
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年4月24日 22:45 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2010年4月20日 08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月19日 21:05 |
![]() |
5 | 8 | 2010年4月13日 06:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月30日 11:56 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月27日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



取説はメーカーホームページよりダウンロードすることが出来ます。
書込番号:11271058
0点

↑取り付け説明書でしたね。すみません。
両方とも本ナビの(メーカーHP)「お客様様サポート」からダウンロード/閲覧が出来ます。
書込番号:11271154
1点

2003年モデルまでしか公開されていませんので、2001年モデルのこの機種の説明書は読むことができません。
2003年モデルの5503Dの説明書を参考にして、10P/5PコネクタおよびGPSアンテナを接続すれば基本的な機能はすべて使えます(リアスピーカも接続する場合には6Pも)。
書込番号:11276232
0点



はじめまして。
AVN669HD購入検討しているのですが、トヨタの純正バックカメラ(現行2009年モデルの純正ナビに接続できるもの)に接続できるかどうか、分かる方いればおしえていただきたいのですが。
純正バックカメラと市販ナビを接続するハーネスがあるのは知っているのですが、イクリプスナビはピン端子ではないようで、適合するものが無いようでした。逆に、4Pのカプラーのようですので、純正のカメラが合うのかなぁと。
純正カメラを知り合いからもらえるのですが現物確認が出来ません。せっかくなので接続できればと思い質問させていただきました。
車は、トヨタハイエースバン(現行の200系)です。
よろしくおねがいいたします。
4点



初めての書き込みです。
この機種やAVN779の過去のクチコミを見ますとルート案内が水色で表示され、海沿いや川の近くを走る時、非常に分かりにくいと何度か書き込みがありました。
そこで使っている方々にお聞きします。使用している間に慣れましたか、それともやはり見にくいですか?
私は今回初めてのナビなので、特に初ナビの方々、宜しくお願いします!
0点

ボクは669HDが初ナビだったので他のナビとの比較ができませんがたしかにルート案内の時の表示が水色で最初は戸惑いましたが慣れてしまえば平気ですよ。
それよりもボクは夜はもちろん雨の日など薄暗いときにライトを点けた時にナイトモードになって画面が見辛くなるのが不満です。
できればライトを点けても画面がそのままの状態になっててほしいです。
書込番号:11244441
0点

所ケンイチ様、書き込み有難う御座いました。
初めてなら慣れて来るようですね、安心致しました。
書き込みをしてから、全くレスが無かったので諦め掛けていて、先日から見ていませんでして、返事が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。
書込番号:11254939
0点



こんにちは。
669HDを購入し、ipod classic 160G と接続しました。
読み込みから、タッチパネルも問題なく作動しますが、いざ再生しようと曲を選択すると、選択できますが、再生されません。タイトルなども全て表示されますが、カウンターはゼロのままで再生されません。販売店に行き、ipodを他の機種/メーカーでも接続してみたところ、全く同じ現象が全ての機種で確認されました。どれも認識から決定までできますが、再生しないです。
ipodの方のバージョンも確認しましたが、最新バージョンで、このナビ問題以外は何不自由なく、使用できています。
何か、対応策などございましたら、ご教授お願いします。
2点

このナビを使っているわけではないので、正確なアドバイスは出来ませんが、
iPodをリセットしてみてはどうですか?
iPod本体のセンターキーと上キーを同時に長押しするとリセットし、再起動することが出来ます。
(データが消えることはありません)
それでもダメで他に思いつくこととしたら、160GBモデルなので
音楽ファイルを大量に入れているということはありませんか?
昔、他のメーカーのナビで音楽ファイルを数万ファイル入れて動作させたら、
ちゃんと動作しなかった経験があるので…。
これ以上は私には分かりませんので、うまく再生できなかったらごめんなさい。
書込番号:11215520
1点

LSGBさん、おはようございます。
自分も669 I−POD 160GBでそのような現象があります。
もし、I−TUNEで同期したまま I−POD単体で再生しないで 接続した場合、起こりました。
そこで 一度 少し(1曲ほど)再生してから、669に接続したところ 動くようになりました。
試してみてください。
自分もやっと昨日、その操作で動き出したので確実とは言えませんが・・。
書込番号:11216947
2点

TOMKOPPEさん ma-chiさん こんばんわ。
いろいろありがとうございます。
リセット方法も知らなかったので、助かります。
数万曲もないですが、結構曲数も多いので、参考に致します。
一気に入れずに、少し再生していろいろ試してもみます。
少し、気になったことがあったので、追加質問します。
現象は質問通りですが、ipodに入れているファイル形式が、全てmp3です。
認識までしているので、他の問題かもしれませんが、もしかしたら、AACが互換性が良いとかありますか?
知識無くて申し訳ないです。
とりあえず、数日かけてご教授いただいた方法試します。
書込番号:11220389
0点

おはようございます。
自分は全て mp3です。
668HD二台ありまして、そちらでも I−POD 60GB、80GB、160GB共 mp3で再生出来ます。(60GB,80GB等電源が切れない問題は別として)
I−POD60GB、80GB(第5世代かな)は669HDでも問題なく動作します。
よって mp3が問題ではないと思います。
現在のI−PODの中身ですが オーディオ 97.61GB ビデオ 26.63GB 空き23.40GB 以上で27272項目です。
以上です。
書込番号:11221740
0点

ma-chiさん おはようございます。
詳しい説明ありがとうございます。
すごく参考になります。
すごい情報量というか、実際にそんなにもっていらっしゃるので、説明に全て納得いきます。
1万ファイルくらいだったので、多すぎかと思っていましたが、いやいや、すごいファイル数ですね。それだけ入れても認識/使用できるのですね。
> 少し(1曲ほど)再生してから、669に接続したところ 動くようになりました。
を参考にトライしてみます。PCとの接続を外した後に、単体状態で、1曲ほど好きな曲を聞く→669に接続って感じですよね。違うのでしたら、ご指摘下さい。
ナビのために、はじめてipod購入したので少し落ち込んでいましたが、すごく希望が出てきました。ありがとうございました。
書込番号:11221994
0点

ご教授いただいた方法で全て解決いたしました。
どうしてなのですかね。解決したので、気になることでもありませんが、不思議ですね。
どうも、ありがとうございました。助かりました。
書込番号:11224316
0点

おはようございます。
お役に立てて光栄です。
>PCとの接続を外した後に、単体状態で、1曲ほど好きな曲を聞く→669に接続
は PCとの接続した場合は 単体状態で、1曲ほど適当な曲を聞く→669に接続
PCと接続しない場合は そのまま再生できる と思っています。
PCと接続した時に 曲が選択されていないためにおこる現象ではないでしょうか(60GB,80GBは関係なく動くのですが・・。不思議です。)。
書込番号:11226082
0点



カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M
ダイハツ タントを購入予定です。予算オーバーの為、純正のナビを付けることができません。オーディオレスにしてこちらで用意したナビを取り付けてもらえることになりました。
そこで質問です。AVN Lite AVN119Mが第一候補・・と考えております。
評判が良いようで・・・
タントに取り付け可能ですか?またほかに揃える物はありますか?
全く無知のため詳しい方、是非教えて頂きたいのですが・・・
よろしくお願い致します。
0点

>タントに取り付け可能ですか?
可能です。
>またほかに揃える物はありますか?
このキットだけあれば大丈夫です。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-D55D/NKK-D55D.html
もし、ディーラーで純正部品の金具とサイドパネルを準備してくれるのであれば、トヨタ・ダイハツ用のオーディオ変換ハーネス(1500円程度)だけ用意すればOKです。
書込番号:11162687
0点




参考になるか分かりませんが、J社で(本体)AVN669HD+(カメラ)BEC109+(2列目モニター)PKG-M900A+(ステアリングリモコンアダプター)STR417の組合せと工賃込で、19.1万円で購入しました。
書込番号:11145659
1点

コアラ777さん
返信ありがとうございました。
バックモニターとリモコンをセットで19.1万円は凄く安いですね!
アルパインのモニターが対応出来る事は知りませんでした。
私も購入の参考にさせていただきたいと思います。
有難うございました。
書込番号:11147940
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
