
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年8月29日 10:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月24日 18:35 |
![]() |
10 | 3 | 2013年8月24日 21:50 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2013年8月22日 13:42 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月16日 21:53 |
![]() ![]() |
23 | 9 | 2021年5月4日 03:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カタログを見るとAndroidスマートフォン連携が出来るのNX513だけのようですが、スマホのアプリが使えますとカタログに書いてあるのは、iPhoneでの事ですか、わかる方宜しくお願いします。
0点



iPodを接続して聞いているのですが、iPodをナビで操作がうまくできません。
iPodは、classic80gbです。バージョンは最新で、ナビと接続しなく特にiPodのみで音楽を聞くなど問題なく動作します。
症状は、例えばアルバムを聞いていて、他のアルバムを選択して曲を選ぶと、前のアルバムの曲しか流れません。
ナビの操作で他のアルバムの曲を選択できるようにしたいです。
ちなみに、iPhone5でつないだ場合は問題なく操作が行えます。Web上の互換表でも問題ないはずなのですが。
土日なのでサポートセンターがやってないのですが、もし分かる人いたら教えてください。
書込番号:16502648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナビと接続しなく特にiPodのみで音楽を聞くなど問題なく動作します。
ウチのも、たまに同じ状況になります。
iPod のリセットは、やってみました?
http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
ウチのは、リセットで直りましたよ。
今のところ、4/4 で 100% 成功しています。
書込番号:16502717
0点

早速ありがとうございます。
リセット試してみましたが、だめでした。
書込番号:16502872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



教えてください。
1週間前にこの製品をオートバックスで購入し、ディーラーに持ち込んで新車に取り付けてもらいました。
ところが、自車位置は実際の場所から20メ−トルから30メートルほど後ろになってしまい、何度マニュアルに従って自車位置を設定しなおしてもやはりずれてしまいます。また、車を動かすとカーソルも遅れて動きますがスムースな動きではなく、何秒間か同じ場所に止まって何十メートルかを車を追いかけて点々とワープする感じです。初期設定も確認しましたが、私のわかる範囲ではちゃんと設定されているように思えます。
この様な状態の場合はナビ本体の不良かGPSアンテナの取り付けの不具合かそれとも他の要因か、何が考えられるでしょうか?
0点

故障や接続不良という可能性も考えられますが、GPSと車速パルスの学習不足というのも考えられます。
特に購入直後は要注意です。
上空に障害物のない道で約五分間 50km/h前後のスピードで低速走行すると精度が向上するでしょう。
書込番号:16501068
2点

症状から推察すると、車速パルスが取れていない感じですね。
ナビの設定→ナビゲーション→その他の設定→接続チェックをタッチして、「スピードセンサー」の項目を確認して下さい。
走行中に「OK」表示が出ていれば問題ありません。(停車中は表示しませんので、注意)
「OK」の表示が出ていないなら車速センサーの取付け不良が考えられますので、ディーラーに見てもらいましょう。
カーナビでGPSと車速パルスを併用するタイプの場合、自車位置の測位には、どちらかと言えば車速パルスの情報をメインに使っており、GPSとズレが大きくなると位置補正が入ります。
今回の症状からして、車速パルスが取れていないため自車マークは動かず、20〜30m毎にGPSによる位置補正が入ってカクカクした動きになっていると思えます。
書込番号:16501261
6点

enskiさん ポン吉郎さん
情報ありがとうございました。ご指摘のとおり車速センサーの接続不良が原因でした。
本日、ディーラーに再度接続確認をしてもらったところ接続誤りが判明しました。
現在は正常に動作しております。ありがとうございました。
書込番号:16503486
2点



新規購入予定のワゴンRスティングレー(又はフレアカスタム)のターボ車に取り付けようと、ステアリングリモコンに対応したカーナビの中で最も費用対効果の高そうなNX613を検討していたら、このNX513が発売されました。
グレードが落ちる分何を犠牲にして、新しい分何が期待できるのか、ディーラーOPとの違いなどを中心に教えていただけると有り難いです。
宜しくお願いします。
1点

HPで比較した程度ですが・・
NX513とNX613の違いを大まかに見ると
・テレビ(NX513はワンセグのみ、NX613はフルセグ)
・画面サイズ(NX513は6.2インチ、NX613は7インチ)
・地図データ(NX513は旺文社のマップルナビ5採用、NX613はゼンリン採用)
・無料地図更新(NX513はなし、NX613は1年間のみ差分更新5回と全更新1回)
・CD録音(NX513はなし、NX613はメモリーカードに録音できる)
こんなところでしょうか。
ディーラーOPのクラリオンナビとの違いは、NX513相当のGCX513は、メーカー保証が3年付くだけの違いの様に思います。(NX613相当のGCX613は、無料地図更新が3年間の特典あり)
ほかにも違いがあるかもしれませんが、参考まで。
書込番号:16481118
6点

早速、ご回答いただきありがとうございます。
やはり、両者の比較ではNX613に分があるようですね。
今は、同じ価格帯にある他社カーナビ(フルセグ&4×4地デジ)との比較勝負となりますが、コストパフォーマンス的にNX613を上回る機種を検討中です。
宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:16481140
2点

同価格帯でコスパを考えるなら、3年間無料地図更新の付いた機種でしょうね。
書込番号:16481761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

重ね重ね、ご回答ありがとうございました。
新しく出たワゴンR系のディーラーオプションにクラリオン製のNX613が設定されていて、社外品とは違って、1年間ではなく3年間地図更新無料だそうです。
う〜ん、迷う…。(ー_ー;)
書込番号:16495452
2点



USBにMP4(DivXも試してみました)に変換した動画入れたのですが
題名は出てくるのですが
ファイルがサポートされてない?みたいな英語が左下に表示されて再生されませんでした。
何か原因があるのでしょうか?
ご教授お願いします。
0点

おそらくはナビで見れる動画ではないからなのでしょう(拡張子だけ合っていてもダメですよ)
ナビ用の変換が必要なのだと思います(詳しくは取説11Pを見て下さい)
私はケンウッドなので違うと思いますが、ケンウッドはiPhone用のMP4ワイドで変換すると見る事が可能です
万一、SDで見れるけどUSBで見れないとの質問なのでしたらスルーして下さい。
書込番号:16373155
0点

ご教授ありがとうございます。
取説読んだつもりでしたが見落としていたみたいです。
これで解決出来そうですありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16373300
0点

とちびさん ありがとうございました。
クラリオンガール興味あります(^^)
結局私の取説見落としみたいです。
書込番号:16373313
0点



取り付け直後までは使えてたナビがある日突然使えなくなりました。
買ってからそんなに日にちもたっておらず、配線も確認したところ問題ありませんでした。
画面のアイコンすらタッチしても反応せずナビの文字も光ってません。
誰か分かりませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:16372085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

microSDカードはきちんと入っていますか? 一度外して入れ直してみてはいかがでしょうか?
後は使っていないので、ダメなら購入店に相談してみるしか無いかと思います。
書込番号:16372210
4点

メイン電源コードには15Aのヒューズが設置されていますが、このヒューズが切れている等の異常はありませんか?
ただ、ヒューズが切れる程の電流が流れる事は、異常が無い限り通常の使用では考えられませんが・・・。
書込番号:16372681
0点

ナビだけが使えないのですね、失礼致しました。
書込番号:16372743
0点

全く同じ症状です>_<
タッチパネルの【ナビゲーション】の文字が消灯していて、
本体ボリュームの上部にある【NAVI-AV】をタッチすると、ピピッ!って二回音がなり反応しない。
明日メーカーに聞いてみます( ; ; )
書込番号:16413714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

全く同じ症状です。
ナビのみ使えません。
画面上はナビが英語になっており、選択できない状態です。
電源の上のボタンを押すと、ピピっと音がするだけでナビの画面になりません。
ソフトのバージョンアップをしたらナビのみ認識されなくなりました。
書込番号:16670603
3点

新年あけましておめでとうございます。
私も同じ症状が出て困っています。
SDカード内のデータがいつのまにか無くなってしまっている事が原因みたいです。
きょん009さん、はまち.comさん、あせもてまさん
その後、どんな原因でどんなふうにして対処されましたか?
教えて頂ければ幸いです。
書込番号:17030258
0点

SDカードをPCで見てみると、内容が何もない状態でした。
メーカーに連絡し、その旨伝えると、中身を無償で書き込みしてもらえましたよ。
その後はまた使えています。
書込番号:17034441
3点

あせもてまさん
SDカードのデータが無くなっているとの事で私と同じ症状ですね、SDカードはナビに入れっぱなしなので原因は解りませんが、以降メーカーに確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17035743
3点

中古で購入して型め古いみたいですがメーカーに持っていけば情報を入れてくれますか?
書込番号:24117088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
