クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NVA630HDって・・・

2004/03/01 01:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

この機種って、いろいろ検索したらオートバックス専売機種のようで、アゼストのHPにも一切記載がありません。
一番機番が近いのがこれなのでここにカキコするのがいいかと思ったんですが。。。。

具体的な違いって何かあるんでしょうか?(スペックダウンして価格を抑えてある、等)
申し訳ないですがご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2532223

ナイスクチコミ!0


返信する
んどぅ〜るさん

2004/03/01 02:00(1年以上前)

噂によると,企画段階でクラリオンがイエローハットにも打診をしたところ,イエローハットはそんなもんいらん!と断ったそうです。
それで専売モデルになりました,ABの。
機能的には,ソニーのNVXーG6500のHDD版と思って頂ければ」いいんじゃないでしょうか?ってクラリオンの営業が言ってました。
音楽が録音できたりはしないけど,実売価格は138,000円くらいで安いし。でもHDDだからやっぱりスピードは速いし。
みたいな感じです。

書込番号:2532276

ナイスクチコミ!0


んどぅ〜るさん

2004/03/01 02:03(1年以上前)

ちなみにMAX730HDとじゃ全然違いますからね。
630はオンダッシュだし。
DVDも観れませんし,CDも再生できません。
音楽を録音もできません。
貼り付け型の6.5インチのHDDナビで,できる事はナビとTV。
以上です。でもナビとしての性能は730HDと一緒ですよ。

書込番号:2532291

ナイスクチコミ!0


Go-1さん

2004/03/01 02:03(1年以上前)

MAX730HD、MAX735HD、MAX930HDはモニター一体型のいわゆるAVN機です。
NVA630HDはモニター別体式のオンダッシュ型です。

http://shopping.msn.co.jp/marketplace.aspx?pmpType=1&pcId=1678&catId=544


共通点はほとんどないと思います。

書込番号:2532292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュート機能について

2004/02/29 09:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 jony1225さん

MAX730HDにミュート機能はありますか?ボリュームがダイヤル式でないため走行中は使い難いです。

書込番号:2528371

ナイスクチコミ!0


返信する
Go-1さん

2004/02/29 11:35(1年以上前)

本体にはありません。
ところが、なぜかリモコンにはあるんです。
私はミュート機能ほしさにリモコンを後から買い足しました。

いざリモコンを使ってみるとミュートはボタン一発なので便利です。
地図のスクロールにはジョイスティックも重宝します。

但し基本操作は、本体のタッチパネルの方が直感的で早いと思います。

書込番号:2528754

ナイスクチコミ!0


スレ主 jony1225さん

2004/03/01 21:22(1年以上前)

Go-1 さん貴重な情報ありがとうございます。
やはり本体にはミュート機能無いのですね。
残念です。

書込番号:2534801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この価格は安いのでしょうか?

2004/02/28 22:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 イかりんぐチャンさん

はじめまして。MAX930HDを購入するか、AVN9903HDを買うかで悩んでいるものです。近所のイエローハットで、MAX930HDが本体+取り付け工賃+消費税込みで24万で販売しているのですが、これはお得なのでしょうか?それともネットの一番安いとこで購入して取り付けてもらったほうがいいのでしょうか?教えてください

書込番号:2526798

ナイスクチコミ!0


返信する
んどぅ〜るさん

2004/02/29 01:31(1年以上前)

MAX930HDが工賃・税込みで24万ですか。
量販店としてはかなり安いんじゃないでしょうか?
もちろん工賃がいくらで計算されているのか?というのもありますが。
それと,通販で買って持ち込み取り付けだと,拒否する店もありますし,
工賃が通常より高くなる店もあります。
お近くの店にそのあたりを確認してから決めた方がいいんじゃないですか?持ち込みでも同料金なら通販の方がいいかもしれませんね。
ただ,個人的には近くの店で買って付けた方が,のちのち修理とかクレームの際なんかには便利だと思います。
24万ならギリギリ許せる範囲ですかね〜 個人的には。

書込番号:2527595

ナイスクチコミ!0


スレ主 イかりんぐチャンさん

2004/02/29 12:30(1年以上前)

んどぅ〜るさん。ありがとうございます.
参考にしてなるべく安く買えるようにしてみます。

書込番号:2528961

ナイスクチコミ!0


鯉赤目等さん

2004/03/01 12:21(1年以上前)

私の町のオート○ックスでは、取付費・消費税込みで\258,000円です。安いんじゃないですか。近くにイエ○ーハットが、ないのが残念!!

書込番号:2533102

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2004/03/03 14:48(1年以上前)

関東方面ですか?中部地区ならめちゃ高いと思います。

書込番号:2541291

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/03/12 09:21(1年以上前)

ん〜妥当な値段だと思います。
中部ってか東海地区は現在、日本一の値崩れ地区となりつつあります(゜o゜)
同じ中部でも北陸地区とかでは…やっぱ妥当ですね。
近畿地区だと…やっぱり妥当かな_ρ(^^ )/

書込番号:2575268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの録音について

2004/02/27 23:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 くりおぉさん

HDDにCDを保存するときに新しいと曲名が出ないときホームページでメモリースティックにダウンロードして曲名を表示するということなんですがメモリーステックでダウンロードする機材がない場合自分で曲名や演奏者名を手動でできるんでしょうか?

書込番号:2522675

ナイスクチコミ!0


返信する
ラナ坊さん

2004/02/28 07:17(1年以上前)

アルバム、タイトルの入力画面が有ります。
手動なので、手間はかかりますが、入力可能です。

書込番号:2523682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/26 13:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 悩むおじさん50さん

430購入を検討しています。
イクリ2203も検討したのですが,エンジン始動中はナビの電源を切ることができない。とのことなので430に決めたいのですが。430はラジオとかナビが必要ないとき電源を切ることできるのですか?だれか使用している人教えてください。

書込番号:2517331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/26 13:48(1年以上前)

記憶が確かであれば、電源は切れなかったと思いますが、地図ディスクを取り出して、オーディオをOFFにして、消画することができたと思いますので、そうすれば電源を切っているのと同じになります。
ただ、電源をOFFにするということは、地図を必要とするときに起動するのに余計な時間がかかってしまうということです。当然、学習も進みませんね。

書込番号:2517396

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むおじさん50さん

2004/02/26 15:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
このようなタイプはどのメーカーも電源は切れないのですかね?
画面が消えない・ラジオが切れないとなると,わずらわしいですね!
1DINのインダシュの方がよいのですかね?
どうなのでしょう?

書込番号:2517592

ナイスクチコミ!0


miguさん

2004/02/27 04:15(1年以上前)

電源を切るというのは音が消えて画面が消えればよいのですか?
それであれば地図ディスクが入ってようが取り出した状態でも
画面を消せますよ。音はミュート、もしくは音量ゼロにすればOK
画面復活は何かしらのボタンを押せば復活します。
音楽・ラジオ聴きながら画面消すこともできます。
ただ画面は消えてもボタンの電気は消えないので完全に消えることはないです。ボタンの電気はついてても気にならないと思いますが・・・

書込番号:2520146

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むおじさん50さん

2004/02/27 08:49(1年以上前)

miguさんありがとうございます。
そうです,画面が消えればよいのです。
初めてのナビなので何も分からないので教えてほしかったのです。
メーカーによって,いろいろな話があるので分からなかったので。
参考にさせていただきます。

書込番号:2520372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの動きが・・・

2004/02/26 11:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 ナビ初体験者さん

MAX930HDを先日購入し、自分で取付を行いました。TV・CD・ラジオは正常に起動します。ナビも自車位置は示すのですが、直進しても500mおきにぐらいしか、自車位置を更新しません。右折などをすると進行方向はすぐに更新するのですが。車速の配線がうまくいってないのでしょうか?どなたか詳しい方がいましたら教えてください。

書込番号:2517012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/26 13:32(1年以上前)

> 車速の配線がうまくいってないのでしょうか?
その通りです。

書込番号:2517354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング