
このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月30日 11:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月24日 21:15 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月18日 00:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月14日 11:24 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月13日 23:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月13日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて書き込みます。
9902HDを使用しています。
ごたぶんにもれず、ミュージックジュークの頭切れがおこってます。
症状についてここで知ってて購入しました。そのうちバージョンアップ
してもらうつもりで…
本日家の近くのサポートセンターに電話したところ、
現在のバージョンアップディスクは時間がかかるらしく、現在新しい
バージョンアップディスクを作成中なので、来週以降に作業の日程を
連絡してくれるそうです。
バージョンアップしようかなと思っている人は少し待ったほうがよい
と思います。
ついでにソースごとのVol設定できるようにならないかな〜
でわ〜
0点

私も音切れ、ボリュームが効かなくなるなどの不具合があるため、
サポートに電話してみました。
現在最新のバージョンアップディスクを作成中で、連休明けに
できあがるため、できあがったら電話をくれるそうです。
フルでバージョンアップを行うため、1時間ぐらいかかるそうですが。
でも、電話しないとバージョンアップがわからないというのは、問題
ですよね。
先日「アンケートのお願い」というメールが来ましたが、その前に、
バージョンアップ情報の連絡が先でしょ。ねぇ。
書込番号:1536353
0点





ちょっと困ってるので助けてください。
中古でこのページの商品とよく似た
avn7701Dってゆうのを購入したんですが
取り付け説明書と取扱説明書がついてなくて取り付けが
うまくいかなくて困ってます。
イクリプスのホームページにいってもよくわかんないんです。
avn7701Dの取り付け説明書と
取扱説明書をお持ちの方いませんか?
またはAVN7702Dのでもいいので、
そのコピーでもどなたか譲ってもらいたいのですが、
よろしくお願いします。
0点





アンテナの感度が悪く、ブースタ(TBU-011)を取り付けました。
結果、ロッドアンテナ並に良くなりました。
あとでお店の人から聞かされたんだけど、アンテナセレクタにアンプが内蔵してるらしくダブルにブーストされてることになってるみたいです。
アンテナセレクタのアンプの増幅って少ないのかもしれません。
0点


2003/03/25 06:57(1年以上前)
自分も、TVの映り具合が非常に悪いです。停車していても1局しかみれません。アンテナの取り付け場所はフロントでしょうか?それともパウルスXなどの別のアンテナ使用されてますか?
書込番号:1426578
0点



2003/03/25 22:14(1年以上前)
あんあん3さん、こんばんは。
アンテナはnaviに付属のフィルムアンテナを使用してます。勿論、取付け説明書の通りにフロントガラスに取付けてます。
私もパルウスの購入を考えましたが値段が高すぎて手が出ませんでした・・・
書込番号:1428428
0点


2003/03/26 11:08(1年以上前)
>アンテナセレクタにアンプが内蔵してるらしく
先日、原田工業のパルウスに交換しようかと、原田工業サポートにメールを送ったら、即座に、「アンテナセレクタにアンプ内蔵のため、干渉し取り付けは不可」との返事でした。ちなみに、富士通テンの現行全機種、トヨタ、ディーラオプションナビ全機種とも適応対象外(上記理由で)。あまりにも回答が早いので、不思議に思っていたら本BBSの情報で付属のアンテナは「原田工業製」と知り納得しました。
書込番号:1429960
0点


2003/03/26 21:26(1年以上前)
私は9902にパルウスを私用していますが、別段不具合などありませんよ。
書込番号:1431249
0点


2003/03/27 10:20(1年以上前)
壊れることは無いかと思います・・・(^_^;)
ダブルブーストだと,ゲインがあがって良くなる場合とノイズが増幅されて悪くなる場合とが考えられ,原田工業の立場としてはそこまで責任が持てないということだと思います.
書込番号:1432864
0点


2003/03/28 10:39(1年以上前)
以下原田工業よりの回答(参考情報)
平素は弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度は弊社製品パルウスにお問い合わせをいただきまして、あり
がとうございます。
富士通テンさんが現在発売のAVN**10シリーズはアンテナセレクタ
ユニット(端子BOX)にアンプが内蔵され、パルウスと組み合わせした
場合ダブルでブーストされるためパルウスシリーズとの組み合わせで
ご使用できなくなりました。
カーナビの機種が変更になるようでしたら、お手数ですが再度ご連絡
願います。
現在のイクリプスAVNシリーズ、トヨタ純正
のカーナビはパルウスと組み合わせできませんのでご了承願います。
以上よろしくお願い申し上げます。
書込番号:1435840
0点


2003/04/18 00:38(1年以上前)
どーも。私は9902では無く7702を購入する事にしたのですが、やはりアンテナ感度が不安なので、合わせて社外品のフィルムアンテナを取り付けようかと思います。しかし、パルウスは定評がありますが、やはりメーカーの原田工業は「ノイズもダブルでブーストされるので組み合わせは不可」との返答です。使用されている方にお聞きしますが、実際にはどんなもんでしょうか?
書込番号:1499394
0点





AVN9902HDベースのトヨタ純正HDDナビ(販売店オプション)が5/15に発売予定だそうです。細かい仕様は異なるようですが、オリジナルを超えている部分もあるようです(7インチモニタ等)
トヨタ純正HDDナビ(ECLIPSE製)
NHDT-W53M 33万円(7インチモニタ?、G−BOOK対応)
NHDT-W53 27.5万円(7インチモニタ?、EGA?ダウングレード?)
0点





本日、富士通テンより送られてきたDVDでバージョンを1.0から1.1に上げました。以前Imarge3の1曲は音飛びしていたのですが今回ありませんでした。DVDを見て1になぅている場合はサポートに連絡することをおすすめします。今度はCD−RWで聞けなかったものを確認してみます。
また、同梱されていた資料でのMP3でのエンコーダー推奨ソフトは、
MP3 JUKEBOX6 Ver.6.00.2097SMI
Audio TOYBOX Ver1.1.0
MP3 StudioUnreal2 Ver2.31
MP3 real juke Box2 Ver1.0.2.264
MP3 Audio Magic Ver1.12
MP3 Music Collector Ver1.05
WAVE FX Ver1.05
となっています。
0点


2003/04/11 00:11(1年以上前)
masudak2 さん 教えてください。
DVDって、東日本、西日本の地図を見るってことですか?
書込番号:1477720
0点



2003/04/11 22:47(1年以上前)
DVDにバージョンが書かれています。私の場合は東日本のDVDを送られてきたものと交換しました。DVDのバージョンを自動で判断してPCでいうVIOSを書き換えるようです。DVDは地図情報だけでなくそういう情報も含まれているということです。
書込番号:1480222
0点


2003/04/13 23:25(1年以上前)
注文していた本機が昨日届き、(まだ取り付けはしてないのですが。)
DVDディスクを見ると『VOL.1.1』の表記でした!(東、西共に。)
音飛びの件は、この掲示板でも問題にしてる方が多数おられたので
動作確認したら私も報告したいと思います!
書込番号:1487417
0点





本日とある量販店にてAVN4402在庫を確認したら「もはやメーカーで生産終了で在庫ありません」と言われてしまいました。しかもその店員によると「もうすぐ4402の後継機がでるのでお待ちください。」とのこと。
5502でも6602でもなく「4402」の後継機なんだそうです。
誰か情報お持ちですか???
0点


2003/04/13 19:37(1年以上前)
「1482158」にトヨタのディーラーオプションの新製品の情報が載っています。推定できそうです。(価格.COMの車のトヨタのWishの掲示板です。)
書込番号:1486549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
