イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自分で付けました

2002/02/27 10:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 安物買い2さん

未開封の店頭見本品を15万2000円で購入して自分で付けてみました。一体型なので初めてでしたが意外と楽でした。インターネットの情報とカーDIYの本をじっくり検討しました。
スピーカーもツィーター含め6スピーカー(定価4万4000円を2万で購入)を自分で付けました。音も想像以上に良く満足しています。
今回は安い事と見た目がすっきり納まる事を重要視しましたが、ナビの性能も普通に使う分には全く問題ありません。

ちなみに車はエアトレックです。ぐっと我慢してオーディオレスにしましたが、高さもちょうど良くアナログの時計も見えるのでこれにして良かったと思ってます。

書込番号:563508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/02/27 11:06(1年以上前)

私もカーナビとオーディオをオーディオレスの車に自分で取り付けましたので苦労が偲ばれます。
 まず1DINが物入れになっていてこれをくり抜くのに苦労しました。それからフロントピラーの中にFMアンテナ線を通すのもひと苦労でした。ダッシュボードを外さないとフロントスピーカーもつけられませんし。
 でも勉強になりました。直ぐ売り飛ばすので付け替えテクニックが付きました。

書込番号:563577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正品との違い

2002/02/23 14:06(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 ナビ初心者ですうううさん

イクリプスの製品と、トヨタ品の場合、画面の色味とか異なるのでしょうか?
店頭でみたイクリプスの色味は青くて、色彩は地味・・。まあこれはいいのですが、国道や県道の区別がされておらず、メインストリートが良く分かりません。みなさん、そんなことないですか?

書込番号:555611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレッション

2002/02/23 05:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 ura526さん

クオリスに装着しました。作業の丁寧さ価格の安さで、ジェームスに決定。3年保証月で、25万円でしたが、性能は大満足!ストレスフリーで全ての動作が行えます。位置の正確さはカロには少し劣るかなと思いますが、あれで充分!オーディオの音も以前使ってたカロにはかないませんが、まずまず満足。今のところ不満点は特に見あたりません。やはりリモコンより、タッチパネルの操作性は数段上。スマートかつ素早く操作出来ますよ!超お勧め品です。

書込番号:555053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

視線移動について

2002/02/20 18:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 こまっきーさん

皆さんこんにちは。初ナビでどれにしようか迷ってます。色々調べてみてやはり
すっきりと収まるインダッシュかイクリプスのような物にしたいのですが、
これを車(ボルボV70初期型)に取り付けようとするとモニターの位置がかなり
下の方になってしまいます。
 友人には視線移動が大きいと危ないよと言われて、自分でもそうかな〜と思い
オンダッシュにした方がいいのかなと思い始めてます。
 ナビ自体を一度も使ったことがないので感覚が全然わからないのですが、やはり
ある程度注視する時間がかかるものなのでしょうか?
 また下の方につけるとやはり疲れますか?

書込番号:550073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックモニター

2002/02/16 22:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 人生横滑りさん

AVN7701Dを購入検討中ですが、オプションのバックカメラを接続していると、ギアをバックに入れると自動でモニターに画面に映るそうですが、汎用のCCDカメラの接続でも自動で画面に映るのでしょうか?

書込番号:541482

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr.Mさん

2002/02/18 02:38(1年以上前)

私も同様のことを考えましたが,まずAVNの場合,コネクタが
汎用品でないため,苦労しそうです.3301Dにトヨタ純正カメラ
を繋げようとの試みが下記のHPで見られます.
http://plaza.rakuten.co.jp/sendo/
(残念ながらうまくいっていないようです.)
やってみる価値はありそうですが,難しいかも
しれません.

書込番号:544431

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生横滑りさん

2002/02/18 21:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。下記HP見ましたが、
なかなか難しいようですね。
取り合えず、オプションのバックカメラにしようかなと考え中です。

書込番号:545904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDビデオは?

2002/02/16 11:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3301D

AVN3301DでDVDビデオを観ることは不可能でしょうか?何か方法があったら教えてください。

書込番号:540321

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃりてんさん

2002/02/16 17:39(1年以上前)

簡単には出来ないと思いますが。
改造にかける時間とお金があればはじめから・・・って感じですか。

書込番号:540853

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonzoさん

2002/02/18 01:38(1年以上前)

じゃりてんさん、ありがとございました。
諦めます!(笑)

書込番号:544335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング