
このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月24日 21:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月30日 11:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月14日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月13日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月12日 02:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月11日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ちょっと困ってるので助けてください。
中古でこのページの商品とよく似た
avn7701Dってゆうのを購入したんですが
取り付け説明書と取扱説明書がついてなくて取り付けが
うまくいかなくて困ってます。
イクリプスのホームページにいってもよくわかんないんです。
avn7701Dの取り付け説明書と
取扱説明書をお持ちの方いませんか?
またはAVN7702Dのでもいいので、
そのコピーでもどなたか譲ってもらいたいのですが、
よろしくお願いします。
0点





初めて書き込みます。
9902HDを使用しています。
ごたぶんにもれず、ミュージックジュークの頭切れがおこってます。
症状についてここで知ってて購入しました。そのうちバージョンアップ
してもらうつもりで…
本日家の近くのサポートセンターに電話したところ、
現在のバージョンアップディスクは時間がかかるらしく、現在新しい
バージョンアップディスクを作成中なので、来週以降に作業の日程を
連絡してくれるそうです。
バージョンアップしようかなと思っている人は少し待ったほうがよい
と思います。
ついでにソースごとのVol設定できるようにならないかな〜
でわ〜
0点

私も音切れ、ボリュームが効かなくなるなどの不具合があるため、
サポートに電話してみました。
現在最新のバージョンアップディスクを作成中で、連休明けに
できあがるため、できあがったら電話をくれるそうです。
フルでバージョンアップを行うため、1時間ぐらいかかるそうですが。
でも、電話しないとバージョンアップがわからないというのは、問題
ですよね。
先日「アンケートのお願い」というメールが来ましたが、その前に、
バージョンアップ情報の連絡が先でしょ。ねぇ。
書込番号:1536353
0点





AVN9902HDベースのトヨタ純正HDDナビ(販売店オプション)が5/15に発売予定だそうです。細かい仕様は異なるようですが、オリジナルを超えている部分もあるようです(7インチモニタ等)
トヨタ純正HDDナビ(ECLIPSE製)
NHDT-W53M 33万円(7インチモニタ?、G−BOOK対応)
NHDT-W53 27.5万円(7インチモニタ?、EGA?ダウングレード?)
0点





本日とある量販店にてAVN4402在庫を確認したら「もはやメーカーで生産終了で在庫ありません」と言われてしまいました。しかもその店員によると「もうすぐ4402の後継機がでるのでお待ちください。」とのこと。
5502でも6602でもなく「4402」の後継機なんだそうです。
誰か情報お持ちですか???
0点


2003/04/13 19:37(1年以上前)
「1482158」にトヨタのディーラーオプションの新製品の情報が載っています。推定できそうです。(価格.COMの車のトヨタのWishの掲示板です。)
書込番号:1486549
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
