イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(2639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
541

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイドのサイズは

2018/01/09 18:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

皆さんに質問です
サイズ的にR7Wのワイドは旧来の2dinサイズの車に装着可能でしょうか?
基本的な問いですみませんよろしくお願いします
ちなみにDIY取り付けです

書込番号:21496863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/09 19:25(1年以上前)

>asia2002さん

そのままポン付けすることは不可能です。
DINサイズのナビを購入される方が良いかと思います。

書込番号:21497044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/09 19:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
k12系のマーチは無理そうです
2dinは180×100でワイドは205.5×104ですよね
最新の車はワイド対応してるんでしょうね多分

書込番号:21497095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2018/01/09 22:34(1年以上前)

ワイドは、トヨタ、ダイハツ車専用です。

書込番号:21497680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/01/09 23:04(1年以上前)

NS500-19さん

現在ワイドモデルに対応しているのはトヨタ/ダイハツだけではありません。
日産はもとより、三菱、スバル、スズキ(要OPパーツ)等に採用が進んでいます。
故に最近のワイドモデルに同梱する電源ハーネスは汎用(ギボシ接続)であったりメーカーによっては別途購入の必要があったりします。

書込番号:21497794

ナイスクチコミ!1


スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/09 23:40(1年以上前)

そうなんですね!ちょい古の車種は非対応という事で
理解しました、参考になりましたありがとうございます。

書込番号:21497897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3449件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/09 23:42(1年以上前)

>最新の車はワイド対応してるんでしょうね多分

yanagiken2さんもおっしゃていますが、日産車もワイド化がすすんでいます。
現行マーチもディーラーオプションナビはワイドモデルとなっていますね。
スズキも最新モデルはワイドモデルが標準となっていますね。ワゴンRなどはディーラーオプションカタログに180mmモデルは
載っておらず200mmワイドモデルが標準のようです。
トヨタ車の一部の車種は9インチが標準となり200mmの7インチワイドを付けるのにオプションパネルが必要だったりします。

書込番号:21497904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50プリウス

2017/12/02 18:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

クチコミ投稿数:8件

新型の50プリウスに取り付けたのですが、純正エンジンスターターでエンジンかけた以降DVDを再生することができなくなりました。なぜでしょうか?
ほかの機能は使えております

書込番号:21401272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/02 19:23(1年以上前)

何故かは判らないけど

どのDVDも見れないなら故障したのではないでしょうか?

ナビを購入した店に行って相談して下さい。

書込番号:21401340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/03 10:23(1年以上前)

>hirotonkatuさん
何故DVDが読めなくなったのでしょうね?

とりあえずリセットを掛けてみるしか無いでしょうね?

イクリプスの場合電源を喪失しないとリセットが掛からないので補給バッテリー端子を外せばOKですが後々面倒なのでナビを外せればナビ電源を抜くのが無難です。

使用している方には申し訳無いですがここのサイトでもこのナビの不具合を色々見かけますが自分でも使ってみたいです。

メーカーに修理に出すと基板から交換されてしまう様ですがあまりナビを重視していないので不具合の検証をしてみたくなります。

書込番号:21402864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/15 00:50(1年以上前)

バッテリーから抜かなくても、マイク&スイッチを10秒以上長く押せばリセット出来ますよ。
マニュアルの12ページを読んでみてください。

書込番号:21432728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/15 00:53(1年以上前)

DVDディスクを一度取り出して、再度入れ直してみましたか?

書込番号:21432732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

施設追加

2017/05/31 18:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 waka7さん
クチコミ投稿数:108件

近所に数件新たにコンビニが出来た為、施設追加にてコンビニをダウンロードしてみました。
ところが周辺施設検索の画面では表示されるのですが、通常(現在地モード?)では地図上にマークが表示されません。
設定が間違っているのでしょうか?
お願いします。

書込番号:20932278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/30 07:56(1年以上前)

>waka7さん

取扱説明書69ページにあるように
「現在地」→「機能」→「施設表示」→「追加施設」の流れで設定してください。

また、「追加施設」と「コンビニ」の両方がONになっているとダブって表示されてしまうので、「追加施設」のみONにしてください。(追加施設でガソリンスタンドもダウンロードしていたらこちらも同様で「追加施設」のみONになっていればOKですよ)

