クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正MD

2004/04/07 14:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 教えてくだされさん

トヨタの純正MDデッキとMAX430の音を両方車のスピーカから出すことはできますか?純正にはAUX端子がないようなのでやはりあきらめるしかないのでしょうか。

書込番号:2676173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/07 16:59(1年以上前)

できません。

書込番号:2676471

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてくだされさん

2004/04/07 18:56(1年以上前)

やっぱできないっすよねー。
ナビとしてこの機種かしこいですか?かなり不具合多いっぽいのですが。私もエンジニアなのですが、過去ログにもあるようにメーカの対応は最低のようだと認識しています。
カロナビが一番安定してそうなのですが、何か遊び心に欠けるような気もします。もう悩むのに疲れた状態です。
ADDZESTユーザさんへお聞きします。買い換えるならまたADDZESTですか?
そして詳しい方、カロの自車位置の制度ってそないにいいのですか?
ADDZESTより全然いいのですか?

書込番号:2676771

ナイスクチコミ!0


とぷうさん

2004/04/19 23:08(1年以上前)

8年位前にADDZESTのカーナビを買って使っていますが、特に不満はないので、新車には、またADDZESTをつけようかと思っています。
 8年位前のモデル(D-GPSが付いたばかりの機種)でさえ、自車位置が問題になるほどずれることはありません。たま〜に変な誘導をしますが、それは人間の判断で難なく補えます。
 よく知り尽くした地元の道に関していえば、カーナビの誘導よりもいい道があるのは確かですが、知らない道を走るのであれば、カーナビの誘導どおり走るのが一番です。カーナビの誘導どおり走って後悔した記憶はほとんどありませんが、「俺の記憶を信用しろ!」という友達の言葉を信じ、カーナビに逆らって後悔したことの方が多いです(黎明期にはカーナビを信じない輩がたくさんいました)。レンタカーや友達のカーナビと比較して、ADDZESTのカーナビは、値段の割りに良くできていると思いますよ。

書込番号:2717086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後席モニタの接続について

2004/04/05 20:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 PCシローさん

購入を検討しているのですが、後席モニターを設置したいと思っています。
接続端子は、あるのでしょうか?
また、バックモニターも設置予定です。バック時に後席モニターでTV等を見ることはできるのでしょうか。

書込番号:2669917

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/04/07 09:47(1年以上前)

出来ます♪ d(⌒o⌒)b♪

書込番号:2675495

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCシローさん

2004/04/07 22:43(1年以上前)

ありがとうございました。
ところで、本体でナビ、後席でTVもO.Kですか

書込番号:2677618

ナイスクチコミ!0


ラナ坊さん

2004/04/09 00:18(1年以上前)

後席モニター・バックカメラの増設にはOPの電源ボックス(CAA-194-100)\9,000と、ビデオケーブルが必要の様です。
ADDZESTの他の機種を使用しておりますが、バック時はナビ画面にバックカメラの画像で後席モニターは画面が黒くなります。
本体でナビ、後席でTVは大丈夫の様です。
購入前に一応ご確認を・・・

書込番号:2681316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もうだめなの・・・

2004/04/05 15:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVA810VD

7年ほど前NVA9300Fを取り付け使用してきましたが地図はでるのですが
自車アイコンが動きません GPSは接続確認出来ていますが衛星は1こでコンパスも動きません 何方か 原因 教えてください

書込番号:2669192

ナイスクチコミ!0


返信する
遊女1さん

2004/04/06 22:35(1年以上前)


下記ページ下の サービス ネットワークに

連絡してみてください。

http://www.addzest.com/

私も 今 修理中です。

書込番号:2674132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイトル情報追加システムって

2004/04/05 14:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ポワポワンさん

先日MAX735HDつけちゃいました。結構気に入っているんですが、ミュージックキャプチャーについてどなたか教えてください。タイトル情報追加システムってすごく便利なんですが、レンタルCDでは書き出しや書き込みはできないんでしょうか?はじめ、自分で買ってきたCDでは、うまくできたんですが、レンタルで借りてきたCDでやってみると「通信できません」とか「読み込み障害」とか、うまくできないんです。たまたまなんでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2668983

ナイスクチコミ!0


返信する
イかりんぐチャンさん

2004/04/06 19:06(1年以上前)

ポワポワンさん、私はMAX930HDですがミュージックキャッチャー自体は変わらない思うのでお答えすると、私は、エーベックス等の最新のコピーコントロールやレーベルゲートCD(2も)でも自分で購入したものはもちろんレンタルしたCDもミュージックキャッチャーに入れることが出来たし、きちんタイトルもつきました。(アゼストのwebページでダウンロードしたプログラム経由ですが)基本的に、再生する事の出来るCDなら録音することができるはずですよ。
お答えになったかわかりませんが参考までに。

書込番号:2673246

ナイスクチコミ!0


Go-1さん

2004/04/06 23:03(1年以上前)

再生されないのは、レンタルCDの傷が原因ではないでしょうか。

また、私の近隣のレンタルショップでは、
人気のあるCDを違法にコピーしたものがレンタルされることがあります。
借りる方としては、空のジャケットをカウンターへ持って行き、
CDケースに入れられて貸し出されるため、
手渡されて確認するまで正規品かコピーCDか分からないものです。

コピーCDについては、エンコードするソフトによって再生できたりできなかったりします。

書込番号:2674302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポワポワンさん

2004/04/07 12:37(1年以上前)

イかりんぐチャン さん 、Go-1 さん、早速のお返事ありがとうございました。そうですよね、CDが悪いのかもしれません。結局、本当の原因はわかりませんが手書きで入力しておきます。試しにちがうCD(レンタル)を入れたら書き込みできました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:2675864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MAX930HD

2004/04/02 21:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 a9025332さん

先日自分で取りつけて動作は問題ないのですが、
1、オートリルートの設定を「する」に選択してるのにルートから外れてもリルート表示しません。なにかやり方が悪いのか?
2、目的地を設定した場合「ルートガイドを開始します」と即言う場合と、少し(100m位)走行してから「ルートガイドを開始します」と言う場合がある
3、目的地を設定後、目的地に到着するまでに、途中で「ルートガイドを開始します」と距離にもよるが何回かアナウンスする。
4、目的地設定後、途中で案内を発する時に、「トーン」(表現がいまいちだけど)と言う音が鳴るが何にもなくても鳴る場合がありイライラする。
っとま〜こんな感じなんですが他のユーザーの方々はこの様な事はないですか?また良い打開策があれば、1つでも構わないのでご教授下さい。

書込番号:2658731

ナイスクチコミ!0


返信する
荷チャンネルさん

2004/04/02 23:06(1年以上前)

あっちと同じ質問なので、同じ答えです。

あんたの質問は取説を読めば全て解決できます。



人に訊くのはそれから。

書込番号:2659233

ナイスクチコミ!0


スレ主 a9025332さん

2004/04/03 07:06(1年以上前)

オートリルート設定についての取り説はもちろん読んだし何回調整してもだめです。それに取り説は大して詳しく書いてないよ。

書込番号:2660183

ナイスクチコミ!0


荷チャンネルさん

2004/04/03 09:37(1年以上前)

私は取説読んだだけで問題ないです。

少なくとも貴方の質問内容に関しては。

書込番号:2660448

ナイスクチコミ!0


スレ主 a9025332さん

2004/04/04 09:50(1年以上前)

解決しました。原因は車速センサーの結線に問題がありました。つまりGPSのみで自車位置を測定していたためその他にも影響を及ぼしたみたいです。今は全く問題ありません。やっぱり自分で取りつけると失敗もあるがいろいろ覚えるな〜。

書込番号:2664117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3再生について

2004/04/01 22:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVS630VD

スレ主 もきゅおさん

再生可能と書いてないようですが
いかがでしょうか?

書込番号:2655734

ナイスクチコミ!0


返信する
D504iさん

2004/11/28 18:07(1年以上前)

だめですね よいのと悪いのと有るけど最近はだめ

書込番号:3559273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング