イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

疑問

2012/05/22 12:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-ZX02i

クチコミ投稿数:2417件

キャッチコピーの


>市販初!「クルマでDS」対応、
  移動時間が大切な家族との楽しいコミュニケーションの場にかわる


----------------------


って、せっかく
たまの休日に家族で出かけるドライブでも
子供に自然の風景等を見せることなくゲームばかりをさせて
家族のコミュニケーション??

ゲームに集中しながら どうやってコミュニケーションするのか不思議だ!



書込番号:14591699

ナイスクチコミ!5


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/22 17:44(1年以上前)

ズポックさんの意見に、同意できる部分もありますね。
車内で、家族みんなでDSが出来るなら、それもコミュニケーションにはなるでしょう。
もちろん、やり過ぎはダメですよ。そこは親が制限する部分でしょう。

今では、家族と出掛けても、DSや携帯を弄ってる子供が多いですね。
与える事がダメなのか?与えても制限出来ない事がダメなのか?難しいな〜。

書込番号:14592583

ナイスクチコミ!2


farltissさん
クチコミ投稿数:25件

2012/05/24 21:39(1年以上前)

HPで内容を簡単に見てきましたが、
ゲームの内容的に、母親がDSを持ち、
それを子供に遊ばせるってスタイルがよさそうですね。
対象年齢は小学生でしょう。

中学生だと、こういうのがあろうとなかろうと、
ゲームに興じる子供は親に見向きもしないでしょうし、
ゲームの内容も、中学生には合わない所だと思います。

母親が、子供の興味を引くための会話のキッカケって点では有効だと思います。
あと、意外と大学生のツーリングなんかでも合いそうですね。

書込番号:14600906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

オレンジ色ってさ

2011/10/26 02:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN111M

クチコミ投稿数:109件

何でボタンがオレンジ色に光るのだろう。。。何でGUIのテーマカラーもオレンジ色にしてしまったんだろう。。。ホワイトとオレンジの組み合わせは、それ自体は悪くないが、シックな色使いでまとめた自分の車内に合わない。ユーザーが求めているのは、ナビ自体のデザインではなく、調和なんだよ。デザイナーが勘違いしている。せめてイルミネーションがオレンジってのを白にして、テーマカラーを数色から選べるようにすればいいのに。個人的にはオレンジだったら鈍い青とか、グレーの方がいい。オレンジイルミが嫌で、どうしても購入に踏み込めない。

書込番号:13679559

ナイスクチコミ!1


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/26 07:16(1年以上前)

私は青はいやです。品がない気がします。オレンジ好きです。

好みの問題ですね。

書込番号:13679871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件

2011/10/28 20:56(1年以上前)

AVN779HDはテーマも色も選べますよ。
下のグレードは選べないのかな。

でも、赤や青よりはオレンジの方が落ち着いてよいと思います。
社内のイルミネーションも基本はオレンジですからね。最近の車種は白も有りますが。
青は大衆受けしないってことです。

書込番号:13690817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2011/10/28 22:55(1年以上前)

左2つがクラリオン製ナビで、右2つがパイオニア製ナビです。自分はこのくらい落ち着いているインターフェイスが好きですね。イルミネーションに色をつけること自体反対です。デザイナーは『なじむ』、この一点に気を配ってもらいたい。

書込番号:13691472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/24 01:50(1年以上前)

全くスレ主さんに同感。いつからどぎついオレンジ色ばかりになったんだか?白がいい。

書込番号:13933418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RS-Cさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 08:25(1年以上前)

個人的な色の趣味をここで語っても、まったく無意味ですね。
私は色なんか気にならないので何色でもいいです。

書込番号:13961932

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付け完了したが・・・

2011/11/12 21:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-F01i

スレ主 resherpaさん
クチコミ投稿数:8件

通販で購入した本品を取り付けてみました。
取り付け完了後、さっそ走行テストをしましたが、
1km位走行しているのにもかかわらず、地図上で自車の位置が変わらずでした。
なんだろうと思い、車を止め、いろいろと操作をしてみたところ、
パーキングブレーキをONにしていないにも関わらず、ワンセグが見れてしまうことが
判明(常時パーキングがONになっていることが判明)。これは配線が間違っているなと思い、もう一度取り付けを確認したところ、
たしかに間違っていました。
さっそく改修し、正しい配線後は正しい動作をしました。
それにしても、パーキングON中は、カーナビが機能しないものなんですね。


書込番号:13757975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/12 22:37(1年以上前)

>取り付け完了後、さっそ走行テストをしましたが、
>1km位走行しているのにもかかわらず、地図上で自車の位置が変わらずでした。

GPSを捕捉できていなかと思えます。

設置直後は20分近く走行(電源投入)しないとGPSを捕捉できないと

思って良いでしょう。

取説P13中ほど、P55の”GPSマーク”等々。

もし、P線が関係していたら・・・大変・・・・です。

書込番号:13758233

ナイスクチコミ!0


スレ主 resherpaさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/12 22:54(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
なるほど、20分程度かかってしまうのですね。
GPSマークは確認していませんでした。
明日、さっそく確認してみようと思います。

書込番号:13758324

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/13 08:08(1年以上前)

20分?

書込番号:13759583

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/11/13 11:08(1年以上前)

20分というソースは?

書込番号:13760174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/13 11:31(1年以上前)

この機種の取説には時間までは書いてない様ですが、ゴリラ360DTの取説の33ページです。

設置されて最初の電源投入後においては余り機種等は関係ないと思ったのと、

毎日お乗りでクイック何とかのナビなら数秒とか聞きますが、30秒程度は見た方が良いと思っています。

ただし、電源ONから該1km位走行されるまでの時間は不明ですし、

>地図上で自車の位置が変わらずでした。

なので、地図としては今いる付近を出していて自車マークだけが変化しないのも疑問ですが、

使用しているゴリラ360DTでの”お買い上げ直後、初めてお使いになるとき・・・”は

”15〜20分程度かかることがあります。”を適用?してレスさせて頂きました。

書込番号:13760277

ナイスクチコミ!0


スレ主 resherpaさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/13 21:02(1年以上前)

P線は正しい位置に接続していたのですが、
上記のことが気になったので、もう一度アースに落としてみたところ、
前回の動きとは異なり、カーナビも機能しました。
これが確認できたので、もとの配線に戻しました。

書込番号:13762506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値

2011/10/23 15:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

クチコミ投稿数:1件

新車購入を機に、このモデルを購入予定。 10月18日の最安値¥109.800まで下がらないかな・・・

書込番号:13667478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいファーム

2011/07/07 23:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件

新しい地図がリリースされたとDMが届いたので久々にサポートWebアクセス
したら、7/4に新しいファームがリリースされていました。
本日更新を行いました。更新後の電源投入はまだ行っていませんが……。
00.21.40⇒00.21.50 に成っています。
例によってリリースノートが無いので何が更新されているのか?判りません
が……。リリースノートは付けて欲しいですネ。
何が変わったのか?判れば教えて下さいませ。
なお、地図の有料更新は今回はパスです。

書込番号:13227131

ナイスクチコミ!0


返信する
MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2011/07/08 07:10(1年以上前)

地図更新が見やすくなったと記載がありますがこれではないですか?

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/map/memory_navi/

書込番号:13227851

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件

2011/07/08 19:53(1年以上前)

前回の地図の更新の時に同じ事が書かれていました。
今回のDMの案内の最後に小さく※2010年度版地図データをご使用されている方は
地図の見栄えは改善されませんと小さく書かれています。
実際は、以前より見栄えは良くなった気がしますが、単なる錯覚かも知れません。

書込番号:13229700

ナイスクチコミ!0


MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2011/07/09 07:58(1年以上前)

アップデートしてみました。
前回も無料のソフトウェアのみ行ってます。

少ししか見てませんが、確かに良くなったといえば良くなった感じですかね。
確かに錯覚のような感じもします。

これまで、ラジオ受信がとても悪かったのですがラジオが聞けるようになったのは収穫でした。

書込番号:13231655

ナイスクチコミ!0


きーださん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/29 19:56(1年以上前)

アップデートしてみました。
見た目はあまり変わってないような・・・
でも、ルート検索で最初に表示されるルートが
変わった気がします。今までは、やたらに遠回りする
ルートだったのが、違和感のない(?)感じのルート
になったような・・・
ルートナビを頻繁には使わないので気のせいかも・・・
あやふやなレポートですいません。

書込番号:13562938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MRZ99と迷いましたが

2011/09/04 20:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:246件

こっちを買いました。
地図の分割2画面の表示がどうしても譲れない点でした。
リアカメラ、取り付け込みで17万ポッキリで、まあまあかと思っています。

既にお使いのユーザの方にお聞きしたいのですが、V01の方にも書いたのですがiPod接続は音声のみならオプションケーブルは不要だと店員が言っていたのですで、iPod付属のケーブルでOKというのは本当でしょうか?

書込番号:13459249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/09/04 21:46(1年以上前)

momokumo さんへ

V01への口コミでお返事いただいたこまちんぐです。
こちらから失礼させていただきます。

今日カーナビ購入のために店頭に行ってきたのですが、momokumoさんがお聞きになったようにipod付属のコードでも聞くことは可能だという説明を店員さんから聞きました。
耐熱性のお話しはしていませんでしたが、動画をみなければ追加で購入しなくてもipodを聞くことはできるという説明でした。

実際、今ipodをお持ちですか?と聞かれ車にあったので、持っていって店内の実機に接続してもらいましたが問題なく聞くことができました!
(普段ipodとPCを接続しているコードはお店の物をお借りしましたが)

動画を見なくてもよいようであれば、追加でコードを購入する必要はなさそうです。


その場でカーナビのみの購入を考えましたが、店頭価格があまり値下げされていなかったので今日はそのまま帰宅してきました。

momokumoさんは購入済みということで、使用してみての感想などまた参考にさせてください。
(V01とZ1はナビ性能ではそんなに違いはないと思うので)

こちらからになりますが、お返事ありがとうございました。

書込番号:13459774

ナイスクチコミ!0


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:246件

2011/09/05 23:44(1年以上前)

納車が今週末、取り付けは来週末になる予定なので、レビューはその後という事で....

iPhone5が出たら、今の3Gを繋ぎっぱなしする予定です...

書込番号:13464346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AVN-Z01のオーナーAVN-Z01の満足度5

2011/09/18 16:30(1年以上前)

Z01ならBluetoothで接続できるのでケーブルすら必要ありません。

ただ充電をするのなら、家電量販店でiphoneーUSBの接続ケーブルを追加するか、ケーブルごと自宅から持ちだすことにかるかと。

書込番号:13515858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング