加レス。

配布先は販売店、各サポートセンターへ配布したそうです。
ただ、必ずしもすべての販売店にではないそうで、一回、サポート
センターへどこへ行けばしてくれるのかを聞いてみたほうがよさそう
です。

書込番号:1405164

ナイスクチコミ!0


まんじさん

2003/03/20 01:52(1年以上前)

pnt30さん、お久しぶりです。9902HDで曲の頭切れ症状が出ている、
まんじです。
私のほうにはまだ連絡来ていませんが、そのうち来る事を期待しています。

ところで、サポセンには行かれましたでしょうか。
よろしかったら結果を教えてください。

・曲の頭切れは解決したのでしょうか。
・HDDへの録音は再録音となるのでしょうか。
 (ハードディスクはフォーマットですか?)
・カーナビ部分では変化あったでしょうか。
・その他、ここが変わった、とか、ここが気になった、などありますか。

私も早いうちに問い合わせてみます。

書込番号:1409820

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnt30さん
クチコミ投稿数:118件

2003/03/22 23:43(1年以上前)

どうもどうも、ご無沙汰をしております。

実は、サポセンへ行ってバージョンアップをサービスの方にして
いただいたんですが、なんと、バージョンUP途中にハングアップを
してしまい。使い物にならなくなりました。

まだまだ、サービス自体が慣れてないみたいです。

VerUPメディアはプログラムの書かれたCD-R、メモリースティックを
使用していました・・・今後のVerUPされるときにこんな感じで
自分でVerUPできるのか?

なので、2週間後ぐらいからメーカーからVerUPを適用した
モデルが出荷されるそうです。それに交換してもらうことになりました。

もし、VerUPが成功したときの場合は、こう説明されました。。

イコライザーの設定が消える。ナビ設定が消える。
メモリ地点、音楽などは消えないそうです。。。

書込番号:1418717

ナイスクチコミ!0


まんじさん

2003/03/23 01:55(1年以上前)

経過報告ありがとうございます。

なんと、バージョンアップ中にハングアップですか!!!
スゴイことになりましたね。

どうりで地図ソフトやCDDBなどバージョンアップに関するメーカー
からのアナウンスが遅れているわけですね。今回のハングアップも
メーカーではある程度予測できていたのかも知れませんね。
(サポートセンターの担当者は大被害ですね・・・少し同情します。)

>イコライザーの設定が消える。ナビ設定が消える。
>メモリ地点、音楽などは消えないそうです。。。

情報ありがとうございます。
音楽消えないとしても、曲の頭が切れているのは再録音なのですかね。
それともバージョンアップで解消するのでしょうか。

お手数だと思いますが、2週間後の新品での使用感、ぜひ知らせて
下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:1419242

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnt30さん
クチコミ投稿数:118件

2003/03/23 02:31(1年以上前)

その、サポセンの方によるとフォルダが80以上などの条件が重なると症状がでるようなことを言ってましたが、フォルダ80以上じゃなくても発症するよ?といっておきました。

再録音に関しては確認していません。ごめんなさい。ただ、
サポートセンターにそれを聞いてもたぶんわからないとおもいます。
それぐらい手探りなんだ・・って感じ取れました・・・地方サポート
センターを僕も同情を覚えます。

サポセンの方々は、(僕は中部地区ですが・・)すごく対応が
よく、代わりのナビを貸し出していただきました。。待っている
間は(約2時間)ご好意でコーヒーをご馳走に(爆)

まぁ、普通は修理対応のはずなのに、交換していただけるという
時点でサポートは満足しています。

書込番号:1419322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんでだろ〜♪

2003/02/26 01:55(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 チェックチェックさん

今日このHPの中でも安いお店に連絡し、値段の確認をしました。
3月になると値段が上昇するようなことを言われたのですが、
今後の9902の値段はどうあんでしょう?
毎日このHpを見てるのですが、毎日変動してますよねぇ?
なんでなんでしょう?

書込番号:1342090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 エコツインRさん

購入してすぐに、CD再生時の音とび(音声途切れ)がきになり、何度もサポートセンターに問い合わせを(メール)しました。結果、直接電話対応して頂き、私のトヨタ・ライブサウンドシステム(車種は、盗難率1位!?)車への装着は、変換アダプターをかましての装着で、けっこうライブサウンド車の装着で音とびはやはり多いみたいです!対策として、アンプに来ている配線をギボシ端子等で延長し直接装着してみて下さいとの事です!それでもダメなら、ピックアップの異常が考えられますとの事で、この場合は無償修理させて頂きますとのことです!発売されて間もない9902HDは、本社(兵庫)のみでの修理になるみたいです!
イクリプスからの私の車種の資料をもらい、一度試してみます!!!
サポートの対応は、素晴らしいですよ!

書込番号:1281788

ナイスクチコミ!0


返信する
68522さん

2003/02/06 21:47(1年以上前)

私も時々サポートセンターのお世話になりますが、係の人の知識も
豊富だし対応もすこぶる良いと思います。
サポートも商品の一部だと思うのでその点から言うとAVNは良い商品だと思います。

書込番号:1283280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMラジオの音質

2003/02/05 00:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 トリケンさん

はじめまして。
MR2(SW20)にAVN9902HDを取り付けました。

CDとかミュージックジュークは音も良く満足しているのですが、
FMラジオは、感度は良いのに音が悪いです。
前のオーディオの時はCD・MD・FMともに音質が良かったのですが・・・

また、ラジオとDVDの音量は小さいです。ほんとに50Wでるのかな・・・

書込番号:1278232

ナイスクチコミ!0


返信する
殺し屋さん

2003/02/06 19:02(1年以上前)

確かにFMの音は悪いですね。
TV音声もダメで、FM・TVとも殆どモノラルです。
アンテナは問題ないので、チューナー自体の性能がいまいちなんでしょうか?
TVはともかく、FMの音が悪いのはかなり辛いですよね。

書込番号:1282843

ナイスクチコミ!0


009♪さん

2003/02/14 02:30(1年以上前)

FM・・・音悪いですか?音小さいですか?
結構、綺麗に入りますけど・・・
音量的にも、CDやミュージックジュークからFMに切り替えても大して差はありませんけど?
車のFMアンテナとかに差があったりしませんか?
ちなみに僕の車はガラスアンテナでブースター付きのダイバーシティです。
テレビは画質、音質ともきびしいです・・・(確かに)
でも、これもアンテナ、地域的な感度の問題等でカバーできるのでは無いでしょうか?と思ってるんですけど・・・
本質的に、9902のチューナーに問題があるのかどうか・・・疑問です。
DVDはまだ試して無いので解りませんです。

書込番号:1306167

ナイスクチコミ!0


じめさん
クチコミ投稿数:26件

2003/02/14 03:29(1年以上前)

イクリの製品わナビ以外でも、FMとCDやMDに若干の音量差がありますが、「そんなモンだ」と思っているので、気にしてませんでした。DVDわ、とっても差がありますが、これわソースの録音レベルが違うので、仕方ないと思います。
テレビで映画を見ていて、CMになると極端に音量が上がるのと同じ原理です。この差を少なくするのがコンプレッションです。ノイズの大きい車ほど強くかけると良いです。

書込番号:1306254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBポート等が欲しかった

2003/01/30 21:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

スレ主 BLUE ISLANDさん

USBポート(SDカード、コンパクトフラッシュ)等の入力系統があればパソコンからの音楽データを簡単に入力できたのにな、メモリースティックはもっていないしな。
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hdp-up.htm

書込番号:1262500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング