
このページのスレッド一覧(全4879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年3月9日 20:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月9日 19:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月9日 13:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月7日 18:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月6日 21:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月5日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今月末納車のエクストレイルにAVN5501Dの購入を検討しています。
昨日量販店にてデモ機を見てきましたが、その時の店員の話の中で
フイルムアンテナは原田工業製(電波職人)で写りもいいから
変える必要は無い!と言ってましたが本当でしょうか?
本当だとしてもやはりバルウスとは性能が違うのでしょうか?
0点

原田工業製ではなくニシコリ製ですが、映り具合は電波職人と遜色無いようです。純正アンテナはTVA-003相当のようですね。
http://www.naviokun.com/text/fit.text/an_g3.html
書込番号:582098
0点


2002/03/09 14:16(1年以上前)
私も先日ホンダフィットにAVN5501Dをディーラーで装着してもらいましたが、フィルムアンテナはまったく遜色ありません!映りもいいし、すっきりとして目立ちません!パウルスに替える必要はないと思いますよ!!
書込番号:583999
0点



2002/03/09 15:09(1年以上前)
らくなびさん、原田工業製ではないんですね。ただ映り具合は変わらないようなので安心しました。
ミック5さん、フィルムアンテナは目立ちませんか。この点少し気になっていたのでよかったです。
フィルムアンテナ全般にいえることですが、ウインドウをクリーナーや
水拭きする時にはやはり気をつかうのでしょうか?
書込番号:584094
0点

シャーベットさん
それほど心配されずに普通に拭かれても大丈夫ですよ。ただ、あまり力任せに「ゴシゴシ」拭きすぎると、フィルムの端がペロッとめくれるかもしれないので、多少は気を使う必要はあります(笑)。
書込番号:584158
0点


2002/03/09 20:00(1年以上前)
私も最初フィルムアンテナをフロントガラスなんかに貼って運転の邪魔にならないかと半信半疑でしたが、心配無用でした!貼る位置はフロントガラスの最上部と左右端なので、運転しててまったく気になりません!何故なら、そこは運転しててまず見ない領域だからです!問題ありませんので、お勧めできます。
書込番号:584504
0点





トヨタの新車で今月から使用しています。トヨタ版を購入しました。
初めてのナビですが、マニュアル片手に試行錯誤しています。
ボイスシステムのマイクがハンドルについているのですが、聞き取ってくれないだけでなく、違う設定に変えてしまいます(笑)。
誤認されにくい言葉だけ言うようにしようかな。
0点





初心者なので、このページで寝とぼけた質問をしてしまっていましたが、いよいよ決めます。最後の選択ですが、AVN5501Dにするか、アジェストMAX610VDにするかにしようと思います。最後に何かアドバイスあれば、よろしくお願いします。
0点







2002/03/06 21:40(1年以上前)
エスティマ大好きさん!自分は新型エスティマにAVN5501DをMY取付してますがビーコンは付けてません。よほど都内を頻繁に走る時などでないとビーコンのありがたみがないような気がします!!でもエスティマ大好きさんが“渋滞がきらいだー”というのであればビーコンがついていれば安心はできると思います。ちなみにFM−VICSでの渋滞情報は使えますがビーコンほどではありませんよ!!なにか参考になれば・・・あとからでも取付可能なのでまずビーコン無しで走ってみてはどうですか?
書込番号:578618
0点







2002/02/28 18:36(1年以上前)
富士通テンに直接メールで尋ねると、解答してもらえますよ。
メールアドレスは、富士通テンのホームページで。
書込番号:566236
0点



2002/03/05 20:55(1年以上前)
ありがとうございます。
問い合わせたところ、
> 【ご回答】
>
>ホンダ フィットにお取付される場合に必要なセッティングキットを下記にて
ご紹介致します。
>セッティングキット:KH-1016(\2,600)
>変換コード:KW-1340(\2,000)
>
>セッティングキット、変換コードのお求めは、当社製品をお取扱い頂いており
ます、カー用品店様へ御注文頂
>きます様、お願い申し上げます。
>
>*オーディオ装備車へお取付される場合は、ラジオレスタイプに装備されてい
るオーディオパネルとブラケッ
>トをホンダディー
>ラー様などでご購入頂きます様、お願い申し上げます。
とお返事いただきました。
書込番号:576354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
