イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(2639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
541

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUA G'sに取付

2014/07/14 08:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-ZX03i

スレ主 nuxy.byiafさん
クチコミ投稿数:67件

近々アクア納車です。この機種を自分で取付けようとしています。
ハーネス等調べましたがこれだけあれば付きますでしょうか?教えてください。

車種アクアG's
アドバンスディスプレイは無し 標準です
ナビレディーパッケージ
上記取付車です。

注文しようとしている物
ナビ本体
取付キット   NKTT-AQ
拡張配線キット KW-1207
iPod接続コード IPC-111

解らないのがMOPのカメラ接続と、ステアリングスイッチ接続 別途部品がほしいのでしょうか
取付説明書をダウンロードして見ながら書いてますが、そのまま接続すれば良いと思うのですが合ってますか
取付けるに関してこれ以外にも足りない物が有るでしょうか

教えてください   宜しくお願いします。




書込番号:17730970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/14 09:20(1年以上前)

余計なお世話ですが、AVN-ZX03iは評判がよくないです。ただご自身が操作して良かったならそれでいいのですが・・・。価格的にはサイバーナビ AVIC-ZH0077Wも良いのではと思いました。キャッシュバックもやってますし…。

書込番号:17731094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/14 10:10(1年以上前)

取付キットはアクア専用品ですから、電源・スピーカー・ナビ系信号・ステアリングスイッチまでダイレクト接続可能になっています。

拡張配線コードは03iシリーズに対応するのはKW-1217のはずですが…。
取付説明書をよくご覧になってください。

iPod接続コードについて、この製品は30ピンドックコネクタに対応した製品であり、現行iPod/iPhoneのLightningコネクタ仕様に接続するためにはAppleの"Lightning-30ピンアダプタ"を併用する必要があります。(iPhone5などが対象となる)
また、仕様上動画の再生には対応していませんのでご注意ください。

リアカメラ接続についてはトヨタ純正品とイクリプス製品は互換性があり、そのまま接続可能です。
ちなみに富士通テンはトヨタと資本提携関係のある関連会社です。


艦船模型マニアさんがおっしゃるように、この製品の評判はあまり良くありません。
よほど気に入ったことでもない限り、この製品はお勧めしません。

書込番号:17731190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nuxy.byiafさん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/14 12:25(1年以上前)

艦船模型マニアさんyanagiken2さん

回答のお礼をまとめてで失礼します。

艦船模型マニアさん、Z03iの方見ました、かなりいろいろ書かれていました。

yanagiken2さん、詳しい説明をありがとうございました。拡張配線キット KW-1207打ち間違えました。

大きい画面のナビで安いのを探してこれに行きあたりました。御二方が言われるようにほかのにしようと思います。
聞きついでと言ってはなんですが、BIG−Xプレミアム−EX800−PBだとどのようなものでしょう?

まだよく調べていませんが、バックカメラ接続ケーブルだけ揃えればいいような事を店員さんに言われました。こっちにしようかなと思っています
外部機器の接続ケーブルなど、どれが必要かもまだ調べていません取説など探してみます。   

ここで聞かないでEX800の方にスレ立てした方が良いのでしたら改めて立て直しますがよろしければここで教えて貰えると助かります。

書込番号:17731489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/14 13:30(1年以上前)

nuxy.byiafさん
ナビの何を重視するかで、他の方のアドバイスが得られやすくなります。私はここで色々アドバイスをもらったり、他の方のスレを見て、サイバーナビを購入しました。改めてスレ立てした方が、アドバイスを得られやすいと思います。

書込番号:17731682

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuxy.byiafさん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/14 18:41(1年以上前)

艦船模型マニアさんアドバイスありがとうございます。

この機種以外で検討しようと思います 

艦船模型マニアさんyanagiken2さん相談に乗って頂きありがとうございました。


閉めさせていただきます。

書込番号:17732378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AVN-V02とMDV-X701との比較

2014/07/08 14:30(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-V02

クチコミ投稿数:102件

AVN-V02とMDV-X701で迷っています。
音楽はUSBもしくは主にスカパーなどからダビングした
DVDを見るくらいです。ほぼ、AVN-V02に決めていたのですが
他店でたまたまMDV-X701の見積もりを取ったらほぼ同じ価格でした。
MDV-X701はBluetoothが魅力で I padからradikoやリスラジなどアプリがナビ画面で
表示されタッチできるのには感動しました。

