
このページのスレッド一覧(全4879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 9 | 2024年1月1日 11:59 |
![]() |
9 | 2 | 2023年12月28日 04:54 |
![]() |
2 | 2 | 2023年12月3日 15:37 |
![]() |
7 | 1 | 2023年10月27日 21:47 |
![]() |
5 | 3 | 2023年10月26日 07:43 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2023年10月22日 14:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日カー用品店で取り付けてもらいましたが地デジの画質が悪すぎです。もう1台の車で他メーカーの同タイプのナビ付けていますが全然違います。このナビは画面全体がぼやけてるし、文字とかギザギザだし、色もなんか褪せてます。もしかしてワンセグになってるのかもと思って確認しましたがフルセグでした。こんなものなんですかねぇ?配線潰してるとか施工ミスとかも考えられるでしょうか?
書込番号:25538022 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速返信ありがとうございます。
使用時はこのシートを剥がしてくださいって言う文字がデカデカと書いてあったので剥がしてます。
あと日中は反射して何も見えなかったです、、
もう1台の車で使ってるパナソニックではそんなことなかったのに。
まじで冴えんです。
書込番号:25538050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地デジの画質だけなのか、他の映像もダメなのか…
と書いて答えをもらったとしてもネット民にはどうしょうもないよね。
今後も気にするならどこかのカー用品店でデモ機探して見比べるしかない。
感性は人それぞれ。
あなたの感性を確認したいなら上記確認(見比べ)をご自身でどうぞ。
書込番号:25538057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
DVD見たけどやはりボヤボヤでした。
なので地デジというよりモニター自体の性能が悪いようです。
大画面、高画質をうたわんとって欲しいです。
30万円とかするナビがある中これは10万円だったのでこんなものなんだろうって思って我慢して使います。
ありがとうございます。
書込番号:25538065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同一メーカの下位グレードナビに比べたら物理的に大画面化・HDで高画質化してるので嘘はついていませんよ。
書込番号:25538312
3点

返信ありがとうございます。そうですよね。ま、人の主観によるものだと思うし仕方ないです。お店でデモ機があったかどうかもわかりませんが画面を確認せずにセール価格に釣られてそのままレジに行ってしまった自分が軽率でした、、だいぶ反省です。
書込番号:25538582 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信いただいた皆さま、質問というか自分の愚痴?にお付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:25538585 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

2024年の初売りでこの商品がセールとなっていたのでどんなもんか検索掛けた所
WhiteSunさんの口コミ「地デジの画質について」にたどり着きました。
たまたま市内のオートバックスにデモ機があったので確認したところ
正直画質はかなり悪いですね…。
あまり画質に拘りがある方ではないですが流石にコレはと思う程悪いです。
ワンセグほどとは言いませんが、フルセグとは到底思えない感じ。
例えるなら自宅でNHKの野球中継を視聴中に
延長になったのでサブチャンネルに移行すると
ガクッと画質が落ちますよね。あんな感じ
しかも、画面の動きが悪いのでカクカクしたというか残像が残る感じです
(倍速液晶)とか出る前の液晶テレビのような。
残念ながら2007年式のサイバーナビの方が確実に綺麗ですし動きも滑らかです。
チューナー性能ではなさそうですね。
ナビのマップは普通でしたので。TVをほぼ見ないならアリでしょうけど。
Applecarplay搭載は良いですよね。確かに
サイバーナビのタッチパネルが故障したので非常に悩むところです。
書込番号:25566728
0点

反応ありがとうございます。
買った後に購入したオートバックスにデモ機を見に行きましたが地デジは繋がってなくてナビの画面しか見られませんでした。
確かにナビの画面は普通です。
地デジは色が薄く(淡い?)てボヤボヤしてるし、日中は鏡みたいに反射して何も見えないです。
5歳の娘がこのナビのテレビ見て映りが悪いって言ってたのでやはり悪いんだと思います。
リーズナブルな価格でHDMI入力があるのはいいですが画質にこだわる人は検討した方がいいかもしれません。
ナビのHDMI入力にファイヤースティック繋いでAmazonプライムビデオやらYouTubeが楽しめてるのでまぁ良かったです。
画質を確認せずに値段に釣られて買ったのが悪いのですが高画質を謳うのはやめてほしいですね。
書込番号:25568286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



平成22年(2010年)のデミオについてた富士通テンのナビから買替え!
評価めっちゃ悪いっすやん・・・自分で買って確かめます!笑笑
まずはじめに起動に40秒ほどかかりますが故障ではありませんと取説に書いてあるのがウケました。
車検にあわせMazdaさんでつけてもらい、車検も無事終了いざ帰宅。
エンジンスイッチオン!
オープニング画面カッコいい!
ローディング中・・・
これが噂の・・・40秒
まあ、帰ろ 走り出してもローディング中・・・おっ現在地正解!
バックモニターも問題なし (24Pハイセン追加、バックカメラ変換アダプター追加)
家到着後、iPhoneとBluetoothペアリング終了!素晴らしい!
ありがとう マツダのエンジニア!
次回は、CD入れてみます。
9点

約1カ月使った感想
起動の立ち上がりについては、実際ローディング中に発進しても修正してくれますが、機器への負担はあるのかも知れないのが正直な感想。
目的地をまだ入れる走り方はしてませんが、40秒待って目的地を入れるのも許容範囲。
デフォルトで使っていますが、踏み切り、この先右折専用レーン等案内があり助かります。
Bluetooth接続について
嫁と俺でiphoneを2台登録しています。登録する際はしっかり本機と近づければ問題ありません。
エンジンを切る際はそのまま次回まで引き継がれますので注意が必要です。
嫁が乗ったあと次の日俺が乗ると嫁の曲が始まりますが、直感的に修正できるので難しい事はないです。
音量は、Bluetooth接続の場合小さい傾向があるのか
iphone側に影響があるのか解りませんが使いながら対応したいと思います。
本体側はの音量は、ラジオですと5、Bluetoothですと23ぐらいが聞き取りやすいです。CDだとどうなるかですね。
書込番号:25383617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothにした時のノイズが気になりますね。
書込番号:25563195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



普段ナビはスマホのアプリを使っているのでディスプレイオーディオのこちらの製品の購入を検討していたのですが、近所の量販店でAVN-HS01Fが同じ価格で販売されていました。
同じ価格ならナビ機能は使わないとしてもAVN-HS01Fの方がお得でしょうか?大は小を兼ねるではないですが。
そこで質問なのですが、ナビ機能以外でのAVN-HS01FよりDAV-DS01Fが優れた点ってありますでしょうか?
車詳しくなくて恐縮ですが…例えば、
・ナビ機能がないからAVN-HS01Fより本体が熱くなりにくいとか
・耐久性が高い
・音質がいい
等がありましたら教えていただきたいです。
書込番号:25527481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ機能があるかないかだけの違いです。
書込番号:25527553
2点



Amazonのレビューに「画面がかなり揺れる」というものがありましたが、使用されてどう感じていますか?
書込番号:25481075
3点



こちらのナビは評判良いですが、
2018年製ですし、買い替える必要は
今の所ないでしょうか?
こちらの製品の良いところを
沢山聞きたいです!
宜しくお願い致します。
書込番号:25478516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品の良いところは
指示通りに曲がったり進んだりすると
行きたい常呂に行けます
FMやAMラジオがあなたの聞きたいとにボタンひとつで聞けます
CDなどで聞きたい時に音が聞けますし
スマホからも音楽が流せます
シフトをリバースに入れると
後方が画面に映りとても便利です。
ほんと良いところはばかりですね
書込番号:25478520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あなたに不満が無ければそれでいいのでは?
書込番号:25478651
0点

ナビを交換する理由は地図を最新にしたいとか自分が欲しい機能が足りないなど人それぞれだと思います。
あなたに変える理由があるなら人に聞かなくてもいいのでは?
〉こちらのナビは評判良いですが、
他人の評判が必ずしも全員の結論ではありません。
最近多いんですよ。
他人の評価ばかり気にして自分の評価や判断できない大人が…
書込番号:25478659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



中古車にこちらのナビが搭載されてます。
データが古いのでナビとしては
使えないかと思いますが、更新は
できないのでしょうか?
もう買い換えるしかないですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:25473399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーザーではありません。単なる興味で書いています。
何故、先ずメーカーのホームページを見ないのですか?
下のURLを見てください。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/manual/avnv01/contents/_011_01_90.90511.html
ここから辿と更新可能に思います。
後は、メーカーに聞くなりご自身で考えてください。
書込番号:25473492
0点

>すもも1813さん
AVN-Z01の地図更新は終了しているので正規物だと出来ないと思います。
https://eclipse-faq.pa-engine.net/api/getFile.aspx?k=%2BmRSDFzLrsvxYmvmJJXJnko9GVAdBVx1KPFi6totc7s%3D&file=464b503738576d79326c493d&name=map_AVN-Z01.pdf
オークション等に新品ROMがあっても高額だしいつ壊れるか?でしょうからそのまま使うか付け替えた方が良い様に思います。
書込番号:25473514
0点

>F 3.5さん
有難うございます。
地図割プラスにもなかったので
お聞きしました。
もう買い替えるしかない
ですね。有難うございました。
書込番号:25473541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地図データが理由ならスマホナビに切り替えたら?
常に最新データだし、使い続けても何ギガも消費しないし。
実際、毎日とか使わないでしょ?
書込番号:25473963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じゅりえ〜ったさん
有難うございます。
それも考えましたが
大きい地図で見たいなぁと思い
検討しております。
ですが、スマホで十分かも
しれませんね。
書込番号:25473970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
