イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナフィルムの透明度

2017/08/16 14:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 View2さん
クチコミ投稿数:14件

アンテナフィルムの大きい方白っぽい
外側の小さい細長いものは透明、素材が違うのか?(素材を変える必要もないと思うが)
運転席側にも貼るので気になります。
(3年4年と見続けることになります)
商品が届いたらまずフィルムを確認すべき。
(ちょっと白く感じたが)
貼り付けてからでは遅い。

書込番号:21121195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/16 15:36(1年以上前)

4角のアンテナはエレメントしか残らないから良いのでは…?
違っていたら御免なさい。m(_ _)m
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/pdf/getfile.php?fn=AVN-R7W_I_0

書込番号:21121275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 View2さん
クチコミ投稿数:14件

2017/08/16 18:34(1年以上前)

F 3.5 さん
ありがとうございます。
ご指摘の通りでした。
1工程足りなかったようです。

剥離用の三角浮いてました。(浮きは気にはなってました。)
はがしましたが、これは、これで頼りない感じでガラス拭きに注意が必要かも
運転席側だけはがして、助手席側は保護に残しました。

書込番号:21121653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け位置に関して

2017/08/05 20:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 RKAYMさん
クチコミ投稿数:23件

本日、カーショップで現行パッソに取り付けて頂いたのですが、家に帰ってから気付いたのですが、5mm以上前に飛び出しています
車との相性でつらいちで取り付けできない場合もあるのでしょうか?
事前に確認してからカーショップに聞いて見たいとおもっています

書込番号:21095543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2017/08/06 07:17(1年以上前)

取り付け説明書では、トヨタ車はブラケット取り付け穴のAを使うようになっています。
間違えてBの穴を使った可能性がありますね。

書込番号:21096356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2017/08/06 16:11(1年以上前)

複数の板に同じ内容のことを書き込むことをマルチポストと言って、価格コムでは禁止事項と定められています。

パッソの板にも有効なレスがついているようですが、どちらか削除依頼されては如何でしょうか?

書込番号:21097460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi 地図更新に関して

2017/07/18 14:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 RKAYMさん
クチコミ投稿数:23件

wifi地図更新に関してですが、スマホと接続して更新する場合、スマホをデザリング契約していないとできないでしょうか?

書込番号:21052458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/07/18 17:31(1年以上前)

こんにちは。

ドコモでしたら契約は不要です。
auもしくはソフトバンクでしたら別途契約が必要となりますが、2013年より前から使っているなら
無料で契約されている可能性がありますので、マイページなどの自分の契約内容が確認できる
ページで確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:21052765

ナイスクチコミ!0


スレ主 RKAYMさん
クチコミ投稿数:23件

2017/07/18 23:15(1年以上前)

AQUAパッツァ さんありがとうございます。
残念ながら、デザリングの契約を解除しています

家のwifiと繋がればいいんですけどね

書込番号:21053761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KSRSKさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/22 21:27(1年以上前)

セブンイレブンで7SPOTで繋げればサクッと更新できますよ。テザリングより速くて快適です。

書込番号:21063087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブル

2017/07/21 10:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z04iW

スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

カロッツエリアの900tのリアモニターをつけてます。

HDMI114ケーブルを購入してiPhoneの動画をリアモニターに映すことは可能ですか?

書込番号:21059213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2017/07/21 12:06(1年以上前)

HDMI入力の映像は、後席モニターには出力されません。(取扱説明書 p.202)

HDMIソースは著作権保護の規制上、アナログ出力を禁じられています。
ですので、本機に限らずどのメーカーも後席モニター用にアナログ出力はしていませんし、家電でも現行のHDDレコーダーからはコンポジットビデオ端子そのものが撤廃されています。

HDMI→アナログ変換してアナログのAVソースとして接続すれば可能ですが、画質/音質は明らかに劣ります。

書込番号:21059345

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2017/07/21 15:12(1年以上前)

なるほど、アナログに変換すれば見れるわけですね。
ありがとうございます!

書込番号:21059707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/22 01:19(1年以上前)

リアモニター取説24頁

iPhoneの動画をナビを介さずにリアモニター(TVM-PW900Tのことですよね?)に直接繋げれば見れると思います。
繋げたモニターだけですが。(もう1台には出力不可)音声はイヤホンで。(添付画像)

因みにナビ(AVN-Z04iW)で見るには下記リンク先の「iPhoneを接続する」を御参考に。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/option/systemup/other/index.html

いずれにしてもHDMIケーブルだけでなくiPhone接続用のケーブルも必要です。iPhoneのモデルによってケーブルも異なります。

書込番号:21060946

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

IPC108でipod第5世代接続について

2017/07/12 22:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M

クチコミ投稿数:7件

質問よろしくお願いします。

最近、購入した車輛についているカーナビで第5世代のipodをつなげて音楽&と動画を視聴したいと考えているのですが、こちらの商品は音声のみでなく、映像もナビに転送できるものなのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:21038851

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/12 22:47(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

ホンダのナビ装着用スペシャルパッケージが装備されたN-ONEに録ナビを取り付けた場合、下記機能が使えるかどなたかアドバイスを下さい

既に装備されているバックカメラでホンダ用の接続変換を付けれはバック映像は見れると思うのですが、
走行中のバックカメラの録画はできますか?
あるお店で聞いたらイクリプスの純正カメラ以外は録画ができないかもと言われました。どなたか社外品で使っている方がいたら教えて下さい


書込番号:21021644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/05 21:51(1年以上前)

ちなみにN-ONE はAVN-D7の方でした
Wは取り付けできないので訂正します

書込番号:21021671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/05 21:56(1年以上前)

>kazu_comidさん
こちらは確認されましたか?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c449
人柱ですね。

ちなみにナビスペPのバックカメラ映像は何処のナビに接続しても映りが悪いです。
後方ドラレコ映像として接続しても画角も狭いので条件は満たさないと思います?

書込番号:21021689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/06 05:29(1年以上前)

F35さんご回答ありがとうございます
下記説明の事ですが、動作未検証と書かれてますが
やはり録画は無理なのでしょうか?
下記
車両に装備されているバックカメラを使用する場合は、KW-1291が必要です。 なお、映像はノーマルビュー固定となります。AVN-D7の後方録画は動作未検証です

書込番号:21022226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/06 06:06(1年以上前)

一つ前のフリードにAVN-Z03iをナビスペPに取付した事がありますがバックカメラとしての機能は果していました。
イクリプスが未検証なのでハッキリと言えませんがバックモニターもナビも同じ仕様だと思いますので?映像は録画出来ると思います?

D7は前後撮影出来て価格を安いしバックモニターをリア側ドラレコカメラとして活用する考えは画期的だと思いますがナビの性能、不具合等を考えると他のナビで設定します。

良く施工するのがパイオニアの楽ナビでフロントに一体型のドラレコを取付てリアにND-DVR1をナビ連動させます。

書込番号:21022249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/07 19:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
後ろに付けるパターンも有るのですね
参考にさせていただきます

書込番号:21025678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/10 06:54(1年以上前)

いろいろ考えて、F35さんのパイオニアの楽ナビでフロントに一体型のドラレコを取付てリアにND-DVR1をナビ連動で検討中です。
ただ説明書にはコードの長さが4mしかなく、後方に設置できるか心配です。どのように取り付けしたかアドバイスを頂ければ幸いです

書込番号:21031799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/10 22:06(1年以上前)

>kazu_comidさん
いろいろ考えて、F35さんのパイオニアの楽ナビでフロントに一体型のドラレコを取付てリアにND-DVR1をナビ連動で検討中です。
ただ説明書にはコードの長さが4mしかなく、後方に設置できるか心配です。どのように取り付けしたかアドバイスを頂ければ幸いです
>何処のナビを取付するのはご自身の判断ですが色々な方にお聞きになりご納得いかれていない様なのでご自身でバックモニターの映り等はご確認してからお決めになれれば如何でしょうか?

>一応のアドバイスは…
楽ナビ+取付キットホンダ純正08B00-T4G-000+配線キットパイオニアKJ-H101DK+エーモンフェイスパネル2278+パイオニア純正バックカメラ接続アダプター KK-H301BAで設定します。
リアのND-DVR1のカメラ用延長ケーブルは単純なUSBケーブル延長(オス、メス)でOKです。
他のスレでカメラの角度は変えられるかとの事ですがN-ONEのナビスペPの取付部は見たことがありませんがナット締めなのだと思いますので角度は弄れないと思います?

先日、プリウス50に楽ナビ、フロントドラレコ(HDR-352GH)+リアドラレコND-DVR1を施工しましたがリアハッチ部取付で延長1mで足りました。
ちなみに使用ケーブルはENDYEDG-0310でした。

社外ステーだとN-ONEは上側が前下がり気味なので純正ステーの方が良さそうです?

書込番号:21033664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_comidさん
クチコミ投稿数:50件

2017/07/12 00:03(1年以上前)

ご丁寧なご回答ありがとうございます
購入までもう少し検討してみます

書込番号:21036647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング