
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2015年1月13日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2015年1月2日 13:23 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月16日 13:59 |
![]() |
0 | 1 | 2015年1月2日 12:57 |
![]() |
1 | 3 | 2015年1月2日 13:31 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月11日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、マツダDラーオプションのMAX670を使用しています。
車種はプレマシーCREW後期型です。
7年が経過し、地図が古くなり、対応しきれない場所が増えてきました。
そこで、ナビを買い換えたいと思っております。
ナビには
・バックモニタCC-2013A CCA-624-500
・ステアリングリモコン
が接続しています。
MAX670とNX714の取り付け説明書を見る限り、同じ配線構造になっているようにみえ、
簡単に取り付けられるのだろうと思っておりました。
カーショップに行き、上記内容を店員さんと話したのですが、
ディーラーOPのナビとショップ販売のナビは、ビスの位置が違ったりして、簡単にはつけられない
との回答をもらいました。実車、ナビはみてもらっていません。
ビスの位置、ステー、エアコンの吹き出しパネル類は、買えば済む話ですが、
これをクリアしても、ナビ本体を取り替えても、動かないものでしょうか?
全く駄目ならば、他のメーカーのナビも検討せざるをえませんが、
作業期間中(1週間程度)車に乗れなくなるとのことで、躊躇しております。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
0点

マツダのディーラーは休業中ですし、下記の所の記載も参考にして下さい。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/guide/maker/mazda/index.html
一度他のカーショップに行って、実車・ナビを見せてみたらどうですか?
書込番号:18327876
0点

私もMAX740からNX714Wに交換しました。配線のカプラなど非常によく似ていますが、微妙に違って付きません、すべての配線が新規で必要になります。当方はトヨタ車でしたのでマツダは解りかねますが、トヨタの場合、取り付け自体は問題ありませんでした。参考までに・・・
書込番号:18337590
0点

艦船模型マニアさん
ありがとうございます。
別のカーショップでみてもらいました。特段必要な部品はないだろうとのことでした。
ご〜ご〜が〜るさん
ありがとうございます。
お店の方もそこまで、確認していないようなので、万が一のことをかんがえ、ショップに
取り付けのお願いしようかと思います。
削除された方
クラリオンの対応表ありがとうございます。特段部品が必要ないことが分かり助かりました。
書込番号:18339720
0点

昨日、カーショップにて無事、取り付けができました。付属ケーブルと、ステアリングリモコン変換ケーブルを別途購入のみで、バックモニタ、ステアリングリモコン使えるようになりました。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございます。
書込番号:18366117
0点




ほぼ全車種取り付け可能です。
自分で取り付ける場合はウェブで検索すれば出てくると思いますよ。
ただ初めての方は結構ハードル高いと思います。面倒な作業の順序は
@バックカメラ取付、配線の取り回し
Aフルセグアンテナの配線取り回し(フィルムアンテナ貼り付けは楽です)
Bナビの配線
の順ですかね
必要なものは取り付けハーネスキット
プラスドライバー
この時期だとドライヤーがあったほうがいいかもです。
ギボシ端子、圧着工具あればいいですね。
書込番号:18328930
0点



NX404をお持ちの方に質問です。
・圏央道はどちらまでの情報が入っていますか?
(厚木、愛川相模原はありますか?)
・オービスデータは、オービス情報などを入手できるサイトがありますが、
それらのサイトからダウンロード(もしくは購入)してインポート(登録)された方、
いらっしゃいますか?
どうぞよろしくお願いします。
0点




NX614では接続問題なくできました。NX404も発売時期がほぼ同じなので問題ないかと思いますよ。
書込番号:18328865
0点



@まず取り付け可能ですか?Aバックカメラをつけたいのですがそのような物を買えばいいでしょうか?Bハーネスキットなど必要なものは何がありますか?Cバックカメラの取り付け方法は?難しいですか?
0点

@取り付けは可能と思われますが、異形オーディオ装着車だとパネルキットが必要になります。DINパネルかどうか確認が必要です
Aバックカメラは取り付け可能なようです。サイトで確認したらオプション品がありました
Bハーネスキットは必要です。車両メーカー毎に違いますので注意してください
Cバックカメラの取り付けはその人の技量によります。現在はバックパネルより突出してはいけないことになっています。車両によりますが穴あけなどの加工が必要になります。よくそのまま引き回して水切りゴムを横断させている物がありますが、水分が進入してくるのでお勧めしません。
他にも諸注意は有りますが、参考にしてみてください
書込番号:18326316
1点

自分で取り付け予定でしょうか?
@余裕で可能です。車種別のハーネスキット買いましょう
A無難に純正品を購入すればいいです。安価な社外カメラもビデオ端子変換ハーネスを使えば取り付け可能です。
Bお店の人に聞きましょう。専用のハーネスキットが必要になります。
Cバックカメラの取付ははっきり言って面倒です。場合によっては(と言うよりほぼかな?)バンパーも取外しが必要になります。あとバンパーからナビまで配線を引いてこなければいけませんし、バック時に画面を切替えるための配線も必要です。だから面倒です。
当方のBMWはバンパー外すのに封印も外さなければいけないので最新の小さいカメラに交換したいのですが余計面倒でやめました。
頑張ってください。
書込番号:18328891
0点

スペーシアはバックドアに取付だと思いますので、バンパー外す必要ないですね。
内張は外さなければいけないと思いますよ。
頑張ってください
書込番号:18328943
0点



無知な私に教えてください
二層DVD(DVD-R DL)に録画したテレビ番組は見ることができるでしょうか?
以前所有していたカーナビは対応していませんでした。(10年前購入)
0点

再生できるか微妙ですね。
http://www.clarion.com/jp/ja/pdf/NX714_W-NX614_W-manual_2.pdf
一度、クラリオンのサポートセンターに聞いてみたらどうですか?
書込番号:18257725
2点

分かりました
サポートセンターに聞いてい見ます
艦船模型マニアさん ありがとうございました 感謝
書込番号:18259862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