ただ、AVN-V02はほとんど悪い口コミなどはありません。
画面の見やすさ、ナビ性能、操作性、音質などMDV-X701に
勝っていることなど教えて下さい。デモ機がMDV-Z701しかありません
のでお願いします。

書込番号:17711320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/08 18:26(1年以上前)

すみません。MDV-X701のほうが地図が新しいです。

書込番号:17711846

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/09 12:18(1年以上前)

使っていませんが、判別がつく範囲で、

V02は渋滞DBが入っているので最初の探索から一応予測で渋滞考慮ルートを引いてくれる、X701はマニュアル見るとどうやら渋滞情報を受信してから、渋滞に近づいてから考え出すタイプ。

後は、イクリプスのルートには昔からなかなかの定評がある(V02位まで)
ケンウッドのナビのルートにはそれほど定評がない。スマートループやDSRCなどのリアルタイム情報はV02より充実しているが、それをどれだけルートに活かしてしっかり計算してくれるかはまた別問題。同じスマートループのサイバーナビのようにはいかなそう。

マニュアルや当時のV02のHP見ても、V02はたしかルート探索に渋滞の時間軸も考慮していたはず、X701にはそういった細かいルートのこだわりアピールが書かれていない。
アピールポイントから見ると力の入れ所が違うナビでしょうね。

気になる所はその辺りでしょうか。でもそれ以外の殆どの部分はX701のほうが優れていると思うのが悩ましい所です。

書込番号:17714000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 16:26(1年以上前)

V02ユーザーです。ナビ機能に拘るならイクリプスも良いかと思います。GPS捕捉は早い。
彩速ナビは音楽、動画再生重視、スマホ連携、BT、ハンズフリー必要なら一択です。

V02まではハードキー操作が音量、曲送り等が出来ますが最近の機種は各社画面でタッチ操作で手間が増えているようです。

検索機能はV02はアバウトで出来るので便利。
ただ地図データが古いことが問題。
z03からは地図の2画面表示や通過道路指定などが出来ず機能ダウンしています。

Z700辺りも残っていれば検討余地ありかな。
SSDは早いと思いますが・・・正直今買う立場なら彩速かなと思います。

書込番号:17714526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2014/07/09 17:25(1年以上前)

艦船模型マニア さん

確かに地図は新しいほうが良いですね。

書込番号:17714672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2014/07/09 18:41(1年以上前)

艦船模型マニア さん
20-40F2.0 さん 
丁寧でわかり易い説明ありがとうございます。
田舎ですので渋滞情報は必要がないですね。

ichisuke0101 さん
音楽、動画再生重視、BTが重視になりますので
ナビ機能はほどほどにしてMDV-X701にします。
AVN-V02も操作性やE-VOLUTIONは気に入って
いたのですが時代の流れというべきBTや音質、
ソースレベル調整、オーディオ再生時、画面の楽しさなど
が決め手となりました。ありがとうございました。

書込番号:17714875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

AVN-V02とどちらがお勧めでしょうか

2014/07/03 22:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-G03

クチコミ投稿数:79件

CDのイジェクトが出来なくなったのと、地デジに対応していないため買い換えを検討しております。
値段からAVN-G03を予定していましたが、AVN-V02の評判が良いので迷っております。
ナビの性能や、USBに音楽を入れて再生する際の違い、サクサク動くなど、皆さま方のご意見をいただけないでしょうか。

書込番号:17694739

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/03 23:37(1年以上前)

G03よりもV02の方が上級機ですのでナビ・AV性能共にV02の方が上となります(G03は入門機です)

地図データ収録時期がG03が13年10月で、V02が11年10月と2年古い地図を気にされないのならばV02が良いと思います

書込番号:17694944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2014/07/04 07:20(1年以上前)

地図は、更新すれば同じになるだろうと、型落ちでもと思いました。
動作としては、どちらもサクサク動くのであれば、 AVN-V02の方が良さそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:17695551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/04 12:47(1年以上前)

AVN-V02は残り2年主要国道・県道及び大型施設の無料更新が2年付きますね。

書込番号:17696388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/07/04 22:47(1年以上前)

オススメはV02ですが、店舗情報等はマップオンデマンドでは更新されないので
コンビニやガソリンスタンド等の情報が多少古いのを承知してお選びください。

03シリーズの次も現在のマイナーチェンジなのか、アルパインとの共同開発モデルまで出ないのか不明ですね。
Android Auto対応機器は2015年度発売予定の発表がありましたが。

書込番号:17698244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2014/07/04 23:29(1年以上前)

北に住んでいますさん、艦船模型マニアさん、唐揚げチャーハンさん
ご意見、ありがとうございます。

地図の更新は、コンビニやガソリンスタンド等も更新されるものと
思ってました。。。
最近は、コンビニもガソリンスタンドも、気が付かないうちに
変わってますので、元の地図は新しい方が良さそうですね。

もう少し悩んでみます。

書込番号:17698416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/05 12:52(1年以上前)

<地図の更新は、コンビニやガソリンスタンド等も更新されるものと
 思ってました。。。
 最近は、コンビニもガソリンスタンドも、気が付かないうちに
 変わってますので、元の地図は新しい方が良さそうですね。
ナビ性能を考えると、カロのサイバーしかないでしょう。上の条件を満たしますから。

書込番号:17700086

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2014/07/05 21:41(1年以上前)

沢山のご意見、ありがとうございます。
悩みすぎて、何がいいのか、完全にお手上げです。

当初、価格の関係でAVN-G03に決めていましたが、
旧モデルながら、評判も良く渋滞情報も反映できる
AVN-V02の方が・・と悩んでました。

でも同じ価格帯なら、AVN-Z03iWも範囲内だと気付き
更に悩んでおります。

他メーカー含めて、本体6万円程度で、フルセグ、
渋滞情報が反映可能で、ナビの機能が悪くないものの
お勧めはありますのでしょうか?
(VICSのアンテナは別途用意する予定です)

よろしくお願いします。

書込番号:17701756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/05 22:16(1年以上前)

>でも同じ価格帯なら、AVN-Z03iWも範囲内だと気付き更に悩んでおります。

Wはワイドサイズですが、車はナビ取付スペースが幅200mmのトヨタ車かダイハツ車でしょうか?
また、2013年モデルのZ03系は評判がすこぶる悪いのが気になります


>他メーカー含めて、本体6万円程度で、フルセグ、渋滞情報が反映可能で、ナビの機能が悪くないもののお勧めはありますのでしょうか?

パイオニア(カロ)AVIC-MRZ077辺りはどうですか?(もしくは旧型AVIC-MRZ007が安く入手出来るのなら)。

書込番号:17701918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2014/07/06 00:35(1年以上前)

北に住んでいますさん

車はトヨタ車で、VOXY(ZRR70)になります。

やはり、王道のカロが無難でしょうか。
折角買い換えるのであれば、少し足しても
(私の小遣いが減るだけですが・・)、
使いやすい機種が良いですね。

明日、カロのナビを触ってきます。

書込番号:17702472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/06 01:19(1年以上前)

今ボーナスセール中なので、少し出してサイバーナビも視野に入れてみたらどうですか? 無理なら、MRZ-099Wが良いと思います!高い買い物です。ケチって後で後悔したら、損ですよ!

書込番号:17702579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2014/07/11 22:49(1年以上前)

皆さま、色々とアドバイスをいただき、ありがとうございます。

先週末に、各メーカーを触って来ました。
今のところ、楽ナビ(MRZ077かMRZ099)、パナのCN-R300WDに絞りました。
楽ナビ(MRZ099W)は、しばらくするとテカりそうな感じが強く次点です。

今週末に再度触って決めようと思います。
結果は、後日ご報告いたします。

書込番号:17722545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/13 16:19(1年以上前)

トヨタのVOXYですから、楽ナビ(MRZ099W)のほうが見栄え良いですよ。予算が許すのならなるべく上位機種の方が後々後悔しませんよ!結果はどうなりましたか?

書込番号:17728560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2014/07/14 21:15(1年以上前)

沢山のアドバイス、ありがとうございます。

当初、カーナビが壊れ、とりあえず中古で2、3万円で買えばと思いましたが
最近の低価格化で4、5万でナビが買えるんだ・・・と、曖昧な気持ちで調べ、
衝動買いのように、ほぼAVN-G03に決めておりました。 
(予算も5万円くらいでしたので)

しかし、もう1万足せばと上を見ればきりがなくなりましたので
ストラーダ CN-R300WDか楽ナビ AVIC-MRZ077に絞りました。

お店でもAVIC-MRZ099Wを勧められましたが、どうも艶消しの黒が好きになれず
(オーナーの方には申し訳ないですが、個人的な主観ですのでお許しください)
どちらかを今週末の3連休で決めてきます。

色々とアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:17732955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2014/07/19 17:27(1年以上前)

北に住んでいますさん、艦船模型マニアさん、唐揚げチャーハンさん

結局、CN-R300WDを購入しました。

カーナビとしては、地図の更新頻度などから楽ナビの方が良いとは思いましたが
ワイド画面ですっきりとした見栄えと、今までパナソニックを使用したことがないこと
限られた予算などから、CN-R300WDを選択しました。

今まで、何年も前のADDZESTのナビで困ったことが殆ど無かったため、どちらを選択しても
カーナビとしての機能は良くなると思います。
週末に、USBケーブルとビーコンも付けて、どんな感じになるのか楽しみです。

色々とありがとうございました。



書込番号:17748926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いい加減に??

2014/06/24 12:07(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

新型出ませんか??

この機種を買おうと思ってましたが買わなくて正解でした!
レポートや口こみを見る限りトヨタとかの純正ナビよりも性能悪そうですね!


今はAVN669HDを使っててナビ性能とかレスポンスとか何も問題が無いので、

ただし、地図の古さや液晶のキメの荒さとか流石に時代を感じるので買い替え時期です。


AVN-Z03iの悪い部分が改善されたAVN-Z04i??に期待してる所です(^_^;)

ナビのメーカー変えるとETCやVICSとかアンテナ類の買い替えや貼り直しが面倒なんですよね。。。

書込番号:17661030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/24 18:22(1年以上前)

AVN-Z03iの発売は去年の11月頃でしたから、今年もその前後ではないでしょうか?
<ナビのメーカー変えるとETCやVICSとかアンテナ類の買い替えや貼り直しが面倒なんですよね。。。
それまで待って、他の方が購入してのレビューを待つか、↑の事を我慢して他のメーカーを購入するかですね。

書込番号:17661820

ナイスクチコミ!0


白い鳥さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 AVN-Z03iの満足度2

2014/06/28 12:02(1年以上前)

あ、正直絶対に買わないほうがいいです。というよりは、新型も期待できないので、(未だにZ3もウチの方では不具合発生、問い合わせ中です)まともなZ4がでるのか不明です。

機能どうのこうの、というのもあるのですが、ファームが安定しないので、しょっちゅうバージョンアップしているのですが、バージョンアップするごとに(というか、バージョンアップでも全部の不具合を修正しきれないんだと思います)こっちは良くなって、あっちは悪くなって・・・という感じですね。

今の最新ファームだと、以前のように自車位置がずれる現象がまた起きてきたので、ちょっとどうかな・・・と思いますね。

書込番号:17674773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ada-kitaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 20:45(1年以上前)

もう、こことはお付き合いしないつもりだったけど、もうひとこと。
ここの将来、ダメですよ。
これからは、細街路は表示しない、目的地に向う不要な情報は表示しない、もちろん地図に名称も表示しない・・・方針のようです。と思われます。サーポートセンター回答からはそう見えます。もちろん時間がかかっても目的地に向えば良いと思っているようです。これからはそれが進みそうです。それでよければ、いいんじゃないですかぁ〜。操作性は悪くないです。地図は悪いですけど。


書込番号:17708662

ナイスクチコミ!0


ada-kitaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 20:50(1年以上前)

がぞうがアップされていませんでしたので、アップします。将来はこの画像のようなものです。

書込番号:17708679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/07 22:23(1年以上前)

艦船模型マニアさん

引用符 > の向きが逆です。

また、引用する場合は発言者が間際らしい場合もありますから、
改行しましょう。

書込番号:17709179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音声案内ができない

2014/06/15 14:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-G03

クチコミ投稿数:14件

先日、このナビを自分で取り付けました(当方整備士です)

音楽もなるしテレビも見れます。
もちろんナビもルート案内してくれるのですが・・・

音声案内の声が出ません。

設定で案内の音量を上げたり、音声が出るスピーカー設定の左右を変えたりしても出ません。

他は全てOKなのですが、音声案内だけできないとかあるのでしょうか?


ちなみにエンジンを切ったりルートを変更しても変わりませんでした。

書込番号:17629341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2014/06/15 15:22(1年以上前)

取付は素人なので間違っていたらすいません。

普通、案内音声はフロント側SPに出力されると思いますので、もし2スピーカーの場合に間違ってナビのリアSP用の端子を車側フロントSPに配線してしまうと案内音声は出なくなるかもしれません。

ナビのバランス/フェーダー設定で確認すれば分かると思いますが、もし問題ない場合はナビのリセットを試すぐらいしか思いつきませんね。

書込番号:17629528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2014/06/15 15:37(1年以上前)

スピーカーはフロント、リアでしょうか?フェーダー、バランスを試してみて正常なら

(きちんと配線してあるのなら)お役にたてませんが、

もし、フロントスピーカーだけでしたら、それにリアスピーカーの配線をしちゃった可能性はあるのかなと思います。
色を確認してみてはどうでしょう。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/pdf/AVN-G03_I_1.pdf

あとは、月並みですが、お客様相談室に電話なさってみてはいかがでしょうか?

書込番号:17629570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/06/15 16:57(1年以上前)

車種は何でしょうか?

書込番号:17629770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/06/15 17:40(1年以上前)

みなさま、お早いお返事ありがとうございました。
車種はヴィッツです。
スピーカーの配線ですが、フロントしかスピーカーがないのでしっかりと確認して配線したつもりです。
ちなみに、リアスピーカーの配線はあと付けしたツイーターに配線していますので、もし間違っていてもそこから音声が出ると思われます。
ラジオやテレビ、CDの音は、フロントスピーカーからしっかり出ているので、問題ないとは思うのですが…

今日は日曜日なのでお客様サポートセンターへの電話ができないのでメールにて問い合わせはしています。
パーキング線をアースして操作できるようにしてあるのは、関係あるのでしょうか?
多くの方は、そうされていると思うので、このナビに限ってできないとは思えないのですが。

ちなみに、リセットとはどうやるのでしょうか?
買って取り付けて、二日目でこれとは…(泣)

書込番号:17629924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/06/15 18:27(1年以上前)

ポン吉郎さん、まきたろうさんがレスされてますが、
前後配線がテレコと想定して
前後SP(リヤー線にはツイーター接続との事ですが)のバランス調整にて
後ろ側だけにして(実質は前側を絞っているのかな?)にして確認されました?
ツイーター(守備範囲外は落とされているのですよね?)からとなると
”通常の音声案内”の音声としては聞こえないと思うのですが。

書込番号:17630082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/06/15 19:16(1年以上前)

トヨタ車はフロントとリアの配線が分かれていますので、車両側は間違えていないと思います。
ギボシ側はチェックする必要がありますが。

取説47ページの案内音量設定で、"この音量で案内します"って音声が出ていれば問題ないかと。
それでもダメなら一旦配線を外してリセットしてみるしかないですね。

書込番号:17630217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2014/06/15 20:20(1年以上前)

AVN-G03 リセット

取説P42 モニターオープンボタンを30秒以上長押しでナビがリセットされます。


もし配線ミスでフロントスピーカー用端子をツィーターに繋いだ場合、私もbatabatayanaさん同様に再生周波数帯の違いで案内音声はまともに聞こえない気がしますけど、どうなんですかね??

書込番号:17630429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型タントカスタムに・・・

2014/05/17 01:10(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03iW

クチコミ投稿数:54件

こんばんは。
新型タントカスタムの純正ナビ装着アップグレ-ドパック車に、この機種を検討中です。
どなたか、この機種を取付けて使用されてる方の、ご意見やご感想が知りたく思います。

書込番号:17523416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/17 21:11(1年以上前)

四方本部長さん
AVN-Z03iWはあまりお勧めできません。評判が良くありませんよ。レビュー評価は散々です。私はAVN-v01を使用してますが、ナビ性能はあまりよくありません。

書込番号:17526547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/17 21:45(1年以上前)

艦船模型マニアさん
ご回答ありがとうございます。
この機種は、あまり評価が良くないんですか?
では、違う機種を探さなきゃ(泣)

書込番号:17526723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/17 23:02(1年以上前)

ナビ本来の性能なら、カロのサイバーの下位機種でもいいと思いますよ。少々予算オ―バーでも安物買いの銭失いにならないように…。

書込番号:17527147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/17 23:17(1年以上前)

艦船模型マニアさん
ありがとうございます。

おしゃるように、サイバーナビを検討してみようと思います。

書込番号:17527218

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング