このページのスレッド一覧(全4879スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 11 | 2024年1月23日 14:39 | |
| 26 | 9 | 2024年1月1日 11:59 | |
| 9 | 2 | 2023年12月28日 04:54 | |
| 2 | 2 | 2023年12月3日 15:37 | |
| 7 | 1 | 2023年10月27日 21:47 | |
| 5 | 3 | 2023年10月26日 07:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2023年12月頭のAmazonブラックフライデーで購入しました。詳しい方、教えてください。唯一HDMI入力が上手く行きません。説明書も熟読し、イクリプスお客様相談窓口にも連絡しました。説明書にはHDMI画面を選択し、入力でビデオカメラも映るし、スマホのミラーリングも出来ると。。
フルHDビデオカメラをHDMIで入力に繋ぎ、再生しても音声しか出ません。またAmazonで買ったHDMIから変換タイプcを刺し、家族のスマホ3台と最近購入したタブレットiplay20Sを試しましたが、一切反応ありません。Amazonの変換は刺すだけで、電源供給無しのタイプなので駄目なのか?スマホのミラーリングはその可能性がありそうですが、ビデオカメラが映らないのは納得出来ずにて。。もしかしてこのナビのウリがHD画像で綺麗に、、とパッケージにあったので、フルHD画質が映らないとか今時あるのでしょうか?HD画質=DVD画質のビデオカメラ等、今時無いでしょうに。ウチのフルHDのビデオカメラでも古い型のVictorで映らないのは疑問です。イクリプスの回答は、設定も無く至って単純な作りなので、裏の入力線を抜き差しして貰って映らないならば、保証点検修理を進めるしかないと、、。1ヶ月と少ししか経って無いので故障?と言うより、何かしらしたら映るのでは?と思っています。詳しい方教えてください。
書込番号:25588550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラを 1080pから1080iに変えたらどうなりますでしょうか
書込番号:25588642
0点
>真虎くんさん
最初から故障しているとかもあり得るんじゃないの
書込番号:25588669
2点
Pからiへ変換のやり方は分かりませんが、ビデオカメラの設定にHDMI出力切り替えがあって、通常はオート設定で映らない時はこちらにと、、やってみましたが、ナビのHDMI画面は相変わらず音声のみで、画像は真っ暗な画面ですね。疑問です
書込番号:25588757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
映像は映らないが音声は出る…
以前、うちの(別な)ナビでも起きました。
その時の対処は映したい機器ご1080p で出力されていたものを720pの変えたら映りました。
また、スマホやタブレットのミラーリングはミラーリングかできる機種なのですか?
先日もミラーリングができないというスレがありましたが、結論は「機種が対応していない」というもの。
ナビのせいにする前に、自宅のテレビなどでミラーリングできるか確認するなり、自分でミラーリンできる機種なのか確認してください。
書込番号:25589032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
HDが売り文句…
パネル的それは無いんだけど画面サイズが小さいからそのように見える?のは多いですね。
HD自体を受け付けるかどうかは又別で取り敢えず受け付けますものからダメなんです…のもあります。
綺麗に見えるからそれでも良いと思います。
書込番号:25589088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>真虎くんさん
こんにちは。
カーナビは480Pと1080Pしか受けられない様です。ビクターのビデオカメラがその出力に対応しているか確認してください。
スマホですが、type-cからHDMI変換したとしても、外部映像出力に対応しているかどうかはスマホの仕様次第です。安いスマホでは大抵対応していません。この辺り確認してみてください。
書込番号:25589377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>真虎くんさん
ご購入経緯からするとDIYで取り付けでしょうか。
現状からまず次の1、2は如何でしょうか。
1.メーカーが言う「裏の入力線を抜き差しして貰って・・・」は試されたか?
2.HDMIケーブルを交換してどうか。
3.入力信号に関して1080P入力対応機器は、一般的には1080i・720Pは受けられます。
4.入力ソースに関して
・iplay20S = USB-Cに映像出力機能はありません。
・スマホも皆さんご指摘のように外部映像出力有無は仕様によります。
USB-C=映像信号がどんな機器でも出力されるわけではありません。
手間ですが本機から外したHDMIケーブルをテレビなどに接続し、お手持ちのムービー映像が
映るか確認がお勧めです。それで本機故障有無が確定できるかと。
書込番号:25590344
1点
皆さんコメントありがとうございます。結果からして、全部でしょう多分。HDMI→タイプC変換→更にタイプCからライトニング変換追加してテレビに挿しても、私のiPhone8プラスも映りませんでした。7以降がミラーリング出来ると検索で出たので、Amazonで買ったHDMI変換が先ずダメなんだろうと。意外のタイプCスマホ、SONY2台、SH、20Sタブレットも全滅でミラーリングに対応してないんだろうと思います。HDMIでビデオカメラはテレビに映るのでHDMI線では無いと。なので最終的に、実家からGoogle Chrome castを持ってきて繋いでみましたが、、、やはり画面はビデオカメラの時と同じく、黒いままです。Chromeキャスト待受画面はテレビでは映りますが、このナビのHDMIではテレビに映るChromecastの待受も映らずでした。持ち帰りまたテレビに挿すとChromeキャストは映りましたので。
保証期間内に保証修理を出す様にします。
ありがとうございました。
書込番号:25593470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>真虎くんさん
iphoneの映像を映すなら、純正のlightning digital av adapterが必要です。書かれている接続ではおそらく映りません。
chromecastは1080P出力対応しているので映らないのはおかしいですね。確認ですがchromecastはHDMIをナビに繋いで、別途USB電源も取ってますよね?
それで映らないならナビ故障の可能性が出てきます。
書込番号:25594601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
勿論です。Chromeキャストが映らないなら、ナビで間違いないですね。
書込番号:25594657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日カー用品店で取り付けてもらいましたが地デジの画質が悪すぎです。もう1台の車で他メーカーの同タイプのナビ付けていますが全然違います。このナビは画面全体がぼやけてるし、文字とかギザギザだし、色もなんか褪せてます。もしかしてワンセグになってるのかもと思って確認しましたがフルセグでした。こんなものなんですかねぇ?配線潰してるとか施工ミスとかも考えられるでしょうか?
書込番号:25538022 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
早速返信ありがとうございます。
使用時はこのシートを剥がしてくださいって言う文字がデカデカと書いてあったので剥がしてます。
あと日中は反射して何も見えなかったです、、
もう1台の車で使ってるパナソニックではそんなことなかったのに。
まじで冴えんです。
書込番号:25538050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
地デジの画質だけなのか、他の映像もダメなのか…
と書いて答えをもらったとしてもネット民にはどうしょうもないよね。
今後も気にするならどこかのカー用品店でデモ機探して見比べるしかない。
感性は人それぞれ。
あなたの感性を確認したいなら上記確認(見比べ)をご自身でどうぞ。
書込番号:25538057 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信ありがとうございます。
DVD見たけどやはりボヤボヤでした。
なので地デジというよりモニター自体の性能が悪いようです。
大画面、高画質をうたわんとって欲しいです。
30万円とかするナビがある中これは10万円だったのでこんなものなんだろうって思って我慢して使います。
ありがとうございます。
書込番号:25538065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同一メーカの下位グレードナビに比べたら物理的に大画面化・HDで高画質化してるので嘘はついていませんよ。
書込番号:25538312
3点
返信ありがとうございます。そうですよね。ま、人の主観によるものだと思うし仕方ないです。お店でデモ機があったかどうかもわかりませんが画面を確認せずにセール価格に釣られてそのままレジに行ってしまった自分が軽率でした、、だいぶ反省です。
書込番号:25538582 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
返信いただいた皆さま、質問というか自分の愚痴?にお付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:25538585 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
2024年の初売りでこの商品がセールとなっていたのでどんなもんか検索掛けた所
WhiteSunさんの口コミ「地デジの画質について」にたどり着きました。
たまたま市内のオートバックスにデモ機があったので確認したところ
正直画質はかなり悪いですね…。
あまり画質に拘りがある方ではないですが流石にコレはと思う程悪いです。
ワンセグほどとは言いませんが、フルセグとは到底思えない感じ。
例えるなら自宅でNHKの野球中継を視聴中に
延長になったのでサブチャンネルに移行すると
ガクッと画質が落ちますよね。あんな感じ
しかも、画面の動きが悪いのでカクカクしたというか残像が残る感じです
(倍速液晶)とか出る前の液晶テレビのような。
残念ながら2007年式のサイバーナビの方が確実に綺麗ですし動きも滑らかです。
チューナー性能ではなさそうですね。
ナビのマップは普通でしたので。TVをほぼ見ないならアリでしょうけど。
Applecarplay搭載は良いですよね。確かに
サイバーナビのタッチパネルが故障したので非常に悩むところです。
書込番号:25566728
0点
反応ありがとうございます。
買った後に購入したオートバックスにデモ機を見に行きましたが地デジは繋がってなくてナビの画面しか見られませんでした。
確かにナビの画面は普通です。
地デジは色が薄く(淡い?)てボヤボヤしてるし、日中は鏡みたいに反射して何も見えないです。
5歳の娘がこのナビのテレビ見て映りが悪いって言ってたのでやはり悪いんだと思います。
リーズナブルな価格でHDMI入力があるのはいいですが画質にこだわる人は検討した方がいいかもしれません。
ナビのHDMI入力にファイヤースティック繋いでAmazonプライムビデオやらYouTubeが楽しめてるのでまぁ良かったです。
画質を確認せずに値段に釣られて買ったのが悪いのですが高画質を謳うのはやめてほしいですね。
書込番号:25568286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
平成22年(2010年)のデミオについてた富士通テンのナビから買替え!
評価めっちゃ悪いっすやん・・・自分で買って確かめます!笑笑
まずはじめに起動に40秒ほどかかりますが故障ではありませんと取説に書いてあるのがウケました。
車検にあわせMazdaさんでつけてもらい、車検も無事終了いざ帰宅。
エンジンスイッチオン!
オープニング画面カッコいい!
ローディング中・・・
これが噂の・・・40秒
まあ、帰ろ 走り出してもローディング中・・・おっ現在地正解!
バックモニターも問題なし (24Pハイセン追加、バックカメラ変換アダプター追加)
家到着後、iPhoneとBluetoothペアリング終了!素晴らしい!
ありがとう マツダのエンジニア!
次回は、CD入れてみます。
9点
約1カ月使った感想
起動の立ち上がりについては、実際ローディング中に発進しても修正してくれますが、機器への負担はあるのかも知れないのが正直な感想。
目的地をまだ入れる走り方はしてませんが、40秒待って目的地を入れるのも許容範囲。
デフォルトで使っていますが、踏み切り、この先右折専用レーン等案内があり助かります。
Bluetooth接続について
嫁と俺でiphoneを2台登録しています。登録する際はしっかり本機と近づければ問題ありません。
エンジンを切る際はそのまま次回まで引き継がれますので注意が必要です。
嫁が乗ったあと次の日俺が乗ると嫁の曲が始まりますが、直感的に修正できるので難しい事はないです。
音量は、Bluetooth接続の場合小さい傾向があるのか
iphone側に影響があるのか解りませんが使いながら対応したいと思います。
本体側はの音量は、ラジオですと5、Bluetoothですと23ぐらいが聞き取りやすいです。CDだとどうなるかですね。
書込番号:25383617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothにした時のノイズが気になりますね。
書込番号:25563195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普段ナビはスマホのアプリを使っているのでディスプレイオーディオのこちらの製品の購入を検討していたのですが、近所の量販店でAVN-HS01Fが同じ価格で販売されていました。
同じ価格ならナビ機能は使わないとしてもAVN-HS01Fの方がお得でしょうか?大は小を兼ねるではないですが。
そこで質問なのですが、ナビ機能以外でのAVN-HS01FよりDAV-DS01Fが優れた点ってありますでしょうか?
車詳しくなくて恐縮ですが…例えば、
・ナビ機能がないからAVN-HS01Fより本体が熱くなりにくいとか
・耐久性が高い
・音質がいい
等がありましたら教えていただきたいです。
書込番号:25527481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ナビ機能があるかないかだけの違いです。
書込番号:25527553
2点
Amazonのレビューに「画面がかなり揺れる」というものがありましたが、使用されてどう感じていますか?
書込番号:25481075
3点
こちらのナビは評判良いですが、
2018年製ですし、買い替える必要は
今の所ないでしょうか?
こちらの製品の良いところを
沢山聞きたいです!
宜しくお願い致します。
書込番号:25478516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品の良いところは
指示通りに曲がったり進んだりすると
行きたい常呂に行けます
FMやAMラジオがあなたの聞きたいとにボタンひとつで聞けます
CDなどで聞きたい時に音が聞けますし
スマホからも音楽が流せます
シフトをリバースに入れると
後方が画面に映りとても便利です。
ほんと良いところはばかりですね
書込番号:25478520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あなたに不満が無ければそれでいいのでは?
書込番号:25478651
![]()
0点
ナビを交換する理由は地図を最新にしたいとか自分が欲しい機能が足りないなど人それぞれだと思います。
あなたに変える理由があるなら人に聞かなくてもいいのでは?
〉こちらのナビは評判良いですが、
他人の評判が必ずしも全員の結論ではありません。
最近多いんですよ。
他人の評価ばかり気にして自分の評価や判断できない大人が…
書込番号:25478659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