書込番号:21395473

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

クチコミ投稿数:56件

キャスト アクティバ GプレミアムコレクションSA IIIを購入しカーナビAVN-D7Wを取り付けようと思っています。
オプションの純正ナビ装着用アップグレードパック(ステアリングスイッチ、バックカメラ、16pリアスピーカー&ツィーター)とGPSアンテナ、フルセグTVフィルムアンテナ用ハーネスは装備されています。
そこで純正バックカメラをAVN-D7Wのドライブレコーダーの後方録画用としても使えるそうなので、そのように使いたいと思っています。
このような場合にナビ(AVN-D7W)以外に必要な部品(取り付け金具以外)を教えて頂きたいと思います。
ちなみに商品はネット購入しディーラーで取り付けてもらいます。
ある方のブログで純正バックカメラでAVN-D7Wのドライブレコーダーの録画ができたという事で
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N8BCFAG/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1509539013&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=EVC-810D&dpPl=1&dpID=41GjgC-pBwL&ref=plSrch
これを使ってステアリングスイッチについては
ケーブル直結加工が必要です。
実際、AVN-D7Wを取り付ける場合と
同じ用品を用意するだけなのです。
と書かれていますがよく分かりません。
このようにディーラーの方に伝えれば分かるのでしょうか?
電気系統苦手な物で、色々調べていても色々なハーネスでも出来るのか?よく分かりませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。


書込番号:21325261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/11/01 23:23(1年以上前)

リンク先のエンディー、EVC-810Dを使用してAVN-D7Wを取り付けする場合、
AVN-D7Wの付属ハーネスを加工、又は、EVC-810Dを加工して双方を接続する必要があります。

>これを使ってステアリングスイッチについては
 ケーブル直結加工が必要です。
 実際、AVN-D7Wを取り付ける場合と
 同じ用品を用意するだけなのです。 
 と書かれていますがよく分かりません。

私も良くわかりませんが、上の加工のことかも。
EVC-810Dは各社ナビで使える汎用ケーブルなので、
AVN-D7Wには、EVC-810Dの変わりに、ダイハツのハーネスで純正品番08541−K2003を手配してもらえば簡単です。

又、過去スレで、AVN-D7 シリーズは故障等、評判悪いので、
新型のAVN-D8Wも検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:21325559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/11/01 23:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ダイハツのハーネス純正品番08541−K2003だと加工なども必要ないのでしょうか?
その場合ナビ本体とこのハーネスだけあればいいのでしょうか?
またAVN-D8WはD7Wと何が変わったのでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:21325609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/11/02 00:11(1年以上前)

必要な部品はイクリプスのジャストフィットガイドで確認出来ます。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/

AVN-D7Wをクリックして下さい。その後「同意する」→「ダイハツ」→「キャストアクティバ」でPDFファイルで確認出来ます。


>ダイハツのハーネス純正品番08541−K2003だと加工なども必要ないのでしょうか?
必要無しです。

>その場合ナビ本体とこのハーネスだけあればいいのでしょうか?
KW-2128Dが必要です。

>またAVN-D8WはD7Wと何が変わったのでしょうか?
触ってないので不明ですが、
同様な機能と思われます。(ぱっと見同じに見えます)
地図が新しいです。

書込番号:21325658

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/02 06:16(1年以上前)

>いちご組さん
イクリプスの200oナビをダイハツ車に取付するには取付キット08606- K2024(800円)+バックモニターケーブル08541- K2003(900円)OKです。

電源ハーネスはトヨタ、ダイハツ車用が付属されているので購入する必要はありません。

ダイハツ車にイクリプスワイドナビを取付するにはメリットばかりなのですが7シリーズナビの不具合が多いので購入するなら施工店と同じ店舗の方が無難だと思います。

ネット購入では不具合があると御自分処理なのであまりオススメしませんがキャストはナビ本体外しもそれほど難しく無いので御自分でナビ外し位覚えておいた方が良いかも知れません。

キャストの取付要領書が無いのでムーブを参考に…(ほぼ同じだと思います?)
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/289_1412_l.pdf

書込番号:21325908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/02 07:38(1年以上前)

>いちご組さん
書き忘れました。m(_ _)m

バックモニターケーブルを使えば全てカップラーインで配線加工はありません。

書込番号:21325981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/11/02 09:55(1年以上前)

修正します。

>>その場合ナビ本体とこのハーネスだけあればいいのでしょうか?
 >KW-2128Dが必要です。

ジャストフィットガイドの通り、
AVN-D7 シリーズはWモデルの場合(AVN-D7W)はKW-2128Dは不要です。
失礼しました。


>F 3.5さん
カキコミの
>電源ハーネスはトヨタ、ダイハツ車用が付属されているので購入する必要はありません。
の通りです。


また、
>F 3.5さん 紹介の
取付キット08606- K2024 は取付金具とビスのセットなので、
ご用意済みだとだぶってしまうので部品内容ご確認下さい。

書込番号:21326169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/11/02 21:05(1年以上前)

皆さまお返事ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にさせて頂き、結論が出ました。
色々心配なので、お店で買って取り付けもしてもらいたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21327440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N−BOX スラッシュ

2017/10/30 15:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

純正が壊れて
N−BOX スラッシュにつけようと思いますが
バックモニター流用可能?
取付は後輩の専門の人間にやってもらいますが
せめて必要なものは揃えておいたがよいと思うので
本体以外にあと何を用意すればよいでしょうか?

書込番号:21319859

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/30 20:21(1年以上前)

>毛が生えかけたしろうとさん
車の明細がわからないと誰もアドバイス出来ないと思います。

ナビはDOPナビだとは思いますが?
バックモニターもDOP、MOPがあります。
N-BOXスプラッシュにはアンプ付もあった様な?

N−BOXスプラッシュにワイドナビを付けるには余計なパーツも必要です。

車種別ジャストフィット位調べましょう。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c497

書込番号:21320412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/10/31 11:54(1年以上前)

すいません。そんな感じで調べたらよかったんですね。
サイトよくわかりました。

書込番号:21321815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

80ヴォクシーに必要な配線等

2017/10/08 00:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

クチコミ投稿数:34件

このたび80ヴォクシー前期型ZS煌を中古で購入しました。オーディオレス、バックカメラレスの状態で納車予定です。自分で取り付け予定なのでこのナビ取り付け時に必要な配線部品等を教えていただくと助かります。 バックカメラはALPINEの80車種専用のセット HCE -C1000D-NVE を購入予定です。このカメラは使用可能でしょうか?また煌は6スピーカーですがこのナビは4チャンネルです。6スピーカー鳴らすことは可能でしょうか?素人的な質問で申し訳ありませんが解答よろしくお願いいたします。

書込番号:21260174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/08 08:35(1年以上前)

>ワルドナー!!さん
このたび80ヴォクシー前期型ZS煌を中古で購入しました。オーディオレス、バックカメラレスの状態で納車予定です。
>新車の状態と同じレス車ならラジオ変換ケーブルは必要だと思いますが中古車なので?です?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c159
イクリプスのジャストフィットを見るとKW-1490が必要とありますが同じ物がトヨタ純正(08663-00520)が同じ物で定価が500円です。

バックカメラはALPINEの80車種専用のセットHCE -C1000D-NVE を購入予定です。このカメラは使用可能でしょうか?
>使用可能ですがイクリプスのBEC113+BCS002NVEで大丈夫では無いですか?

また煌は6スピーカーですがこのナビは4チャンネルです。6スピーカー鳴らすことは可能でしょうか?
>6スピーカーってフロントスピーカーがツィーターとウーファー?だからじゃないですか?
普通には音は出ると思いますが中古車だと色々変わっているかも知れません?

車輌購入納車待ちなのでしょうが?現車確認してからでも遅く無いと思います。(何かしら残っているかも知れません?)

ナビが外されている車輌は配線等がグチャグチャの事があります。(ディーラー中古車でも…?)

書込番号:21260696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/10/08 09:19(1年以上前)

>F 3.5さん
早速の解答有り難うございます。前オーナーはディーラー社員の車で7イン純正ナビを取り外した状態までは確認しています。アンテナ変換は必要なことが今ここで分かり助かりました。あとはこの機種ならポン付けで配線オッケーなのでしょうか?走行中テレビは見れますか?たびたび初歩的な質問で申し訳ありません

書込番号:21260805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/08 09:43(1年以上前)

>ワルドナー!!さん
前オーナーはディーラー社員の車で7イン純正ナビを取り外した状態までは確認しています。アンテナ変換は必要なことが今ここで分かり助かりました。
>DOPナビでもラジオアンテナ変換が必要な物もあるので接続されている物もあります。(現車確認した方が良いです。)
ラジオアンテナ変換が無くてもお住いのお近くにトヨタ共販があればすぐに手に入るので用意しなくてもOKだと思います?

あとはこの機種ならポン付けで配線オッケーなのでしょうか?走行中テレビは見れますか?
>ナビの取付要領書位確認しましょう。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/pdf/AVN-R7W_I_0.pdf
走行中TV視聴はここのサイトはNGワードです。配線を考えればどうすれば良いかわかると思います。

今時のナビ取付は簡単ですが(80ボクシィは特に簡単ですが)DIYなら御自分で考えないと不具合があると解決出来ませんよ。

書込番号:21260867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/10/09 16:39(1年以上前)

>F 3.5さん
参考になること沢山有り難うございます。
試行錯誤を繰り返し取り付けしてみようと思います。

書込番号:21264731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング