イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(2639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
541

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

すみません簡単な質問ですが・・・

2009/09/17 14:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

スレ主 YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

これってリモコン付いていますか?
取り付けてもらったものの
カタログないものでよくわからないのです。
よろしくおねがいします。

書込番号:10167809

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/17 14:49(1年以上前)

ついていません。

リモコン否対応なのでオプションリモコンもありません。
タッチパネルとハードキーのみの操作になります。


ご参考までに・・・・

書込番号:10167890

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

2009/09/18 08:28(1年以上前)

どうもありがとうございます。
リモコンがないと不便ですね。
まあしょうがないw

書込番号:10171731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/18 13:48(1年以上前)

リモコン無くても画面がおっきいから心配ないと思うけど・・・
それより消費電力が半端じゃないくらい多いのが心配です。
ダイナモが何年持つか・・・それが心配なこの頃です。前車が20万`乗ったんで。

書込番号:10172653

ナイスクチコミ!0


スレ主 YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

2009/09/19 05:32(1年以上前)

確かにこれは電源OFF機能が無いんですよね。
まあ、この機種は不要な機能が一切無いシンプルタイプなのでとても気に入っています。
不満はスクロールが少ししにくい点だけかな。

書込番号:10176278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジの画像について

2009/09/15 15:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を買うか三洋のGORILLA NV-SB540DTを買うかで迷っています。

ナビの機能は、ゴリラが有利のような感じしますが

こちらのワンセグと三洋ゴリラのワンセグの画像やナビの機能的には、

どちらがいいのでしょうか?

予算的にこのぐらいの価格が魅力なので迷っています。


画面の大きさは、こちらがいいのですが・・。

どちらが地デジの写りがきれいなのかわかる方いますか?

書込番号:10157268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/18 13:35(1年以上前)

フィットに付けてますが、ボードの角度のためか分かりませんが、日の当たる日中はワンセグはとても見にくいです。子供が乗ってる車のミニゴリラの方が全然綺麗に写ります。
ナビに関しては普通に日中でも見えますけど。
ナビの比較としては(ミニゴリラ4G)同じ容量なのに全然情報量がこのナビは少ないです。
個人の使い方だと思いますよ。2Dタイプでこの安さだし、使い方は簡単ですが、いざって言う時の情報量の少なさには今一かもっ、若い人には全然物足りないと思います。
オーデオレス使用を購入しましたので、予算の都合上これにしましたけど・・・

書込番号:10172611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/18 13:48(1年以上前)

ありがとうございました。

参考になりました。

もう少しゆっくり考えてみます。

書込番号:10172655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VICSユニット使用による経路探索について

2009/09/13 13:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN669HD

クチコミ投稿数:9件

VICSユニット(ビーコンユニット?)について質問させていただきます。

ルートを設定してそれに従って運転している途中でVICSユニットが渋滞情報をキャッチしてルートが変更される場合、ルート変更の知らせがなく勝手にルートが変わるのでしょうか?それとも、設定したルートと再探索後のルートを選ばせてくれるのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです★

書込番号:10146234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 AVN669HDのオーナーAVN669HDの満足度4

2009/09/14 20:53(1年以上前)

「渋滞情報が変わりました。別ルートで案内します」の一言とともに勝手に変更されてしまします。残念・・・。
以前のStrada、そしてKenwoodも同じでした(改善されているかもしれませんが)

書込番号:10153451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/14 22:05(1年以上前)

kikuzo0130さん、早速の回答ありがとうございます!

変更の知らせはあっても勝手にルートを変えられてしまうようですね・・・。カロッツェリアの楽ナビやサイバーナビではルートの選択ができる、という掲示板を見ましたのでもしやと思ったのですが・・・残念ですね(>_<)

どうもありがとうございました!

書込番号:10153939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBケーブルについて

2009/09/10 18:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN669HD

クチコミ投稿数:2件

ECLIPSE AVN669HD
のナビについていくつか質問させて下さいュ
@ メーカーに電話したところUSBは取り付け前に本体の裏側に差し込むらしいのですがケーブルもUSBも見えないように収容されるということでいいんですかねぇ[
A USBのデータなのですが現在iTuneでAACで保存させているのを全部MP3に変換しないといけないってことですよね[高音質で変換しても大丈夫ですか[良音質ぐらいにした方がいいのでしょうか[
B 価格ドットコムで買う場合ナビ本体だけ買えば取り付けは知り合いがいるのですが頼めばケーブルとかも用意してくれるのですか[
質問ばかりすいません返答お願いしますm

書込番号:10130960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/10 20:40(1年以上前)

数字に○の1.2.3は、機種によっては文字化けしますので、使わない方が無難です(^^)

1.USBケーブルは本体側は本体裏に挿すのですが、USBメモリ側は手が届く位置でないと
 USBメモリを挿せませんので、見えるところに出さざるを得ないでしょう
 使わない時は、どこかに束ねておく(押し込んでおく)とかでしょうかね。
 (後段3に記載の、USB109が別途必要です)

2.MP3/WMAしか再生できないようなので、変換が必要でしょう。
 どの程度の音質を求めるかは個々人の好みによりますし、
 車内ですので、どの程度の違いを聴き取れるかは、個人差がだいぶあると思います。
 好きな曲を一曲だけ2種類の音質で変換してみて、聞き比べてみて下さい。
 違いがわかるなら、より高音質のほうで変換すればよろしいかと思います

3.取付できるお知り合いがいらっしゃるならば、ネットで注文する際に、本体の他に
 「USB109」(2100円)というコードを買ってください。
 専用設計のようですので、一般的なケーブルでは互換性がなさそうです
 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/enjoy/usb/index.html
 iPodを持っていらっしゃるならば、iPod用の接続ケーブルを買ってもよろしいかと思います。
 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/enjoy/ipc/index.html

 iPodを車で聞きたいならiPod用の接続コード、違うならUSB109ケーブルということです。

 あとは、ちょっとした配線やら工具やらが多少必要かもしれませんが、
 オートバックスなどで、すぐに買えると思います。

書込番号:10131540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 11:51(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございますュ
USB自体は自分で自由に差したりできるってことですね。
音質は特に違いがわからなかったので良音質の方にしました
ナビだけ価格ドットコムで用意しようと思いますIありがとうございましたュ~

書込番号:10134649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

別売りの接続コード

2009/09/04 02:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN669HD

クチコミ投稿数:14件

車両の買い替えに伴いこの機種をディーラーオプションで付ける事になりました。
そこで質問なのですが、AUXや転送用のUSB、ipod接続用のコードは最初から付けないと駄目でしょうか?
(後から接続だと、取り外してから等面倒くさい?)
そうであればディーラーに頼んで設置前に接続した方が良いのかなと思っています。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答頂くと助かります。

書込番号:10096833

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/09/04 05:52(1年以上前)

>(後から接続だと、取り外してから等面倒くさい?)

全くその通りだと思います。

ご自身で本体を取り外せないのならケーブル取り付け時に工賃を
請求される可能性大です。

という事で将来USBやiPodを接続予定なら最初からケーブルだけは
取り付けておいた方が良いのではと思います。

書込番号:10097018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/04 21:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。

やっぱりそうですか。それではディーラーに頼むことにします。
ただ、心配なのは、コードの長さがあまり無いみたいなので、それだけで足りるかどうか…
延長ケーブルを使用しないとダメかなぁ?

書込番号:10100230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/09/04 22:17(1年以上前)

USB接続コードは1.5m、iPod接続コードは2.5mです

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/enjoy/usb/index.html

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/enjoy/ipc/index.html

この長さなら通常、延長ケーブルは必要無いと思います。

書込番号:10100458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/05 08:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、再度のご回答ありがとうございます。

取りあえず、接続も含めディーラーに依頼します。

書込番号:10102623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AVN558NDを使用している人に質問です

2009/08/11 13:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN558HD

クチコミ投稿数:5件

DVDの機能のことですが、家で録画したDVDが見れません。
地デジで録画したDVDはみれないのでしょうか?
録画方法は間違っていないと思うのですが・・・・
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:9983104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2009/08/11 16:09(1年以上前)

HD Rec形式など特殊な記録方式ではないのですね?

メディアの原産国や、録画した機種や録画モード等の詳細は?

書込番号:9983622

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/11 16:40(1年以上前)

CPRMには対応していますので基本的には見られるハズです。
考えられる原因としては…

(1)DVDをファイナライズしていない。
(2)録画をパソコン等で行っており形式が特殊(例えばリージョンコードを間違えている等)。
(3)対応メディアでは無い(DVD-RAMを使用)
(4)メディアの相性が悪い。

あたりではないでしょうか?
もう少し環境(DVDメディア名、録画機器、エラー表示の内容等)がわかれば
原因の特定がやりやすいのですが…

書込番号:9983729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/12 07:55(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、kohcatさん、さっそくの回答ありがとうございます。

レコーダーはパナソニックのDIGAです。
メディアはマクセルのDVD-Rで録画しました。

やはり、メディアとの相性の問題ですかね・・・

書込番号:9986750

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/12 10:56(1年以上前)

ファイナライズは行っているのでしょうか?

多分、ファイナライズ未処理が原因だと思うのですが…

書込番号:9987262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/24 12:58(1年以上前)

kohcatさんありがとうございました。
ファイナライズしたら見れました。

書込番号:10043027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング