
このページのスレッド一覧(全4879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年6月5日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月7日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月4日 01:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月4日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月1日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月1日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AVN7701D、メーカー生産が終了しましたが、ニューモデルはいつ頃発売になるのでしょう?
また、AVN7701Dは昨年のいつ頃、発売されましたっけ?
誰か知っていたら教えください。
0点


2002/02/06 19:05(1年以上前)
発売日は昨年の7月です。実際商品が入荷されて私の車に取付が終わったのは8月初めでした。ご参考までに。
書込番号:518252
0点


2002/06/05 20:08(1年以上前)
昨年の発売当初の最安値はいくら位だったのでしょう?
通りすがりさん教えてもらえますか。
ちなみにニューモデル 7/1発売 fujitsu-ten.co.jpでてましたよ。
書込番号:755129
0点

leaderさん
最安値履歴でご覧になれます。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=201015&MakerCD=23&Product=AVN7701D&Page=3
書込番号:755133
0点



こんにちは。
少なくとも、N360とかS800などの装着例は知りません。
あなたの指す「ホンダ車」とは何ですか?
書込番号:515912
0点


2002/02/07 22:04(1年以上前)
WIDEはトヨタのオーディオ新企画サイズで、基本的にトヨタの新車種用です。
ホンダの現在のカタログモデルで純正デッキの入る位置へ取り付けようとすると、左右を大幅に削らないと入らないです!
カー用品店で比べてみてください。結構大きいです
書込番号:520913
0点




2002/02/03 21:57(1年以上前)
NEWステップでしたら NKK-H57D です。
オートバックスで購入しました。
書込番号:512134
0点



2002/02/04 01:38(1年以上前)
返信ありがとう御座います。
NEWステップワゴンです。
参考になりました。
書込番号:512693
0点







2002/02/02 19:57(1年以上前)
ディーラーの方に、何故、無理なのかをお聞きしました?
書込番号:509508
0点


2002/02/04 20:01(1年以上前)
その後、ディーラーの返答はどうでしたか?
わたしもモビリオにつける予定なので気になっています。
普通の2DINなのでつくんですよね。
なんか特殊なの?(素人考えでごめんなさい)
書込番号:513933
0点



2002/02/04 21:28(1年以上前)
ただ技術的に難しいということです。取り付けが出来ないということではありません。私の年齢を見て言っていると思います。ぜぶらくんさん取りつけが済んだらまた書き込みおねがいします。私は、まだ先になると思います。
書込番号:514093
0点



カーナビ > イクリプス > AVN5501D Wide


ホンダのDINには付かないのでしょうか? ホンダのDINは他社に比べて大きいので入りそうな気がしますが、でも着くのならカタログに書いてありますよね。
ヤッパリダメかな?
どなたか教えてくださいな!
0点





ホンダのモビリオという車を買いました
(納車は先ですが・・・)
で、AVN5501DVを自分でつける予定です。
モビリオにつけた人はいないと思うので、
ホンダ車へ取り付ける時の注意ってありますかね?
俺はこんなふうにつけたぞー
みたいな情報お待ちしています。
(ステップワゴンの情報は結構ありますね)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
