クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2004/01/06 19:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 だい4さん

リアモニターを接続した場合、本体モニターでナビ、リアモニターでDVDやテレビが見れますよね。
リアモニターでナビ画面は見ることはできるのでしょうか?
カロのZH9MDは可能なのですが。。。930HDで可能なら安さでこちらに決まりなんですがね〜。

書込番号:2313072

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオタックさん

2004/01/06 19:42(1年以上前)

はい、両方とも見られます。ただし、ナビをリアモニターで見るには、設定を変える必要があります。

書込番号:2313175

ナイスクチコミ!0


スレ主 だい4さん

2004/01/06 20:20(1年以上前)

ネオタックさん、ありがとうございます。もうひとつ質問いいですか?

リアにナビ、本体にDVDってのもできるのでしょうか?

当方、E50エルグランドなんです。2DINのスペースはナビには
低すぎて危険なんです。そこで純正OPのポップアップディスプレイを
リアモニターとしてナビの画像が出せたら便利なんですよ。

書込番号:2313285

ナイスクチコミ!0


ネオタックさん

2004/01/06 20:43(1年以上前)

RCA出力でリアモニターにナビ画面を映す場合、本体でTV/VTR/DVDをソースとして選択しているときは、本体の画面をナビにしていても
各ソースの映像がリアモニターに出てしまいます。つまり、だい4さんが望んでいるようにはなりません。RCA出力以外でリアモニターにナビを映す方法は、残念ながらわかりません。

書込番号:2313366

ナイスクチコミ!0


スレ主 だい4さん

2004/01/06 20:59(1年以上前)

ありがとうございます。よく理解できました。

書込番号:2313428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーコントロール

2004/01/06 16:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 迷い山羊さん

既に使用中の方にお聞きしたいのですが、コピーコントロールCDについては、メーカーで動作保証していないようですが、実際には聴くことは出来ますか?

書込番号:2312641

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/01/07 08:56(1年以上前)

ADDZESTのホームページに載ってますよ。
今のところ聴けなかったコピーコントロールCDはありませんが…

書込番号:2315390

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い山羊さん

2004/01/07 23:24(1年以上前)

そうですか。HPでは「動作保証はしません」(こういう表現の場合、保証されていなくても動く場合と、全く動かない場合がありますよね)とあったので、気になっていましたが、実際には聴ける場合がほとんどなのですね。ありがとうございました。

書込番号:2318209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/06 01:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 すずみちさん

ナビ初心者ですが、MAX430VDの購入を予定しています
430を使っている人にお伺いしたいんですけど
OPEN/TILTとなっていますが
画面に角度をつけることができるのでしょうか
取り付け位置が下になってしまうので
角度がつけば、見やすくなると考えています
430以外をお使いの人で、TILT機能のある
おすすめの機種がありましたら教えてください
初歩的な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いします

書込番号:2311042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/06 08:19(1年以上前)

たしかTILTボタンの長押しで角度が調整できたと思います。
もっとも、取付位置が下になるのであればこういった一体型やインダッシュタイプは安全運転のためにも止めておいたほうがいいと思いますが。

書込番号:2311522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マップマッチング

2004/01/05 10:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 かいぱぱさん

4.0ユーザーです。
ナビの精度についてはそれほどシビアに考えてないつもりですが
高速道路走行中でもいきなり一般道に飛んじゃうのは、うーんと思うときがあります。(結構遠くに飛んじゃうし(笑))

高速中はマップマッチングを強めにして欲しいなぁと感じます。

バージョン5.0でも似たような感じでしょうか?

書込番号:2307820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャイロについて

2004/01/03 21:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 なやみ〜さん

本品のジャイロについて教えてください。
先日某ショップにて色々と話を聞いたところ、うちの車はオーディオ部がやや斜めになっている為、10〜20度ぐらいの角度がついているようです。本品は斜めに取り付けるとジャイロが正確に働かなくなるとの事で取り付けは可能だが、ナビによる自車の正確な位置がづれるようになると言われました。 本品を選ばない方が無難でしょうか?

書込番号:2301688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/04 04:27(1年以上前)

その程度であれば、普通に使う分には特に問題はありません。30度を超えるとかなり厳しくなります。
3Dジャイロを持っている機種に関しては、上下方向の検出が難しくなる可能性はありますが、パイオニアでも上下方向はそんなに精度は高くないですから。

書込番号:2303246

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやみ〜さん

2004/01/04 21:13(1年以上前)

number0014KOさん ありがとうございました。
すいません、初心者なので教えてください。930HDは3Dジャイロなのでしょうか?又、「上下方向の検出」とは何を意味しますか?
 現在この930HDとパイオニアのZH9MDで迷っていますが、コンソールが傾いた状態で使うのにはどちらが問題ないと思われますか。宜しくお願いいたします。

書込番号:2305927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルート検索について!

2004/01/03 14:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

この度やっと車にナビがついたんですが、検索速度とかは早いんですけど、道が渋滞してる時にリルートしても結局は一番最初に検索したメイン通りに戻そうと誘導します。。。。。
知ってる道抜け道を通っても、やっぱり元のメイン通りに戻そうとするし。。。。
ちなみに光ビーコンはついてないです。。
皆さんは検索に満足してますか!?
またこれらは改善策ってあるんですかね・・・・

書込番号:2300495

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/03 14:29(1年以上前)

光ビーコンのほうが渋滞情報は詳細に取得しますが、いずれにせよ抜け道マップに掲載されているようなメジャーな迂回方法ならともかく、地元の人間だけが知っているような生活道路を使った迂回はデータとして入っていませんので、そういう道は機械よりも人間のほうが情報を持っています。

書込番号:2300546

ナイスクチコミ!0


Go-1さん

2004/01/03 18:51(1年以上前)

ビーコン未接続では渋滞迂回ルート案内はしないと
説明書に書いてありますよ。
ナビが誘導していない道にでるとルートに戻す誘導をするのは
ごく正常だと思うんですが・・・・

書込番号:2301238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング