クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーン指示?

2004/02/01 01:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 初カーナビさん

みなさんはじめまして。
MAX735HDの購入を考えています。
ここで質問なんですが、交差点に入るときに出る
レーンの説明が出ないとある雑誌に書いてあったのですが、
そんなことないですよね?
実際に使用されている方教えてください。

書込番号:2412399

ナイスクチコミ!0


返信する
POCOCOさん

2004/02/02 22:49(1年以上前)

MAX735HD使用暦2ヶ月です。
交差点レーン案内は問題無く出てますよ!
データの関係で全ての交差点でレーンは出ませんが・・・
これはどのメーカーも同じみたいですね(友人のカロ・イクリも同様)
レーンも進行方向のレーンは色が変わって使いやすいですね。
他メーカーに比べ比較的シンプルな地図画面なので、ゴチャゴチャした地図画面より、運転しながらの一瞬の判断はしやすいですね!
タッチの反応も申し分無しです。
ボイスコントロールも意外と使えます。
参考になれば幸いです。

書込番号:2420134

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カーナビさん

2004/02/06 01:33(1年以上前)

POCOCOさんアドバイスありがとうございます。
参考にさせていだだきます。
今週末見に行こうと考えてます。
もうひとつ質問があるのですが、ETCには対応しているのでしょうか?

書込番号:2432792

ナイスクチコミ!0


キュービック303さん

2004/02/09 23:03(1年以上前)

ETCには対応していません。ETCを付けるなら日産のカルソニックが安くて機能が良いですよ。

書込番号:2448592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが・・・。

2004/01/31 21:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVS630VD

スレ主 わかおくんさん

NV630VDの購入を考えてます。ナビを表示しながら他のチェンジャー(別で購入した)のCDを聞くことは可能ですか?よく理解していないからこんな質問になるのかもしれませんが・・・。どなたかこんな初心者に愛の手を!

書込番号:2411016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/31 21:33(1年以上前)

問題ありません。ナビの案内音声は本体内蔵のスピーカから出ます。
現在のオーディオ+CDチェンジャーと、このSナビは完全に独立して動作しています。

書込番号:2411159

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかおくんさん

2004/02/04 17:51(1年以上前)

number0014KOさん、回答有り難うございました。また何かありましたらよろしく御願いします。

書込番号:2426877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンの図形表示

2004/01/30 03:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 balkan300さん

420VDのが消えてしまったのでこちらで質問させて下さい。

今までMAX440zというCDナビを使っていたのですが、その時はビーコン情報をキャッチするたびに文字情報や図形情報がナビ画面上に自動的に割り込んできました。
この図形情報表示が結構便利だったのですが、420VDに替えてからは同じように自動的に割り込んできてくれません(いちいちメニュー→VICS→ビーコンとやらないと見られません)。
設定で「ビーコンの割り込み時間」(10〜40秒もしくはOFF)という項目を「OFF」以外にしているのですがウンともスンとも・・・。

どこか他に設定するところがあるのか、もしくは元々無理なのか、あるいは壊れているのか・・・?
ぜひアドバイスおねがいします。
しかし上記の「ビーコン割り込み時間」とは一体なんなのでしょうか?何も変わっている感じがしないのですが。
もしかして高速道路上でのビーコン情報のみに適応されるのですか?

書込番号:2404760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/31 21:53(1年以上前)

>設定で「ビーコンの割り込み時間」(10〜40秒もしくはOFF)という項目を「OFF」以外にしているのですが
それが原因です。「10〜40秒」に設定してみてください。
もっともONの状態でもビーコン情報の発信状態によっては、通過したときに何も表示されないこともあります。

>上記の「ビーコン割り込み時間」とは一体なんなのでしょうか?
飛び込んできた文字情報や図形情報を画面上に何秒間表示させておくか、を設定する機能です。渋滞情報をじっくり見たい人は時間を長めに、地図を隠されたくない人は時間を短めに設定します。

書込番号:2411267

ナイスクチコミ!0


スレ主 balkan300さん

2004/01/31 22:29(1年以上前)

number0014KOさん、お答えありがとうございます。

OFF以外の10〜40秒に設定しているにもかかわらず、何も表示されないのです・・・。
文章を見るにnumber0014KOさんの場合はきちんと表示されているようですね。
故障ということで、サービスに見てもらうことにします。
どうもでした!

書込番号:2411472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3の日本語表示

2004/01/29 15:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 はーたろうさん

今、このナビの購入を検討しています。
CD-Rに焼いたMP3ファイルを再生するときID3タグは日本語表示されるでしょうか?それともカナ表示でしょうか?
それから、表示されたタイトル等の文字のスクロールはなめらかに動きますか?それとも一マスずつカクカクと動くのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:2402117

ナイスクチコミ!0


返信する
実際に使用している者さん

2004/01/30 03:21(1年以上前)

キツイ言い方ですが、そんな疑問は、お皿一枚持ってカーショップに行けば、すぐに分かる事です。
それよりも質問などをなさるならば、実際に使用してみないと分からない内容をお聞きください。

書込番号:2404743

ナイスクチコミ!0


mannbouさん

2004/02/13 23:07(1年以上前)

漢字もすべて問題なく表示しますよ。
タイトル等の文字のスクロールも滑らかです。
私も購入前は心配してましたがフォルダ名が漢字でも問題なし
タイトルもバッチリです

書込番号:2465540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードから異音

2004/01/29 08:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 初ナビナビさん

最近朝寒い日が続きますが、毎朝エンジンをかけるとハードディスクから変な音が鳴ります。しばらくしてエンジンを掛け直すと直るんですが。過去の書き込みに同じような内容のものがありましたが、どういった対応をすればいいのでしょうか?同じような症状のでている方がいらっしゃいましたら、ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:2401112

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビーさん

2004/02/04 21:59(1年以上前)

私も去年五月に購入したんですが、冬になったら(特に寒い日)異音が・・。最初は故障と思ったんですが、日中は音がでないのできにならなくなったんですが。初期ロットとか関係あるんですかね? 初ナビナビさんと同じく対処法教えていただきたいです。

書込番号:2427744

ナイスクチコミ!0


ヤキソバ3さん

2004/02/09 01:44(1年以上前)

私のも寒くなると異音がしますが、
HDDではなくてFANが鳴っているのだと思う。
恐らく。(確かFANが着いてた気が..)
温度センサーとか付けて、温度が低いときには
回さない仕組みにすればよかったのに..

でも、気温6℃で鳴ってるのって製品として
ダメだよね。

書込番号:2445426

ナイスクチコミ!0


羊羹マンさん

2004/02/11 14:20(1年以上前)

冷えたHDDは異音出す事があります。
起動して少しすると異音は消えます。
PCでもゲーム機でもナビでも同様だと思います。
特殊な仕様のHDDなどつかってないでしょうし…

過去レス見たんでしょ?気にしないでいいと思うんですが?

書込番号:2455195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2004/01/28 23:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 子午線饅頭さん

はじめまして!正月の初売りで735HD購入しました。店の人が「どこのナビもそんなに賢い物じゃない」と言っていたので、こんなもんかなと思って使っています。先日、明石から大阪のUSJに行ったのですが、阪神高速の神戸線から大阪湾岸線に乗り継ぐのに深江⇔深江浜と案内します。乗り継ぎ券を利用できる正規ルートは、京橋⇔住吉浜又は摩耶⇔住吉浜なのですが、こちらを案内させるには経由地を入れるしかないのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?

書込番号:2400126

ナイスクチコミ!0


返信する
実際に使用している者さん

2004/01/30 03:24(1年以上前)

そちらの者では無いのですが、アゼストHDDシリーズに限って言えば、希望通りの経路を表示させたいが叶わない場合は、経由地点を作るしかありません。使っていて非常に面倒です。

書込番号:2404748

ナイスクチコミ!0


スレ主 子午線饅頭さん

2004/02/01 00:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。ナビを買ったのも使うのも初めてなので他の機種のことはわかりませんが、確かに面倒ですね。ただ、この乗り継ぎの場合、正規ルートを走らないと通行料¥500を2重払いさせられる場合があるので皆さん気をつけてくださいね。

書込番号:2412228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング