
このページのスレッド一覧(全4879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2017年10月9日 16:39 |
![]() |
3 | 3 | 2017年10月1日 06:59 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年9月28日 12:55 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2017年9月22日 22:51 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月21日 21:31 |
![]() |
7 | 4 | 2018年1月17日 07:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このたび80ヴォクシー前期型ZS煌を中古で購入しました。オーディオレス、バックカメラレスの状態で納車予定です。自分で取り付け予定なのでこのナビ取り付け時に必要な配線部品等を教えていただくと助かります。 バックカメラはALPINEの80車種専用のセット HCE -C1000D-NVE を購入予定です。このカメラは使用可能でしょうか?また煌は6スピーカーですがこのナビは4チャンネルです。6スピーカー鳴らすことは可能でしょうか?素人的な質問で申し訳ありませんが解答よろしくお願いいたします。
書込番号:21260174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワルドナー!!さん
このたび80ヴォクシー前期型ZS煌を中古で購入しました。オーディオレス、バックカメラレスの状態で納車予定です。
>新車の状態と同じレス車ならラジオ変換ケーブルは必要だと思いますが中古車なので?です?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c159
イクリプスのジャストフィットを見るとKW-1490が必要とありますが同じ物がトヨタ純正(08663-00520)が同じ物で定価が500円です。
バックカメラはALPINEの80車種専用のセットHCE -C1000D-NVE を購入予定です。このカメラは使用可能でしょうか?
>使用可能ですがイクリプスのBEC113+BCS002NVEで大丈夫では無いですか?
また煌は6スピーカーですがこのナビは4チャンネルです。6スピーカー鳴らすことは可能でしょうか?
>6スピーカーってフロントスピーカーがツィーターとウーファー?だからじゃないですか?
普通には音は出ると思いますが中古車だと色々変わっているかも知れません?
車輌購入納車待ちなのでしょうが?現車確認してからでも遅く無いと思います。(何かしら残っているかも知れません?)
ナビが外されている車輌は配線等がグチャグチャの事があります。(ディーラー中古車でも…?)
書込番号:21260696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F 3.5さん
早速の解答有り難うございます。前オーナーはディーラー社員の車で7イン純正ナビを取り外した状態までは確認しています。アンテナ変換は必要なことが今ここで分かり助かりました。あとはこの機種ならポン付けで配線オッケーなのでしょうか?走行中テレビは見れますか?たびたび初歩的な質問で申し訳ありません
書込番号:21260805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワルドナー!!さん
前オーナーはディーラー社員の車で7イン純正ナビを取り外した状態までは確認しています。アンテナ変換は必要なことが今ここで分かり助かりました。
>DOPナビでもラジオアンテナ変換が必要な物もあるので接続されている物もあります。(現車確認した方が良いです。)
ラジオアンテナ変換が無くてもお住いのお近くにトヨタ共販があればすぐに手に入るので用意しなくてもOKだと思います?
あとはこの機種ならポン付けで配線オッケーなのでしょうか?走行中テレビは見れますか?
>ナビの取付要領書位確認しましょう。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/pdf/AVN-R7W_I_0.pdf
走行中TV視聴はここのサイトはNGワードです。配線を考えればどうすれば良いかわかると思います。
今時のナビ取付は簡単ですが(80ボクシィは特に簡単ですが)DIYなら御自分で考えないと不具合があると解決出来ませんよ。
書込番号:21260867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
参考になること沢山有り難うございます。
試行錯誤を繰り返し取り付けしてみようと思います。
書込番号:21264731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



お世話になります。
新型nbox JF3への取付け用部品を調べています。
過不足等お気付きの点がありましたら、教えて下さい。
AVN-137M付属のフィルムアンテナは使わない予定です。
よろしくお願いします。
取付けキット : エーモン H-2471 + HONDA純正 08B00-TTA-000
バックカメラ変換 : Street CA-5
USB接続コード : USB111
ワンセグTVアンテナ変換コード : EVC-6003PE
GPSアンテナ : GPS109
1点

>調査中ですさん
大丈夫だと思います。
ただ自分だとKW-2340Dホンダ車専用ダイレクト変換コード(24P)を中心に設定します。
カメラ変換ケーブルもイクリプス純正を使います。
あまり不具合は無いと思いますが何かあってメーカーの客相に聴く時面倒なので…
書込番号:21241402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん コメントありがとうございます。
イクリプス純正で揃えると少し高く成りますが安心ですね。
エーモンとStreetを下記に変えて考えてみます。
リアカメラ変換 : KW-1291
ラジオアンテナ変換 : KW-1292
ダイレクト接続 : KW-2340D
外枠隙間埋め : KH-1018
書込番号:21242170
1点

>調査中ですさん
御自分でそこまで調べられるならこんな所でアドバイス等貰わないでも良いのでは無いですか?
迷うだけです!
ストリートの製品も良く使いますが不具合は無いですね。
ネット購入でしょうか?
店舗購入であれば交換等は簡単ですがネット購入だと面倒なのでイクリプスの製品で揃える方が楽だと思います。
書込番号:21242463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



新車の購入予定があります。こちらのAVN-R7Wを購入して持込で自動車の販売店で取り付けていただく予定です。
質問はTVM-PW900Tのような後席モニターへTV・DVDの映像を出力出来るかです。
こちらの掲示板やアマゾンのレビュー、メーカーHPも見ましたがいまいちハッキリと分かりませんでした。
また、以下の目的でお勧めの機種がありましたら教えていただけますと助かります。
【必須】テレビ(フルセグ)・DVDまたそれらの映像を後席に出力すること。FM・AM
【あればいいかな】カーナビ・スマホのミラーリング
以上となります。よろしくお願いいたします。
1点

>YPYさん
【必須】テレビ(フルセグ)・DVDまたそれらの映像を後席に出力すること。FM・AM
>AVN-R7Wナビで後席モニターに映像を映すには別売 「拡張配線コード」 (KW-1217)が必要です。
【あればいいかな】カーナビ・スマホのミラーリング
カーナビが無くても良いならパイオニアのFH-9300DVSでも良いのでは無いですか?
ミラーリングして後席モニターに映像を映すならアナログ入力させて使うしか無いと思います。
書込番号:21233073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F 3.5 様
早速のご回答ありがとうございます。本機の購入の決心がつきました。
感謝致します
書込番号:21233218
1点

>YPYさん
このナビは相当不具合が多いので気を付けて下さい。(気を付けても無理ですが…)
ネット購入でトラブルと全て御自分処理になります。
書込番号:21233241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



オークションで手に入れました。ところがナビ音声、ミュージックジューク、ラジオの音声が出ません。
メインのナビがあって、それにつなげるつもりで手に入れました。
音声、ビデオ出力をメインのオーディオにPIN端子だけでつないでいます。
DVDの音声だけは出ます。
ナビ音声と書いてあるPINコードをメインのオーディオにつなぐと聞こえるのですが、
それだとDVDの音声の片方が使えなくなってしまいます。
やっぱりキボシのスピーカー端子につながないとナビ音声その他が出ないのでしょうか?
なにか設定をしないといけないのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご教示いただけたらありがたいです。
0点

おそらくは、「VTR出力用LINE-OUT端子」に接続していると思います
なので映像の伴うDVDだけ出力されているのでしょう
スピーカー線を「ハイローコンバーター」でRCA化した方が良いと思います
ただ12年前のナビだと地図も古く使い物にならない気がしますが、そこは気にされないのでしょうか?。
書込番号:21216938
2点

早速の書き込みありがとうございます。
なるほど、その手がありましたね!
確かに「VTR出力用LINE-OUT端子」につないでいます。
音質などにはあまりこだわらないので変換プラグを自作してやってみようと思います。
ご指摘のとおり古いナビで古い地図なんですが、地元はあまり変わっていないので充分使えます。
お気遣いありがとうございます。
書込番号:21217374
0点



カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W
iPhoneをiOS11にしたところ、dr viewer A が未対応なのか、ドラレコのデーターを転送してもアプリからは見られなくなったようです。
カーナビの画面には
スマートフォンアプリへの転送が完了しました。
と表示されています。
書込番号:21215636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートはソフトの対応待ってからね
書込番号:21215885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9/20にiOS11のアップデートが出たばかりですから、infomaxさんの
言われるとおりとなりますね。
データの転送(ブルートゥース担当部分)は出来ているようなので
アプリの対応待ちですね。良く使われる(使えないと困る)アプリが
あるのであればの対応済みの確認してアップデートした方が
(アンドロイド・iOS問わず)良いですね。
書込番号:21216039
2点

以前からiPhoneはiOSをアップデートしたら音楽が聴けなくなったとかありますね
ナビで使う場合、対応確認が出るまではiOSのアップデートをしてはダメなのです
iOSのアップデートはアップルが他のメーカーの機器等の適合など気にせずに勝手に実施しますので
他のメーカーの機器に責任はありません(アップルから新iOSの概要とかが通知される訳でもありませんので)。
書込番号:21217909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
>白髪犬さん
>infomaxさん
対応が完了していました。
みなさまありがとうございました。
書込番号:21517166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
