
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/02/28 18:36(1年以上前)
富士通テンに直接メールで尋ねると、解答してもらえますよ。
メールアドレスは、富士通テンのホームページで。
書込番号:566236
0点



2002/03/05 20:55(1年以上前)
ありがとうございます。
問い合わせたところ、
> 【ご回答】
>
>ホンダ フィットにお取付される場合に必要なセッティングキットを下記にて
ご紹介致します。
>セッティングキット:KH-1016(\2,600)
>変換コード:KW-1340(\2,000)
>
>セッティングキット、変換コードのお求めは、当社製品をお取扱い頂いており
ます、カー用品店様へ御注文頂
>きます様、お願い申し上げます。
>
>*オーディオ装備車へお取付される場合は、ラジオレスタイプに装備されてい
るオーディオパネルとブラケッ
>トをホンダディー
>ラー様などでご購入頂きます様、お願い申し上げます。
とお返事いただきました。
書込番号:576354
0点





新車購入の際に3301Dを通販で買ってディーラーで取り付けてもらおうかと思っています。
ディーラーからは、「ADDZESTのMAX610VDの一つ前の機種でDVDは見れないけど最新の地図をつけたもの」を勧められています。これならCDも聴けるんだけど、イクより2〜3万高くなりそう。
私としてはフィルムアンテナで安い3301Dの方がいいかと思っているのですが、日産でイクを取り付けてもらっても大丈夫でしょうかね?
故障したときなどは自分で取り外して修理に出さなければいけないだろうし・・・。故障経験のある方いらっしゃいますか?
そうするとディーラーのすすめるADDZESTの方がいいのかなぁ?
日産でイクを持込で取り付けた方とかいらっしゃいます?
いろいろ悩んでいますので、どなたかご意見をいただけませんか?
0点


2002/02/26 01:18(1年以上前)
自分で取り付けましょう。
取説見たら出来ますよ。
人に付けてもらったナビって気分悪くない?
書込番号:561057
0点


2002/02/26 01:21(1年以上前)
日産?
値引きも少なくなったし、
まあどこも同じだし。
辞めとき!
トヨタにすれば。
書込番号:561064
0点



2002/02/26 21:47(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
日産かトヨタかは別としても、自分で取り付けるにはチョッと自信ないな。
それに持ち込みでもディーラーで無料取り付けてしくれるし・・・。
イクって故障少ないですか?
書込番号:562463
0点


2002/02/27 00:44(1年以上前)
当たりと外れがあります。
何でもそうですが、
自分で付けましょう。
説明書読めたら付けれますよ。
自信って、後から付いてきます。
チャレンジ!!
書込番号:562972
0点


2002/02/27 04:12(1年以上前)
イクは一体式だから取り外しは楽かも。
トヨタでは修理の間、代わりのオーディオ付けると言ってました。
持ち込みの場合でも、取り外しやってもらえるかとか確認しといたほうがいいと思います。
そろそろ納車か。何か最近もの買う喜び(納車が待ち遠しいとか)がないです(^_^)。
書込番号:563282
0点



2002/02/27 19:51(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとうございます。
とりあえず自分でチャレンジしてみようかな?
確かに一体型だから楽かもしれませんね?
書込番号:564435
0点


2002/02/27 22:40(1年以上前)
こんばんは、
ご趣味でやっておられるのでしたら、ご自分で取り付けるのも
楽しいとおもいます。私も、以前カーステを自分で初めてつけたのですが、取説はかなり親切に書かれていました。
書込番号:564796
0点







クオリスに装着しました。作業の丁寧さ価格の安さで、ジェームスに決定。3年保証月で、25万円でしたが、性能は大満足!ストレスフリーで全ての動作が行えます。位置の正確さはカロには少し劣るかなと思いますが、あれで充分!オーディオの音も以前使ってたカロにはかないませんが、まずまず満足。今のところ不満点は特に見あたりません。やはりリモコンより、タッチパネルの操作性は数段上。スマートかつ素早く操作出来ますよ!超お勧め品です。
0点





皆さんこんにちは。初ナビでどれにしようか迷ってます。色々調べてみてやはり
すっきりと収まるインダッシュかイクリプスのような物にしたいのですが、
これを車(ボルボV70初期型)に取り付けようとするとモニターの位置がかなり
下の方になってしまいます。
友人には視線移動が大きいと危ないよと言われて、自分でもそうかな〜と思い
オンダッシュにした方がいいのかなと思い始めてます。
ナビ自体を一度も使ったことがないので感覚が全然わからないのですが、やはり
ある程度注視する時間がかかるものなのでしょうか?
また下の方につけるとやはり疲れますか?
0点



カーナビ > イクリプス > AVN5501D Wide


http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=123&sel=1&type=2
製造中止みたいですけど、この時期がお買い得なんでしょうか?
0点


2002/02/20 13:41(1年以上前)
どうなんでしょう
私も知りたいです。
新機種が出る予定ってあるんですかね
どなたか時期など知らないですか?
書込番号:549621
0点


2002/04/22 22:52(1年以上前)
カーショップで聞いたのですが6月にモデルチェンジらしいです。
AVN5501D(W)はマイナーチェンジくらいの変更みたいです。
すみません。詳細はわかりません。
上位機種としてHDD搭載のタイプが出ると言ってました。
AVN5501Dについては価格なども分かりませんが、
今の値引きを考えると私は予算的にも現行モデルを買う予定です。
書込番号:670918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
