イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(2639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
541

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN-G01

近くにある自動車工場に依頼しようと思ってます。その際、AVN-G01本体以外に車種ごとに異なるキットやケーブルが必要だと言われました。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/audio_navi/an153_073.html
を見たところ、変換コードKW-1128というのが必要だということはなんとなくわかり、これは楽天などで入手できそうです。しかし、変換コードの隣に記されている車両コネクタTO-01/TO-07というのが、こちらが用意すべきものなのかどうかがわかりません。楽天でTO-01/TO-07と検索しても何も見つかりませんし。。。TO-01/TO-07は事前に用意していかなくてもよいものなのでしょうか?また、KW-1128以外に事前に用意していくべきものはあるのでしょうか?車に関しては全くのど素人ですので、やさしく教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

書込番号:13968300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/01/02 06:52(1年以上前)

チェイサーの年式が判らないので曖昧でありますが、JZX100系だったら取り付けキットはいらず、変換ケーブルのみを準備すれば大丈夫だと思います。

質問の車両コネクタTO-01/TO-07とは、車体側のコネクター規格です。

変換ケーブルは、近くのカー用品店やホームセンターで売っていると思いますので直ぐに手に入ります。

当方が取り付けた時は、変換ケーブルのみで大丈夫でしたよ。

書込番号:13969007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/01/02 12:26(1年以上前)

チェイサーはJZX100系です。変換ケーブルのみ準備すれば大丈夫だとのこと、安心しました。古い車ですので、情報が少ないなか、ご回答いただきまして、大変助かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:13969757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2012/01/03 05:56(1年以上前)

>すーぱーりょうでらっくす
>JZX100系だったら取り付けキットはいらず、変換ケーブルのみを準備すれば大丈夫だと思います。
現在純正オーディオが取り付けられているのであれば、4or6スピーカー仕様車の場合は変換ハーネスだけ用意すれば取付可能ですが、7スピーカー(スーパーライブサウンド)仕様車の場合、ハーネスではなく変換アダプタを使用しなければ取付けできません。
http://www.beatsonic.co.jp//adapter/sla/sla-70.php
http://kanatechs.jp/tbx/y200.html

現在社外オーディオが取り付けられているのであれば、何も必要ありません(スーパーライブサウンド仕様車で、かつソニー製の変換アダプタを使用している場合を除く)。

>質問の車両コネクタTO-01/TO-07とは、車体側のコネクター規格です。
規格ではなく、富士通テンが勝手に分類して付けた番号なので他で検索しても該当しません。
TO-01が標準オーディオ仕様車に採用されている10P/6PコネクタでKW-1128やオートバックス等で売られている変換ハーネスだけで取付できます。TO-07がスーパーライブサウンド仕様車に採用されている15Pコネクタで、上記の変換アダプタを使用しなければ取付けできません。

書込番号:13972487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/01/03 06:18(1年以上前)

私のチェイサーには現在純正オーディオが取り付けられています。音に凝っているわけではないので、4or6スピーカー仕様車であると思います。もし7スピーカー(スーパーライブサウンド)仕様車だったら注意が必要なのですね。勉強になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:13972507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

不満な点は?

2011/12/29 13:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-G01

スレ主 ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件

ナビ初心者です。
価格・機能の面からバランスのとれたAVN-G01を検討しています。
イコライザもあり、4×4のフルセグチューナーがついている本機は、価格を考えると、とてもよく見えます。
が、本当にこのAVN-G01でいいのか…。
この機種の不満な点、機能不足の点を知った上で購入を検討したいと思います。

書込番号:13954807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/29 15:08(1年以上前)

私も年明けに購入を検討しております。

まず、良い点は
1.価格が安い
  この価格でフルセグつきは魅力です。オートバックスでデモ画面を見ましたが、大変きれいでした。

2.必要にして十分な機能
  メモリーナビ8GBも市街地図がないくらいで、そんなに不便を感じないと判断しました。
  バックカメラ、ステアリングリモコン対応など必要な機能は十分にあります。

3.取説や配線図などが親切
  メーカーサイトでダウンロードでき、その内容も充実しています。私の車もステアリングリモコンが使えることが取付説明書で判断できました。

それから悪い点
1.オーディオの拡張性がない
  4スピーカーは対応していますが、サブウーハーなどの出力はありません。
  
2.ナビの更新が有料
  最近のナビは購入から3年ほど地図データの更新が無料となっておりますが、このモデルにはそういったサービスが有りません。
しかし、更新地図も4,000円弱で購入できますので問題ないと思います。

3.メニュー画面が素っ気ない
  不要なものが一切ないため、メニュー画面に飾りっけがなく、物足りない方もおられことと思います。
かえって私にはそちらのほうが操作性がよく、気に入っている要因の一つになっています。

簡単ですが、私が購入しようと思っている理由を書き込みました。
ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:13955062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件

2011/12/29 15:38(1年以上前)

大鷲不知火暁さんさっそくありがとうございます。
もし返信がなかったら寂しいなぁと思っていましたので。
良い点、共感します。
とくに、ネット上で配線図や取説が見れて、しかも詳しいことは、購入する際に安心ですね。
悪い点の1点目のサブウーファーについては、引っかかるポイントですね。付けたいと思った時に付けられないのは。
2点目の地図更新は、4000円なんですね!買いたくなったら買おう!と決断できそうな値段ですね。
3点目のそっけなさは、実機を探してみてみようと思います。

購入する際はUSBキットと、バックカメラhttp://item.rakuten.co.jp/plan007/j0568/を考えています。
バックカメラがRCAではないので、選択肢が狭いですね。

書込番号:13955155

ナイスクチコミ!0


koh-kiさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/29 17:38(1年以上前)

大鷲不知火暁さん
>しかし、更新地図も4,000円弱で購入できますので問題ないと思います。

\4,000円で購入できるのは、市街図収録地図アップグレード版ではないでしょうか?
新しいモデルなので、年度更新の地図は販売されていませんが、旧モデル(AVN Lite)では、\19,950円になっています。

しかも、購入した市街地地図は、年度更新してしまうと無効になってしまうのです。
イクリプスのHPにもこのことがきちんと説明されています。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn-g01/mapdownload.html

本体の値段は、とても魅力的な値段なのですが、地図更新を頻繁にしたい方には向いていないように思います。
(毎年更新したら、3年後には更新無料のナビよりも確実に高くなりそうです)

書込番号:13955539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/29 17:56(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

確かに更新は4,000円ではできないようです。
訂正いたします。

ダウンロード版は¥14,700円くらいですので、その辺りが目安になりそうですね。





書込番号:13955609

ナイスクチコミ!1


スレ主 ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件

2011/12/29 18:03(1年以上前)

koh-kiさん、大鷲不知火暁さんありがとうございます。
4000円は、市街地のみなんですね。
地図の更新はやっぱり高いですね。
僕は多分、更新しない…、けど、使っていたら更新したくなりますかね…。

更新付きの高い上位機種にするか、
この機種のように安くて、古い地図を使い続けるか。
難しいですね。

書込番号:13955637

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/29 18:34(1年以上前)

>ネット上で配線図や取説が見れて

今はカロでもやってますね。
アルパイン対抗なのかな?

書込番号:13955731

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntoshikiさん
クチコミ投稿数:51件

2011/12/29 19:16(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
各社、工夫してくれているので、自分で取り付けようと思っている者にとっては本当にありがたいですね。
アルパインの車種別情報も、本当にありがたいです。

銅メダルのアイコンが気になって押してみたら、
CBA-CT9Aさんは、口コミランキング3位なんですね!!
お詳しいと思うので、ぜひこの機種の課題点、よければ良い点も教えていただけますか?

書込番号:13955885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN-V01

クチコミ投稿数:3件

中古でプレマシー(H20年式20S)を購入、純正CD搭載車だったためナビの購入をしようと思っています。
色々と考えた結果、AVN−V01が第1候補となったのですが、ステアリングリモコンの適合車種をメーカーHPで調べたところ、プレマシーは「H22年7月〜現在」となっています。
オートバックスで聞いてみると、1件目では適合は現行型のみで旧型はコネクタの形状が違うから無理といわれ、2件目では同じ24ピンだから大丈夫のはずといわれました。
実際のところどうなのでしょう?
ステアリングリモコンのある車を買ったのでぜひ使いたいところです。無理なら別機種も考えないといけません。
ナビをつけるためにはパネルの交換が必要だったため、納車時点でCDは取り外され現在はオーディオレスの状態です。早く解決したいです。

書込番号:13876462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/12/13 21:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ご回答ありがとうございます。
AVN−V01そのものではないようですが、同じ商品が対応しているんで現行型と旧型で差はないと考えればよろしいでしょうか。

ちなみにイクリプスに問い合わせたところ、「取付検討未車種となっておりますので、お答えいたしかねます。」とのつれない返事でした。

書込番号:13888674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 00:11(1年以上前)

土曜日にオートバックスで購入、取り付けしてもらいました。
事前に車を購入したマツダ系ディーラーに問い合わせたところ、現行型と旧型で接続に違いはないからつながるはず、ただし作動するかどうかはわからないといわれました。
結局ステアリングリモコンは使えるかどうかわからない状態でしたが、価格、機能面でこの機種を購入しました。
結果、ステアリングリモコンも無事使用することができました。
やはり、画面を見ずに操作できるのは便利です。
よかったです。

書込番号:13916705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN-G01

クチコミ投稿数:35件

メカ音痴の私です。
誰にも訊けずに困っています。
助けて下さい。よろしくお願いします。

SDナビの購入を検討しています。
これまで,HDDナビを2台使ってきました。

今まで(HDDナビ)のように,音楽CDを挿入すると,自動的に記録されるのでしょうか?

チンプンカンプンの質問かもしれませんが,どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:13908115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/18 09:51(1年以上前)

HPくらい見ましょうよ。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/fct_audio.html

書込番号:13908173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/18 13:50(1年以上前)

AVN-G01は録音できませんよ。

メモリーナビでも、録音出来る機種と出来ない機種があります。
録音を必要とされるなら、購入前に確認しましょう。

書込番号:13909142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

教えていただけませんか?

2011/12/01 21:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN339M mkII

第二京阪道路は掲載されているでしょうか?
ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:13837403

ナイスクチコミ!0


返信する
macnakamaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 19:54(1年以上前)

東大阪から京都方面だよね、だったらあるよ

て言うか、市街地図が無いからナビはおまけだね

書込番号:13901001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのくらいまで下がるの?

2011/11/30 20:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-V01

クチコミ投稿数:6件

超初心者です。V01を決め打ちしてます。11月半ばに急騰してましたけど少しずつ下がっていますがどのくらいで落ち着くのでしょうか?
また持ち込みでの工賃の相場は2.1万位が普通なのかしら?
よきアドバイスを!

書込番号:13832987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/11/30 20:59(1年以上前)

持ち込みでの工賃の2〜3万円だと思います。
ちなみに持ち込みの場合は、当方の近くのオートバックスで3万円、イエローハットで2.5万円だそうです。

書込番号:13833114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/01 09:46(1年以上前)

取り付けに関してはディーラー(ダイハツです)では2万円に消費税で2万1千円とのことでした。

ここの価格低下をみながら購入を考えてます。そうすると12万ジャスト位でいけそうかと。

その他量販店で工賃込みでこの価格位でやってくれそうなところの情報もあればよろしくお願いします。

書込番号:13835306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/12 07:59(1年以上前)

お陰さまで昨日取り付け完了しました。
かわさきのSABで8周年イベントとかでかなりお安くしていただきました。
108000+工賃21000+キット代7350から本体1万+新車割り1万そこからイクリプスイベントの輪投げで4000引いてもらいその他勉強してまらい、更に千円未満端数切り捨てで106000でランディング。また値引きではありませんが子どもがPCのサイコロ抽選で1万円分のポイントゲット!
車酔いしやすいのでシャープの車内空気清浄器も購入出来ました。
肝心のナビの方も良好です!

書込番号:13881841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング