
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種はワンセグ以外669とそう変わらないみたいですね。
そこでこの機種のワンセグの受信感度はどの様な感じなのでしょうか
パイオニアのMRZ90にしようかと思ったのですがテレビがいまいちらしいので決めかねています。
0点

横浜在住です。
店員に勧められ今年の2月に購入しました。ワンセグの受信感度は良いと思います。(もろん場所にもよりますが…)画面も想像していたよりはるかに綺麗に映っており私的には大満足で購入して良かったと思います。
書込番号:11102710
0点

返信ありがとうございます。
パイオニアの無料バージョンアップは魅力抜群です。
こちらはHDDなのでより良い物なのかと。
値段が微妙なので悩み所です。
書込番号:11102906
0点

私も先日購入しました。
ワンセグには期待していなかったのですが、感度・画質とも上々でした。
ジェームスでの購入です。総額100,510円でした(工賃・キット込み)。
書込番号:11106505
0点

パイオニアのMRZ90との比較でしたら、断然こっちが後々お得。ナビ性能。音楽取り込み、などなどこちらが優れています。楽ナビとの比較でしたら、断然そちらがお得です。
書込番号:11112986
0点




参考になるか分かりませんが、J社で(本体)AVN669HD+(カメラ)BEC109+(2列目モニター)PKG-M900A+(ステアリングリモコンアダプター)STR417の組合せと工賃込で、19.1万円で購入しました。
書込番号:11145659
1点

コアラ777さん
返信ありがとうございました。
バックモニターとリモコンをセットで19.1万円は凄く安いですね!
アルパインのモニターが対応出来る事は知りませんでした。
私も購入の参考にさせていただきたいと思います。
有難うございました。
書込番号:11147940
0点





再度質問です。
近日中にこの機種を購入する際、地図ソフトの更新等のサービスは受けられないのでしょうか?
地図ソフトを確認した所、2009年3月版(?)でした。
私の近隣では道路工事が多くありますので・・・。
イエローハットでは148000円で工賃が21000円でした。
0点

年度末ですから舗装やらガス管や水道管など、ナビのデータに関係なく「道路工事」が
近所でも沢山ありますね。でも「新道の開通」が地図データに反映されるのは開通から
1年後になると思いますし、669の地図データの更新の前に今夏に商品が670(?)
に入れ代わり、669の地図データの更新は秋にできると思います。
書込番号:11000243
0点



現在、トヨタの純正ナビを装着しているのですが、地デジに変わるのとラジオ機能が壊れている為買い換え検討中です。 そこで、お聞きしたいのはこのナビを購入取り付けする際、純正ナビを外す訳ですが工賃には外し処分する費用も含まれているのでしょうか
また、取り外し取り付けに要する時間は平均的にどの位かかるものなのでしょうか
1点

普通は、外しも、取り付け工賃に含まれます。
処分は、お住まいの地域によって変わりますが、
通常、大きさ的に普通ゴミに捨てれますから、
心配無いのでは?、
その前に、取付店で捨ててくれると思います。
取付時間は、車によっても変わるので、一概に...
ちなみに、ビィッツやファンカーゴ的な車だと、
速い人が付けると、1時間程度、遅い人でも4時間
ハイエースなど、パネルがややこしい車で、
プラス1時間程度じゃないですか?
ちなみに、ビィッツやフィットだと、私は、
1時間半位です。ほとんどが、アンテナ貼りに
時間をとられます。
書込番号:10990719
0点

解答有り難う御座います。
現車は新車購入と同時に取り付けたので。また、その前はDVD型の一番最初に出た物でしたので全てが変わってきたのではと質問しました。
書込番号:10990779
0点



DCU105を使わずに、ナビ本体の映像出力コードからバイザーモニターにつなげました。
が、アクセサリ電源から電源は取ったんですが、ヘッドライトをポジションかオンにしないと映像が映りません。
電源も入りません。
わかる方いらっしゃいますか?
0点

>アクセサリ電源から電源は取ったんですが、ヘッドライトをポジションかオンにしないと映像が映りません。
>電源も入りません。
文章だけを読めば、アクセサリ(ACC)電源ではなく、イルミネーション電源に接続してしまっただけのように思えるのですが...
書込番号:10981675
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
