
このページのスレッド一覧(全4879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2018年10月3日 17:23 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2018年9月23日 09:13 |
![]() |
3 | 3 | 2018年9月18日 23:52 |
![]() |
8 | 3 | 2018年9月15日 14:16 |
![]() |
16 | 5 | 2018年8月18日 20:48 |
![]() |
4 | 2 | 2018年8月7日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナビの基本は当然道案内につきます!
が、それを考えると使い物になりません。
バグる、フリーズする、あげく目の前の迂回路を案内しない(抜け道になってる幹線)…これじゃ昔のソニーとおんなじです。たまたま不良品ならいいですけど。
書込番号:22156464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入してから1年チョイ経つのですが地図更新ダウンロードはするのですが、更新がされません。なにか、操作方法があるのでしょうか?地図更新ができます。と出るので都度、ダウンロードしているのですが、地図データが更新されずにいます。因みに今で18か月分たまってます。
2点

説明書やネットを何度も見たのですがダウンロード後はエンジン切った後は自動で更新と書いてあるように解釈しました。もし、わかられるのでしたらなにとぞ教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:22129783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーザーでないので明確な回答をすることができませんが、
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/news_topics/2017/20170705.pdf
これが関係するのかな?
http://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/inquiry/
メールでもメーカーへ問い合わせすることができますよ。
書込番号:22129800
1点

>まめ0401さん
システムのバージョンアップはやりましたか?
地図ディスクとは別にSDメモリーカード(SDHC規格)が必要です。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/product/connect/soft/
書込番号:22129948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M_MOTAさん
>Demio Sportさん
朝から確認してみましたが、ソフトウェアは最新の100364でした。あと、メーカーにもメールしてみました。1年から半年位前に電話で聞いた時にはわからないといわれたので色々自分でやっていたのですがわからなかったのでお力をお借りしたく、掲示させていただきました。夜中から早朝にも関わらず回答いただきありがとうございました。メーカーからの返事があり次第改めて書込みさせていただきます。文面のみになりますが失礼します。
書込番号:22130079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まめ0401さん
ダウンロード後エンジンを切ったあと再起動してますか?
パソコンと同じで再起動が必要です。
書込番号:22130178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D8
前も後ろも文句は無いです❗
ナビはお粗末です❗
目的地手前で着きました言われます❗
DVDを結構見るのですがタイトルとか表示されません!
初めてイクリプス買ったけど基本性能の向上をお願いします🤲
書込番号:22117448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>目的地手前で着きました言われます❗
最後文字化けしてて判りませんが…
もしかしての例です。
パイオニア製品だと案内に従って走行しない(判ってる土地で、近道して案内ルートに戻るとか)と、目的地手前で到着案内が流れましたが違いますか?
書込番号:22118268
2点

>目的地手前で着きました言われます
どのナビでも多少の差はあれ、同様です。
私は最後はスマホナビを歩きに設定します。それでもなかなか....
なぜって、最近はどのお宅でも表札がないのです。
書込番号:22118736
0点

駐車場(入口)情報がない場合だと手前で到着案内になるのもあるかもしれない。
入口に応じた案内は楽ナビ(カロ)はやっていたし便利だったなぁ。
イクリプスはどうなんだろうね。
書込番号:22120194
0点



割込み通話について質問します。
ブルートゥースにてナビに接続して通話中にキャッチが入りました
携帯の操作にて後の着信を繋いで、前の通話を切りました
後の通話の声が聞こえません。先方にも声が届いていないようです。
この機種は、割込み通話ができないのでしょうか?
1点

説明書とか読む気ないですか?
それと自分で検索してもわからないから?
説明書に「対応してない」と書いてありますよ
私が調べられるんだから、ちゃんと調べなきゃだめですよ
書込番号:22106581
5点


>としとしくんさん
質問したらそれで終わりですか?
書込番号:22110711
0点



カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D8W
10月頃納車予定の車のカーナビを検討しております。最近話題の煽り運転対策としてドラレコ内蔵ナビを検討しておりますがドラレコは別体の方が良いのでしょうか?
YouTubeでDシリーズのドラレコ画像を見たところきれいだしナビの画面で確認できて録画した動画もスマホに転送できたりかなり使い勝手も良いと思いました。しかし他メーカーの追従も無く価格comの人気上位も普通のナビが上位を占めてます。ドラレコ内蔵ナビってもう少し注目されて良いと思うのですが。
書込番号:22040387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラレコの性能は日進月歩ですし、案外壊れるってイメージがあります(ここの掲示板を見ている限りはですが)
ナビも壊れる時は壊れますが、平均ドラレコの2-3倍は長持ちする気がします
昔のテレビデオと同じで、どちらか壊れたら微妙だから皆さん躊躇するのではないでしょうか?。
書込番号:22040420
5点

ドラレコ部分だけ部品交換(本体交換)してもらえるなら勝手は良いと思います。
自分が買うならそこの確認(ドラレコ本体だけ取り寄せれるかなど)はまずしますね。
結構、ドラレコってオールインワン品が無いので自分の使い勝手に合わせる品です。
なので見た目(収まり)はとても良いのですが、みんな自分に合った品を選ぶ過程で
選考から落ちるんじゃないでしょうか?
書込番号:22040533
4点

>北に住んでいますさん
早速の回答ありがとうございます。テレビデオ懐かしいですね。どちらか壊れたことを考えると欲張り装備は考えものなのでしょうかね。
>白髪犬さん
ありがとうございます。こちらはとてもすっきりして気に入っているのですが。あまりドラレコにはこだわりはないので、そうなるとこれもありかなと。交換の事は確認してみます。
書込番号:22040617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんは、この機種のレビューをお読みになったのでしょうか?
http://s.kakaku.com/review/K0001004250/ReviewCD=1124525/
様々な方のクチコミを見てドライブレコーダーは、消耗品であると最近思うようになりました。
特に今年のような酷暑では耐久性が不安です。
自分がドライブレコーダーを選ぶときには、200万画素以上・高画質録画・ノイズ対策済・SDカードチェック機能・定期的なフォーマットの低減できるものを選んでいます。
通常録画はSDカードへの上書きを繰り返すので、定期的にフォーマットしないと録画できる容量がだんだん減っていってしまいます。
以上ご参考になれば。
書込番号:22040687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Demio Sportさん
コンセプトが良いので惜しいですよね。バックカメラ追加で前後も録画可能。ナンバープレートはクッキリと見えた方が多分良いのでしょうね。値段もそれほど高く無くて割とこなれた値段なのでまだ検討中です。ドラレコが壊れたらカメラを外して別途でドラレコ買うことになるのかなぁ。
書込番号:22040836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



現在、ETCは連動していません。(しなくてもいいです。)
バックモニターについては、ステアリング連動(ガイド線の表示?)しなくても、モニターで後方確認ができればそれで満足です。
ステアリングリモコン(音量、チャンネル変更等)については、活用したいです。
以上をふまえた上で、何が必要なのかがよく理解出来ておりません。
現状、調子が良かったり悪かったりで憂鬱で、新しく載せ替えてすっきりしたかったというのが経緯です。よろしくお願いします。
書込番号:22014039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>元祖おぢさんさん
本体+08695-00F30(ステアリングスイッチ)+08663-00520(アンテナ変換ケーブル)だけあれば取付出来ます。(トヨタ共販にて購入)
トヨタ共販は業者でなくても購入出来ます。
DOPナビからイクリプスナビの載せ替えは接続出来るコネクターしかないので本体にブラケットの付け替えとパーツ2点で取付出来ます。
ラジオ変換ケーブルは現状丸ピンになっていないと思いますので購入しても500円なので用意してあれば楽かも知れません?
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/to-harrier-201706-1804r1.pdf
TV、GPSアンテナコネクターは同じなのでそのまま接続出来ます。
それ程難しくないのでDIYでもOKだと思います。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/49_1312_l.pdf
書込番号:22014270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

詳しくありがとうございます!
無駄な配線を購入することなく取り付け出来そうです!
ありがとうございました!
書込番号:22014715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
