クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/18 15:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

MAX730HDを先日取り付けたのですが今度ETCを付けようと思っています。初心者なのでまったくわからないのですが買ってはいけない(例えば接続できないとか)機種とかってあるんでしょうか?また何かお勧めがあれば教えていただければと思います。ヨロシクお願いします。

書込番号:2039952

ナイスクチコミ!0


返信する
Go-1さん

2003/10/18 15:33(1年以上前)

MAX730HDにはETCを接続することが出来ません。
言い換えればナビに何のETC情報も表示されないかわりに
どんなETCを付けてもよいと言うことになります。

私は純正ナビ付き車に自分でMAX730HDをとりつけましたが、
もちろん問題ありません。

#せめてETCレーンへの車線誘導のON/OFF機能だけでも付けて欲しいですね。

書込番号:2039962

ナイスクチコミ!0


スレ主 TE84さん

2003/10/18 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですね、何付けても一緒なんですね。
ちょっと幅が出ました。ありがとうございます。

書込番号:2041026

ナイスクチコミ!0


Go-1さん

2003/10/19 04:41(1年以上前)

>私は純正ナビ付き車に自分でMAX730HDをとりつけましたが、
>もちろん問題ありません。

純正ナビ>純正ETCでした。

書込番号:2042098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車速センサー

2003/10/15 22:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 大変でした。。さん

先週の土曜日に、730HDを自分で取り付けました!!
1点だけ聞きたいのですが、パーキングブレーキの入力コードは接続しなく
走行中でも見れる状態なのですが、なぜか走行中は見れません。。
車が止まる寸前になると見れる状態になります。
なぜでしょうか??

書込番号:2032607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2003/10/16 15:53(1年以上前)

ナビのパーキングブレーキ線を何処にも繋いでない状態は、パーキングブレーキを解除しているのと同じ事ですので、走行中にはテレビは見られない状態になります。

書込番号:2034361

ナイスクチコミ!0


スレ主 大変でした。。さん

2003/10/16 21:50(1年以上前)

K11マーチ乗りさんありがとうございました。
聞いてみたんですが、桃色の配線は車速センサーコードに接続し、赤草色のコードはアースに接続すればOKとの事でした。
本当ですかね?

書込番号:2035124

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/10/17 09:36(1年以上前)

若草色はパーキングなのでそのままアースすれば走行中TV試聴OKです。
車速線も桃色であってますよ!!

書込番号:2036541

ナイスクチコミ!0


スレ主 大変でした。。さん

2003/10/18 00:10(1年以上前)

カーナビ研究室さん ありがとうございました。
早速、18日に実行してみます。。
子供がいるので、ドライブ中はTVやDVDを見れないと困ります。
運転手は、見ないで運転に専念しますのでご安心を!!
結果を報告いたします。

書込番号:2038411

ナイスクチコミ!0


スレ主 大変でした。。さん

2003/10/18 20:18(1年以上前)

若草色のコードをアースにしたら走行中でも見れる様になりました。
本当に良かったですよ。。
ありがとうございました。

書込番号:2040653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリースティックPROについて

2003/10/15 12:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 sssssaさん

MAX730HDのHPに「メモリースティックPROはご使用頂けません。 」と書いていますが、まったく読めないのでしょうか?

書込番号:2031152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD+R/+RW

2003/10/14 21:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 あっこさんさん

先日MAX730HDを購入して、いろいろと操作をしています。市販のDVDは対応したのですが、PCで作成したDVD+R/+RWが見ることができませんでした。取り扱い説明をみても、DVD-R,-RWは対応していないと書いてあったのでできるのかなと思って試してはいるのですがどうしてもだめでした。ご存知の方がいればお手数ですがご教授お願いします。わかりにくい文章ですみません。

書込番号:2029162

ナイスクチコミ!0


返信する
ワンダワンさん

2003/10/14 22:11(1年以上前)

当方の場合は下のほうに書いてある通りDVD-R/RWは再生確認できましたが、DVD+RWはだめでした。DVD+Rは試していないので分かりません。
DVD-R/RWも再生できないでしょうか?

書込番号:2029396

ナイスクチコミ!0


Dragon-xさん

2003/10/15 06:11(1年以上前)

パソコンでDVD-VIDEOをコピーしたDVD-Rは大丈夫でした。
最近のDVDレコーダーは持っていませんのでそちらのDVDはわかりません。±Rはまだやってません。

書込番号:2030549

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/10/15 12:58(1年以上前)

私も ワンダワン さん と同様に
DVD-R(SONY)→OK
DVD-RW(TDK)→OK
DVD+R→未確認
DVD+RW(TDK)→NG
でした。

+R/+RWは「ディスクエラー」となってしまいます。

※尚、上記は全てPCで作成したものです。

書込番号:2031159

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっこさんさん

2003/10/16 08:25(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
やはり私も「ディスクエラー」と表示されて駄目でした。
+R/+RWでは対応しそうにないですね。
+RをROM化すれば見れるようになるのかもしれないのでそちらのほうを試してみたいと思います。

書込番号:2033656

ナイスクチコミ!0


DVD太郎2さん

2003/10/16 12:43(1年以上前)

DVD−R(SUPER−X) OK
DVD−R(SW) NG
DVD−RW(マクセル2倍速) OK

書込番号:2034075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サーフ130系

2003/10/13 22:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 ナビ初心者です。さん

ご存じの方がいれば質問します。
コストパフォーマンスから730HDを購入しようと
思っています。
車はサーフの130系ATなので2DINスペースに
取り付ける事になるのですが、CDを挿入する際に
モニタが倒れる際に干渉しないか心配です。
どなたかサーフ130系ATで取り付けられた方は
いらっしゃいますか?

書込番号:2026680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/14 03:53(1年以上前)

P位置だと間違いなく干渉すると思います。パネルオープン時には少なくともNまで下げる必要がありそうですね。130サーフはオーディオの取り付け位置が低いため2DIN一体型のナビは不適格です。特に身長の高い方はモニタを見る際に真下を向く形になりますのでオススメはできません。オンダッシュを選ばれたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:2027522

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナビ初心者です。さん

2003/10/14 22:39(1年以上前)

オンダッシュはご存じの通り、運転席前のカバーがかなり
流線型なので助手席側にかなり寄せないと無理なためちょ
っと抵抗があります。
結局高くなりますけど、パナのインダッシュ1DINナビ
CN-HDX730Dに決めました。これだと恐らく干渉もないだろうし、
モニタが上に上がるため(エアコンのスイッチ辺りまで)、
そんなに見づらい事はないと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2029547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

書き換えについて

2003/10/13 11:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 正です!!さん

730HDを使用しておりますが、新しい道等が出来て新たに書き込む時は、HDDナビはどうすればいいのですか?
DVD・CDなら盤を交換して起動すれば良いと思うのですが、HDDは交換になるのですかね?
交換にするには、料金的にどのくらいかかるか教えて下さい。 まだ先の話ですが、情報として知りたいので・・・
誰か教えて下さい(*^_^*)

書込番号:2024573

ナイスクチコミ!0


返信する
ろどろどさん

2003/10/13 13:51(1年以上前)

この機種についてはわかりませんが、
どこかのショップでHDD地図データ書き換えサービスをやっていました。

彫金は12000〜15000だったと思います。

書込番号:2024981

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2003/10/13 13:57(1年以上前)

彫金 → 料金
です

書込番号:2025000

ナイスクチコミ!0


スレ主 正です!!さん

2003/10/13 20:28(1年以上前)

「ろどろど」さんありがとうございました。
書き換えで、12,000円〜15,000円くらいお金がかかりますか。
了解しました。YHやABでも書き換えは出来るのかな?

書込番号:2026158

ナイスクチコミ!0


ひろけつさん

2003/11/11 13:55(1年以上前)

カロはHDD持込、パナはSDカード経由で書き換えですよねぇ?
アゼストは?
ドコにも書かれてないような。。。

どなたかご存知ないですか?

書込番号:2115368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング