イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

ホンダのナビ装着用スペシャルパッケージが装備されたN-ONEに録ナビを取り付けた場合、下記機能が使えるかどなたかアドバイスを下さい

既に装備されているバックカメラでホンダ用の接続変換を付けれはバック映像は見れると思うのですが、
走行中のバックカメラの録画はできますか?
あるお店で聞いたらイクリプスの純正カメラ以外は録画ができないかもと言われました。どなたか社外品で使っている方がいたら教えて下さい


書込番号:21021644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/05 21:51(1年以上前)

ちなみにN-ONE はAVN-D7の方でした
Wは取り付けできないので訂正します

書込番号:21021671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/05 21:56(1年以上前)

>kazu_comidさん
こちらは確認されましたか?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c449
人柱ですね。

ちなみにナビスペPのバックカメラ映像は何処のナビに接続しても映りが悪いです。
後方ドラレコ映像として接続しても画角も狭いので条件は満たさないと思います?

書込番号:21021689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/06 05:29(1年以上前)

F35さんご回答ありがとうございます
下記説明の事ですが、動作未検証と書かれてますが
やはり録画は無理なのでしょうか?
下記
車両に装備されているバックカメラを使用する場合は、KW-1291が必要です。 なお、映像はノーマルビュー固定となります。AVN-D7の後方録画は動作未検証です

書込番号:21022226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/06 06:06(1年以上前)

一つ前のフリードにAVN-Z03iをナビスペPに取付した事がありますがバックカメラとしての機能は果していました。
イクリプスが未検証なのでハッキリと言えませんがバックモニターもナビも同じ仕様だと思いますので?映像は録画出来ると思います?

D7は前後撮影出来て価格を安いしバックモニターをリア側ドラレコカメラとして活用する考えは画期的だと思いますがナビの性能、不具合等を考えると他のナビで設定します。

良く施工するのがパイオニアの楽ナビでフロントに一体型のドラレコを取付てリアにND-DVR1をナビ連動させます。

書込番号:21022249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/07 19:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
後ろに付けるパターンも有るのですね
参考にさせていただきます

書込番号:21025678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/10 06:54(1年以上前)

いろいろ考えて、F35さんのパイオニアの楽ナビでフロントに一体型のドラレコを取付てリアにND-DVR1をナビ連動で検討中です。
ただ説明書にはコードの長さが4mしかなく、後方に設置できるか心配です。どのように取り付けしたかアドバイスを頂ければ幸いです

書込番号:21031799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/10 22:06(1年以上前)

>kazu_comidさん
いろいろ考えて、F35さんのパイオニアの楽ナビでフロントに一体型のドラレコを取付てリアにND-DVR1をナビ連動で検討中です。
ただ説明書にはコードの長さが4mしかなく、後方に設置できるか心配です。どのように取り付けしたかアドバイスを頂ければ幸いです
>何処のナビを取付するのはご自身の判断ですが色々な方にお聞きになりご納得いかれていない様なのでご自身でバックモニターの映り等はご確認してからお決めになれれば如何でしょうか?

>一応のアドバイスは…
楽ナビ+取付キットホンダ純正08B00-T4G-000+配線キットパイオニアKJ-H101DK+エーモンフェイスパネル2278+パイオニア純正バックカメラ接続アダプター KK-H301BAで設定します。
リアのND-DVR1のカメラ用延長ケーブルは単純なUSBケーブル延長(オス、メス)でOKです。
他のスレでカメラの角度は変えられるかとの事ですがN-ONEのナビスペPの取付部は見たことがありませんがナット締めなのだと思いますので角度は弄れないと思います?

先日、プリウス50に楽ナビ、フロントドラレコ(HDR-352GH)+リアドラレコND-DVR1を施工しましたがリアハッチ部取付で延長1mで足りました。
ちなみに使用ケーブルはENDYEDG-0310でした。

社外ステーだとN-ONEは上側が前下がり気味なので純正ステーの方が良さそうです?

書込番号:21033664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/12 00:03(1年以上前)

ご丁寧なご回答ありがとうございます
購入までもう少し検討してみます

書込番号:21036647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ本体とインパネの隙間について。

2017/07/05 14:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

クチコミ投稿数:472件

度々質問すみません。

前回の質問でも書込みしましたが三菱アウトランダーガソリン車に取付を考えています。
取付は可能とのことですがサイズ的に少し隙間ができるとのこと。
このような場合皆様はどのようにして隙間を埋める工夫をされますか?
ピアノブラックパネルにこのナビのフラットパネルが良く似合うと思っているので隙間がおしいなぁと考えています。
良い知恵があればお教え下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:21020702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/05 20:05(1年以上前)

多少の隙間ならシーリング材が宜しいかと思います^^
ピアノブラックならコニシのシリコン系ブラックが良いと思いますよ!

http://www.bond.co.jp/bond/detail/001564002231/


ついでに盗難防止にもなりますし一石二鳥です。

書込番号:21021296

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CD録音用のSDカードは…

2017/07/03 22:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

クチコミ投稿数:472件

CD録音用のSDカードはキットに付属されているのでしょうか。それとも別途購入が必要なのでしょうか。カタログにはどちらとも書かれていなかったように思うのですが…。見落としていたら申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:21017142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/03 22:45(1年以上前)

仕様にはmicrosd8GBが同根と記載があります。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/speclist.html

書込番号:21017162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/03 22:53(1年以上前)

>9832312eさん
それ、ドラレコ用ですよ

音楽用SDカードは別売りです
特に何処にも書いていませんが、取付説明書の構成部品に入っていない為

付属していたとしても容量が少ないお試し品なので、最初から購入しましょう


ちなみに、ナビでの録音はPCを持っているのならデメリットの方が多い為お勧めしません。

書込番号:21017187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2017/07/04 06:21(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>9832312eさん
早速のご回答有難うございました。
SDカードは別で購入いたします。

書込番号:21017619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

クチコミ投稿数:472件

車体に標準装備されていますステアリングリモコンスイッチに対応しているのでしょうか?
また、追加配線キット等により対応可能となるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21002822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/28 19:00(1年以上前)

>lanciata05rさん
確認はなされたのでしょうか?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c271
このナビはトヨタ、ダイハツ車用配線なので必ず配線キットが必要です。

ステリモもKW-2165Dを使うと大丈夫の様です。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/stk/maker_search/2013.html

書込番号:21002867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2017/06/28 21:04(1年以上前)

>F 3.5さん
ご回答有難うございました。
一点だけ取付キットは三菱純正品とありました。ブラケットのことだと思うのですが車体側に付属しているものなのでしょうか?
販売店の営業スタッフに尋ねればよいのでしょうが、ご存知であればお教え頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21003195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2017/06/28 21:24(1年以上前)

>F 3.5さん
すみません。
書いてありました。

書込番号:21003256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/29 06:47(1年以上前)

>lanciata05rさん
取付キットはアウトランダーのカタログで確認するかディーラーに聴いて下さい。

マイナーチェンジ等でステーが付属される変更があったりします。
デリカD5もマイナーチェンジでステーは付属されたと思います?

ナビメーカーのジャストフィットは完璧では無いです。

車種、オプションカタログとナビ取説とにらめっこして下さい。

書込番号:21004156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2017/06/29 09:09(1年以上前)

>F 3.5さん
色々と有難うございました。
そのようにさせて頂きます。

書込番号:21004364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダーの録画

2017/06/26 10:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

クチコミ投稿数:60件

標準装備されているマイクロSDカードは8GBですがカタログでは16GBまでと記載されていますが家電で売っている別売りの32GB以上のマイクロSDカード(SDHC、SDXC)等を挿入しても録画は可能なのでしょうか?

書込番号:20996844

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2017/06/26 10:09(1年以上前)

バージョンアップや録音に使用するSDカードが32GBまで対応する中で、あえてドライブレコーダー用は16GBまでと言う表記がされていると言うことはそう言うことでしょう。
SDXCなんて以ての外、根本的に未対応です。

書込番号:20996860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/06/27 00:05(1年以上前)

当方は実際に行った方に聞いていますので予測でコメントは辞めて下さい。

書込番号:20998697

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2017/06/27 01:02(1年以上前)

それならば一生悩んでいてください。

書込番号:20998797

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件

2017/06/27 09:45(1年以上前)

yanagikenさんは実際に車に取り付けていますか?当方は取り付けた上でのコメントを求めているわけです。以前も違うドライブレコーダーを購入しカタログでは16GBと記載されていましたが実際に使用された方が32GBまで使用可能とコメントをもらい32GBを使用しています。すでに1年以上経ちますがしっかり録画されて何の問題も発生していません。

書込番号:20999296

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVN-Z05iWのHDMIの出力について

2017/06/15 08:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z05iW

クチコミ投稿数:15件

AmazonのプライムTVをリアモニターに映したいのですが、AVN-Z05iWのナビにはプライムTVは映るが、リアモニターには反応しないんです。

カー用品店に聞いたところ、このナビには入力はできるけど出力はできないから、リアに映らないらしいんです。

どの機器を購入すればリアモニターにもAmazonのプライムテレビを映すことができますか?教えてください。

書込番号:20968900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/15 13:26(1年以上前)

>エルエルマーさん
スマホを何を使われているかですがスマホからアナログ変換してナビにVTR入力させれば後席モニターに映し出す事は出来ます。

書込番号:20969329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/06/15 13:37(1年以上前)

>F 3.5さん

iPhoneSEです。

ライトニングケーブルを繋ぐとナビには映るのですが、リアモニターには。

以前聞いてた商品を買いに行ったら、これをつけても、このナビにHDMIの出力がないから映らないよと。

書込番号:20969348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/15 14:01(1年以上前)

>エルエルマーさん
HDMI出力がないナビにはアナログ入力させないと後席モニターには映りません。

iPhoneのデジタルAVアダプターからアナログ変換させるインターフェイスアダプターがあります。
http://www.beatsonic.co.jp/if/manual/IF16STA.pdf

ナビ側の接続コードは別売なのでKW-1217を購入すれば出来ます。

HDMI出力が無いナビにHDMI入力させた映像を出力させるにはお金がかかります。

書込番号:20969388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/06/15 14:24(1年以上前)

>F 3.5さん

車にUSBとHDMIの線がダッシュボードの中にあるので、簡単に映ると思っていましたが、なかなかそうもいかないんですね。

今日またカー用品店に行って、教えていただいたことを説明して予算どのくらいかかるか聞いてきます。

ありがとうございました。

書込番号:20969430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング