
このページのスレッド一覧(全4879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年8月25日 12:54 |
![]() |
0 | 1 | 2019年8月16日 22:41 |
![]() |
3 | 2 | 2019年8月2日 20:20 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年7月25日 00:54 |
![]() |
5 | 9 | 2019年10月31日 09:36 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月18日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ダイハツのムーブX”リミテッドU SAV”の純正ナビアップグレードパックをそのまま
使用してバックカメラ、ステアリングスイッチを使用できるようにする為には何かアダプタ等いるのでしょうか?
2点

>きゃんですさん
ステリモ、パックカメラ変換ケーブル08541-K2003かKW-118Dと取付ブラケット08606-K2022があればOKです。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/da-move-201708-1809r1.pdf
書込番号:22878052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F 3.5さん
ありがとうございます。この2つがあればよいのですね。助かりました。
書込番号:22878546
1点



先日、地図データとソフト更新を実施。
今まで正常に動作していましたが、
ナビの動きが、おかしくなりました。
具体的には、自車位置が、コマ落ちのように、
表示されます。
正しい位置に出て、動かず、車は走ってるので、
自車位置がずれてくると、正しい位置に
飛んでぱっと表示されて、また動かずの繰り返しです。。。
GPSの捕獲は正常です。
なぜか車速パルスを受けてません。
更新前は滑らかに動いていました。
どなたか情報をお持ちではありませんか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:22860286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いでした。
断線してました。
繋いだら直りました。
お騒がせしました。
書込番号:22862263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D9W
教えて下さい。
ダイハツ、キャストアクティバのパノラマビューモニター付は、本機ナビでもアダプターみたいなものをつかえば、パノラマビューできそうですが、さらに、バックカメラを使用してバックの映像録画も可能でしょうか?
書込番号:22832826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さらに、バックカメラを使用してバックの映像録画も可能でしょうか?
パノラマビュー自体がカメラだから、カメラ2つは接続出来ない(パノラマ使う都度切り替えるってなら行けるだろうけど)
所詮バックカメラはバック時の目線だし画素数も低い
別途バック用ドラレコ付けるか、ナビを別な機種にして前後ドラレコ付けるかにした方が良い。
書込番号:22833183
1点

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
変な質問ですみませんでした。
そうですよね。
二つバックカメラないと出来ませんよね。
もし、バックカメラひとつで、映像信号を分岐したら、たぶん画質が悪くて使い物にならない。とも思いました。
また、考えます。
ありがとうございました。
書込番号:22834930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D8
>PNUTさん
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/ho-freed-200805-1809r1.pdf
フリードの仕様(ナビ、バックカメラ等)書込みしないと解りません?
書込番号:22818631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで取付の可否がわかったからってどうするの?
この程度の質問するくらいだから自分で取り付けるわけじゃないんだろうし。(そもそも技術があればこんな質問するわけがない)
用品店で相談・購入・施工一括してください。
自分で取り付けとか、通販で安値購入して持ち込み(ディーラー含む)とか考えないで。
万一不具合出た場合におそらくあなたには対応できないでしょうから。
書込番号:22819101
2点



カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D9W
こちらのナビとイクリプスのバックカメラを付ける予定なのですが、ルーミーは9インチ対応の取付窓口になってるのでトヨタ純正の枠、08606−B1020を購入しようかと思っています。
車やナビにあまり詳しくなく、これで合っているかどうか不安です。
また足りない部品があるかどうかも含めて、教えて下さい。
ちなみにイエローハットで購入し付ける予定です。
書込番号:22765942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみにイエローハットで購入し付ける予定です。
ならばそのお店で相談するのが早道です。
店舗には適合に関する資料が備えられていますので、ここで尋ねる意味は無いですね。
書込番号:22766156
2点

回答ありがとうございました
昨日、イエローハットで配線付きの枠を14000円と言われたので自分なりに調べ純正でもいけるのかと思いましたが、自信なく質問しました
担当者にもう一度聞いてみます
書込番号:22766473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗で相談されているのならその旨、質問に一筆入れていただけませんか?
あとできるだけ詳しい情報を。
わかっていれば先のような回答を付けるようなことはしません。
空振りな回答になってしまったんですよ。わかりますか?
ただ一点だけわかったのは、14000円の枠というのが何かおかしい気がすることですね。
このナビをトヨタ/ダイハツ車に取り付けるのにそんな金額の部品が必要ないはずですから。
書込番号:22766820
0点

重ね重ねすみませんでした
担当者の話ではNKK-D70Dという取付キットを使わなければ隙間が埋めれない
ただ使うのは枠のみでこのキットに付いている配線等は全く使わないとのことでした
この取付キットが13000〜14000円でした
書込番号:22767152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それなら話が見えました。
まずナビですが、この製品自体がトヨタ/ダイハツ仕様になっていて7インチワイドの開口のクルマにはキットレス取り付け可能になっています。
単純な話、取付に関しては純正ナビと同一と言うことです。
イエローハットの店員もその点はわかっているようですが、デンソーテン(イクリプス)が出している適合情報を参照していないものと思います。
取付キットメーカー(おそらく日東工業)の適合情報に基づいての選定なので、間違いではないけど正解でもないと言う事になりますね。
前述の通りこのナビは純正と互換性がありますから取付に関しても純正と同じ事をすればいいわけで、必要な部材はスレ主さんが最初に示している純正部品(純正品番:08606-B1020)です。
キットを買えば13,000円、純正部品だと2,000円ですから、この差は大きいですね。
おそらくイエローハットでは純正部品の取り寄せはしないでしょうから、スレ主さんがディーラーに注文する形になると思います。
一応お店にはデンソーテンの適合情報を見てもらうこと(webでも知れるわけですから)と、取り寄せの可否を確認してみて下さい。
わかりにくいところがあればまたお尋ね下さい。
書込番号:22767630
1点

yanagiken2さんが言われるように必要な金具と枠は、トヨタ純正品番の08606-B1020、定価2160円でいいと思います。イクリプス7型ワイドタイプはトヨタ・ダイハツ配線が同梱されてますんでコネクターをはめるだけですね。
あとはアンテナ変換ケーブルが必要な場合は、トヨタ純正品番08663-00520定価500円です。
カメラカバーもあれば見栄えがいいかと。
書込番号:22767857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

曖昧な情報で質問したのに、丁寧で分かりやすいご回答ありがとうございました。
明日、お店の方に行ってみます。
書込番号:22769829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
見た目も確かに重要ですね。
明日、お店でカバーの取り寄せ等、聞いてみます。
書込番号:22769836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rosebedさん
ルーミーの購入予定なのですが、
もし取り付けが済んでいるのでしたら、
アンテナ変換ケーブルが必要だったか
教えて頂けないでしょうか?
直接接続できるのか気になります。
書込番号:23019298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




できると思います
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/to-spade-201712-1809r1.pdf
書込番号:22720485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
