クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウォークマン bluetooth 接続

2014/03/12 00:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

ウォークマンa86シリーズとbluetooth接続をすることができ
音楽も流れるのはいいのですが
画面にアルバムみたいに表示されません

なので自分が聞きたい歌を瞬時に選んで聞くことができないのです

これは単純に設定でどうにかなるのかまたはウォークマンbluetooth接続では
できないのかという疑問がわきました

実際に試したりした方がいたら教えてください

お願いします

書込番号:17293320

ナイスクチコミ!0


返信する
わにゅさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/14 11:23(1年以上前)

F806接続時のNX613の表示です

忙しくて、1ヶ月も確認をサボってましたが、
確認してみたので、一応、書きます。

自分は、F806ですが、ナビ上に接続された機器は曲名表示に対応してません
と表示され、曲情報は一切、表示されません。
ですので、アルバム情報や曲リストなんか、到底、できてません。

A2DP 接続(曲再生)は問題なくできているので、どちらかというと
SONY自体が、bluetooth接続は表示機能のないヘッドセットや
スピーカー前提としていて音楽以外のデータ部分の転送は 省いている気がします。
俗に言う、そういう仕様ってヤツでしょうか。
手持ちのガラケーやスマホは曲名表示できるので、NX613側の問題とは考えにくいです。

表示できた方が居るようなら自分も設定方法、知りたいですね。

書込番号:17412203

ナイスクチコミ!0


わにゅさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/14 13:08(1年以上前)

上の書き込み、ちょっと違うな、ピントずれ、スイマセン。
(自分のF806で曲名表示されないんで混乱。別の問題だったね)

NX613、A86系Walkman双方が bluetooth が A2DP / AVRCP の各プロファイルに対応。

・A2DP・・・音声(曲)データをストリーミング再生するためのプロファイル
・AVRCP・・・再生、停止、早送りなどをコントロールするためのプロファイル

これの意味するところは、bluetooth は、ストリーミング再生を前提としているので、アルバム曲リストやプレイリストなどの転送は想定しておらず、範囲外ってことだと思う。で、結局のところ、結論は「そういう仕様だから、できない」ってことでは。

SD-Audio は、bluetooth と違って、SDカード内のフォルダやファイルを直接、読み込んでいるので、曲リスト表示可ってことだね。
iPod は、交換プログラムで不在なんで、手元に来たら確認してみます。

書込番号:17412506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラの反応

2014/03/05 01:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

バックギアに入れてからバックカメラの映像に切り替わるまで遅く(4秒ほど)無いですか?10年前の日産バサラ純正CDナビ(クラリオン製)は瞬時に切り替わりました。数秒の事ですが気になります。本機でなく車両側がリバース信号を出すのが遅い可能性もあるかも、車両は23年式la100sムーウ゛、バックカメラはクラリオンRC13D、取り付けはナビカメラ共にDIY,車両専用取り付けキット使用。気になるのはカメラのリバース電源をバックライトの配線に割こますのを嫌い(断線等トラブル防止)コンソール内取り付けキットのACCの予備端子に繋ぎました。皆さんのはどうですか?

書込番号:17266285

ナイスクチコミ!3


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2014/03/05 08:22(1年以上前)

カーナビに接続情報確認とかでバック信号のオンオフを目視できる確認画面とかありませんか?
それで車両側がホントに遅いか判る気がします、無ければテスター当てるくらいですか?

それにしても確かに4秒は遅すぎな気がします・・・・何が悪いんでしょうね?

私もカメラの電源はカーナビ後ろで取ってますが4秒は掛かりませんねバックギアに入れるとラジオに毎回ノイズが入る事はあります・・・もっぱら放置ですが^^

書込番号:17266748

ナイスクチコミ!1


MoonNightさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 NX403の満足度4

2014/03/05 11:29(1年以上前)

私も同じく4秒くらいかかってます。遅い原因はわかりません。
取付当初はすぐに切り替わったような気がするのですが、ある時点から遅くなったような気がしています。(勘違いかもしれませんが)
 ただ、もう慣れてしまいましたのであまり気にしていません。

 なお、バックカメラはクラリオンRC13Cで電源はカーナビ後ろで取ってます。

書込番号:17267241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件 NX403の満足度5 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/03/05 18:27(1年以上前)

 我が家もラクティスに後付で3年8ヶ月前に
三菱のカーナビにセットで三菱カメラを
イエローHさんで取り付けて貰いましたが

初めてバックに入れる3秒位掛かり前進して
2回目からはバックに入れると少し速くなり
1.5〜2秒位でカーナビに後ろの画面が映ります。

 とにかくバックに入れる最初は特に時間が掛かるのは
僕も気に入れません(>_<)、、、

 今日、イエローHさんでこのカーナビ買った時
その事、聞いたけど原因はよう答えなかったです。

 リーフは車に初めからバックカメラ付いてるですが
バックギアを入れた瞬間に画面に後ろの景色が映りますねえ(=^・^=)

カメラの配線は1番後ろからメーター迄きてるから
配線の抵抗が大きいからかなあ?

初めから付いてるメーカーのはどうなってるのかなあ?

オ〜〜
分かりません<(_ _)>

書込番号:17268429

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2014/03/05 19:01(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。一昨日取り付けの時から先ほどまで遅かったんですけど(4秒ほど)、たった今自宅車庫入れの時には2秒ほどでした。あれ?と思いバックギアに再度入れ直しても2秒ほどでした。30分前のスーパーで車庫入れの時は4秒ほどだったのに、このまま2秒のままだといいのですが。yahho-iさん説明書で接続確認探してみます、ナビの操作ではわかりませんでした。MoonNightさん、望郷の犬ぺぺさん同じ状況のようですね、もう少し様子を見てみます。

書込番号:17268549

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2014/03/10 02:58(1年以上前)

少し様子を見ましたが4秒かかりますね、とりあえず慣れる事にしました。

書込番号:17286208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件 NX403の満足度5 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/03/20 17:36(1年以上前)

 3月11日にアクアにNX403とカメラRC11Cを取り付けて貰ってきましたが
1.5〜2秒位掛かり前進、後退の繰り返しでも同じでした(>_<)、、、

ラクティスの前のセレナナビバージョンも初めからメーカーナビ付き車なので0秒で画面出ました(=^・^=)

後付ナビ車は、やはり残念ですが時間掛かりますね(>_<)、、、

書込番号:17324903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/20 17:56(1年以上前)

「ナビゲーション操作ガイド」の P.75、"システム情報を表示する"で何か出ませんか?

"リバース信号"の項目があればリバースに入れた時の挙動が確認できると思いますが。

書込番号:17324969

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2014/04/03 07:25(1年以上前)

システム情報表示画面

yanagiken2?さん 返信遅くなってすみません。
P75のシステム情報はナビロムのバージョンが表示されるだけでした。

書込番号:17374517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/03 07:38(1年以上前)

何か腑に落ちないモデルですねえ。
別の問題も出ているようですし。

書込番号:17374539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AUX端子について

2014/02/28 18:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

クチコミ投稿数:4件

先日NX403を購入しました

質問なんですが?
スマホを正面のAUX端子から接続して、スマホ内の動画や映像をナビの画面に出力する事は可能なんですか?

書込番号:17248042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/28 21:10(1年以上前)

NX403のAUXは映像と音声なので動画も可能です

しかし、スマホ側で対応していますか?
スマホがミニジャックのAUXに動画を流せる仕様ならば可能ですが、HDMIとかMHLしか対応していないと思います
HDMIやMHLをAV端子に変換する機器を使うのならば一応は出来ますね。

書込番号:17248514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/02/28 21:48(1年以上前)

最近はこういう商品もありますので、表示出来ないこともありません。
http://www.datasystem.co.jp/products/hda433/index.html

ですが、所詮はSD画質のコンポジットビデオ信号です。
画質は……まあそれなりですね。

書込番号:17248678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/01 12:47(1年以上前)

返事ありがとうございます

OAショップに行ったら置いてないとはの事

頑張って探してみます

書込番号:17250808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

MAX550HDのデータ書き出し

2014/02/23 19:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX550HD

クチコミ投稿数:3件

ナビの買い替えに伴い、MAX550HDに入っている音楽データを書き出したいと思っています。古い商品なのでメモリースティックのようですがどのくらいのデータが一度に移せるのでしょうか?ちなみにだいたいアルバム40枚分くらいのデータが今入っています。どなたか書き出しをされた方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:17228582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2014/02/23 20:22(1年以上前)

このナビに限らず、ナビ本体でCD録音した音楽はそのカーナビだけで再生が可能で、ナビからデータを取り出してカーナビを買い換えたときにコピーしたりすることはできない仕様です。(著作権保護)

書込番号:17228756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/23 20:30(1年以上前)

ポン吉郎さん、そうなんですね。早々のご返信ありがとうございました。あきらめてまた新しいナビにせっせと録音します(=^0^=)

書込番号:17228791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/23 20:42(1年以上前)

今時ならば、ナビに録音せずにPCに保存してMP3等にしてSDカードやUSBメモリーに入れて聴く方が使い勝手が良いですよ

PCを持っているのならば、ナビに録音するメリットはサイバーナビ以外では殆ど無くデメリットの方が大きいです
一応のメリットは借りたCDを駐車場で録音して速攻で返せる事だけでしょう。

書込番号:17228846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/25 20:38(1年以上前)

北に住んでいますさん、ありがとうございます。今はそうゆう使い方なんですね。あまり詳しくないのでいろいろと勉強になります。今購入検討しているナビは一応サイバーナビなのでCDから録音しようと思っています。

書込番号:17236884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビについて

2014/02/13 21:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

クチコミ投稿数:3件

今回新車購入にあたり、ディーラーに『NX613が新商品でオススメ』って言われて、こちらのナビをつけてもらうことにしました。

テレビがキレイに見れて、音楽も録音できるのが条件だったので迷わずOKしましたが、そこで質問です。

こちらのナビ(テレビ)は、走りながら見れますか?

走りながら見れないとなると、このナビをつけた意味がありません(;_;)

書込番号:17187398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/02/13 21:24(1年以上前)

このことはディーラーに聞いてください。

ディーラーによって対応が違います。
(出来るという所と出来ない所があります)

カー用品店のほうが出来る可能性は高いです。

書込番号:17187483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/02/13 22:53(1年以上前)

走りながらテレビが映せると危ないので、『常識のあるディーラーでは』映せるような施工はしません。

この掲示板でも、訪ねること自体にお咎めはありませんが、方法を書き込むと削除されることになります。
何とかしたければ他をあたって下さい。

書込番号:17188018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NX811をプリウス(H21年式)に取付る場合

2014/02/06 05:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811

クラリオンお客様相談室からは「純正オーディオ装着車の場合、取付部のパネルが専用造形のため、

装着はできません。」と言われました。

富士通テンの純正ナビ2DINが付いていますが、交換はできないのですか?回答お願い致します。

書込番号:17157584

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/06 06:00(1年以上前)

>富士通テンの純正ナビ2DINが付いていますが、交換はできないのですか?回答お願い致します。

純正とはメーカーオプションの物でしょうか? それともディーラーオプションの物?
前者ならば難しいですが、後者ならば取替え可能です。

書込番号:17157614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/06 07:18(1年以上前)

回答ありがとうございます!確認してみます。

書込番号:17157709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る