
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




取り付けました。
ETCとの連動もしているんですが、ETCカードがささっていないとせっかく日向エリが「質問してもよろしいでしょうか?」と聞いてきても、即座に「ETCカードが挿入されていません」という画面が出てきてしまい、日向エリがいなくなってしまいます。
回避するにはやはりさしっぱなしがいいのでしょうかねえ…。
0点


2004/08/02 21:23(1年以上前)
ETCの設定で「ACCオン時警告表示・音声案内」を
「しない」にすれば回避できませんか?
私はACCオン時にETCの音声案内が必ず日向リエ嬢の声に被り
消されておりましたので設定を変えました。
あと、私は走行中の質問時にETCの警告表示が出ることはありませんでしたけど…。
書込番号:3100239
0点

>日向リエ嬢
それでは「ショムニ」の高橋由美子になってしまいます。
エージェントは「日向エリ」ですね。
書込番号:3100783
0点


2004/08/03 22:10(1年以上前)
>ロータスSPIRITさん
ご指摘ありがとうございます。とんでもない間違いをしていました。
エリ嬢なんですけど、助手席の妻が「凄く寒いキャラだね」って言ってました…w。
どれだけセリフがあるのでしょうか?毎日一言喋って、一年くらいは
被らないもんなんでしょうかね。
書込番号:3104013
0点





このHPをみてムービットで買いました。
住所をみると近所でさらに県庁の中にあるという事で
おかしな事はないだろうと思い購入したのですが、
最初注文の時に「一週間かかります」と言われ了承したんですが
一週間経っても連絡がない。
仕方なくこちらから電話をすると「来週になります」という返事。
ちょっといらつきながらも次の週になっても
なかなか連絡がこず、
週末に出かける用事があったので再度電話すると
「金曜日か土曜日になります」といわれ
土曜日はいないんですが‥‥と伝えると
「では金曜日に送るように伝えます」
と言われました。
結局金曜日には来なくて土曜日に来てた様でした。
取引終了まで3週間かかった事になります。
その間に値段は二万円近く下がるし。
一週間で来なかった時点でキャンセルして
もう一度申し込み直せばよかったかもしれません。
0点





2004年度版の地図の更新が11月に行われるそうですよ〜
9902HDをお持ちの方は、今更新をするよりも11月の方がいいですよ
その際にも割引クーポンが発行されるそうですから。
0点


2004/07/05 21:37(1年以上前)
地図の更新だけでしょうか?
地図の更新よりも機能追加の方が気になります。
IKONOS上での渋滞情報表示、リアル交差点表示は追加されるとは思いますが。
書込番号:2997571
0点


2004/07/19 11:31(1年以上前)
情報ありがとうございます。
今日、割引クーポン持ってイエローハットへ行こうと思ってました。
ちょっと待ってみようと思います。
書込番号:3047123
0点







心当たりの方いませんか?3年前にDVDナビAVN5510Dを取付けました。
2年後DVDからカタカタ音が鳴り地図が固まる等不具合が発生しました。
会社の同僚2人も同機種で同じ症状が出ています。購入店に取り外ししてもらいFUJITUに点検に出したところ『異音の要因がDVD押さえ部品であり読み取り不良の要因がDVD読み取り部品の故障と判明しました。
上記故障はDVDデッキ部といった部品の交換が必要でありますが、
DVDデッキ部での交換は高額修理になる為、できる限り最小ロット
部品におきまして、できる限りの低コストでの交換、総合点検後・・・・』 部品交換等で2万3千円程度かかるそうでした。購入店からも3年も使ったんだからと言われましたが、DVDナビはその程度の商品だったんでしょうか??以前CORROZZERIAを中古で買い5年使用しましたが不具合は出ませんでした。どなたか同じ症状になった方、心当たりがある方、どのような対応が最良でしょうか?教えてください。
0点

>購入店からも3年も使ったんだからと言われましたが、DVDナビはその程度の商品だったんでしょうか??
その程度の商品です。DVDナビだけではなく、CDやMDなど光学ディスクを用いた車載機器だとごく平均的な寿命だと思います。また、修理代もその金額が特別高いわけではなく、平均的な金額だと思います。
>以前CORROZZERIAを中古で買い5年使用しましたが不具合は出ませんでした。
機械なので、当然個体差は存在します。半年でダメになるものもあれば、10年使ってもまったく問題の出ないものもあります。
>どのような対応が最良でしょうか?教えてください。
(1)納得してその金額で修理してもらう。
(2)新品に買い換える。
(3)同僚と一緒に訴訟を起こす
(4)同僚と一緒に〇翼を装ってクレームをつける
(5)あきらめて、今後ナビを使うのをやめる
書込番号:2986653
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
