クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

730HDの地図データ

2004/05/03 16:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 730HDユーザーさん

730HDを購入して半年が経ちますが、地図データのバージョンアップは出来ますかね?「タイトルキャッチャー」のバージョンアップは既に終了しております。分かる方教えて下さい。

書込番号:2763729

ナイスクチコミ!0


返信する
show56さん

2004/05/06 11:57(1年以上前)

時期は未定ですが、HDD持込でやるようです。価格は3万円前後ということです。クラリオンのHPに搭載されていました。

書込番号:2775820

ナイスクチコミ!0


スレ主 730HDユーザーさん

2004/05/07 18:07(1年以上前)

返信ありがとうございました。HDDの持込ですか?自分で勝手にはずして持ち込むわけですかね?PCからのダウンロードで出来ないわけですね。3万円はちょっと・・・色々とありがとうございました。クラリオンHPを見てみます。

書込番号:2780740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rの再生

2004/05/02 15:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 RB1乗りさん

パソコンで焼いたCD-Rを再生しようとすると「ディスクエラー」と出て
CDが吐き出されて再生できません。
必ず出来ないわけではなく5回に4回くらい出来ません。(ほとんどですが・・・)
メディアはマクセルのラベル印刷が出来るやつです。
皆さんはどこのメディアを使われてますか?
これはいけるなどの情報をいただけたら幸いです。

書込番号:2759751

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/05/03 23:09(1年以上前)

規格に準拠されたフォーマットで焼きこまれているしょうか?
パソコンで焼くCD-Rはパソコンだけで問題なく再生できても、プレーヤーでそのまま再生できるわけではありません。
CD-DA(音楽CD)規格では、トラックアットワンスや、追記書き込み以降の曲(いわゆるマルチセッション)はプレーヤによっては誤動作しますし。エラーが発生しやすいのです。
また、MP3であれば、説明書にしたがったCD-ROM規格に合わせて焼きこむことになっています。

メディアはマクセルにかかわらず、同じ状態のエラーが出てしまう場合は、パソコンのライティングソフトの設定を疑ってください。

書込番号:2765317

ナイスクチコミ!0


スレ主 RB1乗りさん

2004/05/09 15:20(1年以上前)

>まみたん。さん
再生できるようになりました。
結局メディアやフォーマットの問題ではなく
焼くドライブの問題だったみたいです。
DVDも焼けるコンボドライブでもともと焼いていたのですが
CD-Rドライブで焼いてみたところ正常に再生できるメディアができました。

コンボドライブだとちょっと焼き方が甘かったみたいです。

書込番号:2788970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2004/05/01 00:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 アルミプロさん

バージョンアップってされた方いますか?
また金額はいくらくらいですか?

書込番号:2754625

ナイスクチコミ!0


返信する
豚トロさん

2004/05/02 12:47(1年以上前)

HDDのバージョンアップは秋頃の予定だそうです。

書込番号:2759407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDのチャプター

2004/04/28 22:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 めいちゃん^^さん

DVDのチャプター指定の番号を押そうとしても操作できませんとでてしまいます。わかる方いますか? 持っているDVDのうち1枚だけできるのです・・なんか おかしいですよね?  東松山市(埼玉県)の動物園を検索してでてくるのが福島県の山奥地 メーカーに聞いたところ機械の不具合でまだまだ おかしなところがあるということらしくて 今度のバージョンアップまで待って欲しいとのこと ナビなのにとてつもない山奥に連れて行かれる・・早く直して欲しい・・

書込番号:2746873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

またまた登場です。

2004/04/28 11:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 たっちゃん智ちゃんさん

DVDチェンジャーたるものは、あるんでしょうか?もしあるとすればMAX430VDに接続出切るチェンジャーは ありますか?

書込番号:2745298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/04/29 09:37(1年以上前)


たっちゃん智チャンさん

2004/04/29 13:28(1年以上前)

K11マーチ乗りさんありがとうございました。しっかり掲載されていました。結構値段がするんですね^^;いずれもう少しこなれてくるんでしょうけど…

書込番号:2748744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/29 17:20(1年以上前)

アゼストのDVDチェンジャーを購入しても、結局はCeNETモードでは接続ができず、スタンドアローンモードになりますので、どこのメーカーのDVDチェンジャーを購入しても同じです。

ソニー、パイオニア、ケンウッド、アルパインなどからも発売されています。

書込番号:2749281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/04/29 21:50(1年以上前)

「たっちゃん智チャン」さん、曰く

>結構値段がするんですね^^;いずれもう少しこなれてくるんでしょうけど…

少し悲観的観測ですが、一年ほど前に親戚がCAROZZERIAのDVDチェンジャーを買いましたが、ここ一年で殆ど価格は下がっていません。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=70203510358


「number0014KO」さん曰く

>スタンドアローンモードになりますので、どこのメーカーのDVDチェンジャーを購入しても同じです。

前出の親戚ですが、DVDチェンジャはCAROZZERIA、音声を繋いているのはADZZESTの2Dinヘッドユニット、映像を出しているのはSANYOゴリラNV-DVD2です。
DVDを再生する為には、一度に三つの機器の操作をしなくてはならないので、大変です。(ーー;)

書込番号:2750239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2004/04/28 09:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 たっちゃん智ちゃんさん

国内製のDVDソフトの再生の時一部のメニュー操作やTV切替が出来なくなることがあります。既存のDVD地図ソフトでは、ちゃんと再生、操作等はうまくいきます。海外製のDVDを再生すると 正常に再生する時としない時があります。その時の調子によって変わるみたいで…やはり メディアに問題があるんですよね・・?

書込番号:2744992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング