
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年10月14日 18:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月20日 15:51 |
![]() |
0 | 8 | 2003年9月20日 19:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月19日 21:31 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月19日 23:26 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月22日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MAX730HDを購入しようかと思うのですが、取り付ける車が
三菱エアトレックで、取り付け角度が約30度らしいのです。
色々ネットで調べた所、角度の設定がナビにあるらしく、
レベルを6?に設定すれば30度以上設定に出来ると書かれてありました。
HDDは多分問題ないように思えるのですが、CD・DVDが走行中
音飛びしたりしないか心配です。
どなたか、取り付け角度30度以上でご使用されている方が
いらっしゃいましたら、使用感などを教えて頂けないでしょうか?
0点


2003/09/22 23:55(1年以上前)
通販で購入しホンダアコードH12年式に自分で取付しました。
この車も取付角度が30°を超えてしまうとの事で当初購入をためらっていたのですが、確かにレベル(購入時は2)を設定するメニューがありますが、さしあたり購入時のまま使用していますけど特に問題なさそうです。
本来は設定する必要があるかもしれませんが。
またCD、DVDとも今のところ問題はでていません。
レベル設定は正確な情報が入手次第変えてみようと思いますがしばらくはこのまま使用してみます。
書込番号:1967601
0点



2003/09/23 09:55(1年以上前)
B-RACKさん。ありがとうございます。
問題ないですか(^^ 良かった。
MAX730HDは、機能、価格、自分に一番合っているので、
購入することにします。
届いたら、自分で取りつけの予定です。ちょっと不安・・・
ありがとうございました。
書込番号:1968652
0点


2003/10/14 18:04(1年以上前)
けんぼう2424さんへ
私もエアトレックに乗っている者ですが、その後MAX730HDの取り付けはどうなりましたでしょうか?
私も購入を考えておりますので色々情報教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:2028636
0点





先日、盗難&車上荒しに遭いました。
車両は見つかりましたが、当たり前のように当時付けていた
MAX420VDが盗まれてしまいました。
しかし、何故かアンテナは無傷で残っていました。
保険でMAX730HDに買い換えようと思っているのですが、
フィルムアンテナについて少々不安を感じております。
アンテナを貼り付けたときの視界であるとか、アンテナ感度には
問題は無いのでしょうか。
可能であれば、MAX420VDのアンテナにMAX730HDを取り付けられたらと
考えておりますが、同メーカーとは言え、機種間の互換はあるのでしょうか。
また、接続したことによる不具合は考えられるでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
宜しくお願いいたします。
0点


2003/09/20 13:14(1年以上前)
>アンテナを貼り付けたときの視界であるとか、アンテナ感度には
問題は無いのでしょうか。
一般的に受信性能はロッドアンテナ>フィルムアンテナです。
かといって使い物にならないといった事はありません。
ただし、電波の弱い地域ほど差は大きくなるようです。
※安いフィルムアンテナは問題外ですが、ナビに付属の物はまず大丈夫です。
>機種間の互換はあるのでしょうか。
MAX420VDとMAX730HDでしたら、同じはずです。
>また、接続したことによる不具合は考えられるでしょうか。
特に無いと思います。
私もMAX730HDを所有して、フィルムアンテナを使用していますが、問題無いレベルでTVは受信できています。
フロントガラスが大きい事もありますが、視界の邪魔になった事はありません。
あと、ロッドアンテナはTVを載せている証みたいなものですよね。
ですからフィルムアンテナは(消極的な)盗難防止対策とも考えられます。
書込番号:1959166
0点



2003/09/20 15:51(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
メーカーが同じですから、機種が違えど問題は無いのですね。
ロッドアンテナが配線共々無傷だったので、わざわざ取り外すと、
後々取り付け後が残らないものかと危惧しておりました。
フィルムアンテナはフロントorリアに貼るわかけですら、
これはこれで少々抵抗があります。
>あと、ロッドアンテナはTVを載せている証みたいなものですよね。
>ですからフィルムアンテナは(消極的な)盗難防止対策とも考えられます。
盗難防止。。。
実際、盗難に遭って買い換えるのですら、この言葉は効きますね。
現在その他の修理もあるためディーラーに入院中で、もう少し
修理にも時間がかかりそうなので、カーセキュリティのことも含めて
ナビの取り付けについても相談してみます。
書込番号:1959482
0点





MAX730HDを取り付ける際に、取付金具って必要になるんですかね??
もし必要なら何処で購入すればよいのですかね?
型番とかお分かりなら教えてください。
値段とかも知りたいな^^;
ではよろしくお願いいたします。
0点


2003/09/20 13:45(1年以上前)
>HONDA新型(20P)取付キット BKH023-510
http://www.rakuten.co.jp/autoplus/469794/469795/469858/
これ以外のメーカーからも発売されています。
ご紹介したサイトは楽天のショップですが、オートバックス等でも手に入ります。
店頭では「FITにMAX730HDを取り付ける金具と配線のキット」と言えば探してくれるはずです。
キットを指定すると置いていないと言われる可能性があります。
価格は4000円〜6000円くらいですね。
ちなみにオートバックスは定価です。
書込番号:1959218
0点



2003/09/20 15:08(1年以上前)
どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:1959370
0点


2003/09/20 15:10(1年以上前)
忘れてました。
標準のCDプレーヤーが付いている場合、パネル部品をディーラー等から購入する必要があります。
オーディオレス車の場合は問題ありません。
書込番号:1959374
0点



2003/09/20 16:44(1年以上前)
なんでだろうさん早いレスありがとうございます。^^
ちなみにパネル部品ってどんなもの何ですかね??
全く無知なので。。。
ちなみに標準のCDプレイヤー搭載です。
いくらくらいなのですかね??
書込番号:1959597
0点


2003/09/20 16:55(1年以上前)
フィットの場合はオーディオとエアコンなどがついたパネルが一体型ですよね?そこの部分をまるごと替えることになります。けっこう大きいので値段もそこそこするかな?
どんなものかは・・・オートバックスなどに行けば確かイクリプスのブースに取り付け例の写真が出てたと思います。メーカー違いますが見た目はまあ似たようなものなので。
書込番号:1959618
0点



2003/09/20 17:53(1年以上前)
なんでだろうさんありがとうございました。
今ディーラに聞いたら約10000円くらいってことでした。
意外な出費ですがなんとか自分で取り付けたいと思います。
また何かあったらよろしくお願いいたします。
書込番号:1959753
0点


2003/09/20 19:19(1年以上前)
>フィットの場合はオーディオとエアコンなどがついたパネルが一体型ですよね?
写真では一体に見えるかも知れませんが、オーディオ部だけ別部品になっています。
>なんとか自分で取り付けたいと思います。
ご存知かもしれませんが、ソニーの
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
を参考にされたらいいと思います。
以前、FITにナビを取り付けた事があるのですが、オーディオパネルの脱着に、少し長め(200mm程度)のソケットレンチが必要です。
この意味が理解できないとなると、ご自身での取り付けはちょっと難しいかもしれません。
書込番号:1959983
0点



2003/09/20 19:53(1年以上前)
なんでだろうさんありがとうございます。
ちょっと理解できないので無理ですかね。。。
でも1回取り説見ながらやってみたいと思います。
それか工具を買うか。。。
書込番号:1960077
0点






2003/09/19 21:31(1年以上前)
ありがとうございます。
メーカー(クラリオン)に問い合わすと「基本的に出来ません」と言われたのですが、量販店に聞くと再生できれば保存出来ると言われました。
お使いの皆さんもう少し意見をお聞かせください。
書込番号:1957396
0点





キューブ70周年限定車を購入して、アゼストMAX730HDのナビを購入する予定でいます。キューブにはつきますかね?業者の取付料はどのくらいですか?持込ですから金額は高くなりますよね?
0点


2003/09/19 01:50(1年以上前)
○○という車にこのナビ着きますか、と言う質問が多いと思うのですが、
ナビの本体サイズが該当車種の取りつけスペースに収まれば、着きます。
フロントパネルが少し飛び出しているのと、CD/DVD操作時などに
フロントパネルが開くので、そこが干渉しなければOKでしょう。
車種別のフィッティングキットは各種出ています。
730HDのサイズは、
幅/178×高さ/100×奥行き/160+23(パネル部分。ここは飛び出します。)
です。
パネルが開いたときには、手前に約100出てきます。
ご参考までに。
書込番号:1955702
0点


2003/09/19 06:16(1年以上前)
キューブ70さん、キューブを購入したディーラーに取付依頼されてはいかがですか、私はクルマ購入時無料で取り付けてもらいました。
無料は無理にしても安価でやってもらえますよ!
書込番号:1955924
0点


2003/09/19 10:15(1年以上前)
キューブの場合はシフトレバーの形も工夫されているので、干渉しません。さらに3DINありますので、つかないナビを探す方が難しいのでは?
あ、オンダッシュタイプはモニタの取り付け位置に苦労しそうですが・・・。
書込番号:1956187
0点


2003/09/19 16:51(1年以上前)
スカR34に付けようと思って取付費用を地元のプリンス系(RED)と日産系(RED+BLUE)に問い合わせたことがあるんですが,ディーラーは作業工賃しかとりませんということで,作業時間にもよりますが,1万円〜1.5万円ぐらい。どちらも事前に現物を見て,見積もりを取らせてくれとのことです。ただし,実際の作業は下請けの専門業者に出すみたいなことを言ってました。
730HDは日産のHPに純正オプション品として載ってるんで取付自体大きな問題はないみたいですが,ちなみに純正OP品を付けると30万円ぐらいですとのことです。保証は3年になるみたいですが,ABやYHより高いです。
新車購入時だったら値引き額提示の後に言う方がいいと思います。先に言うと値引き額に吸収されてしまうでしょう。多分。
書込番号:1956806
0点



2003/09/19 23:26(1年以上前)
色々とありがとうございましたm(_ _)m
もう少し聞いてもいいですか? フィルムアンテナと外部アンテナでは感度はどうなんですか?良い方を取り付けようと思っております。
あと、キューブには3DINのスペースがありナビが2DINを使用するので1DIN分のスペースが空いてますが、光でイルミネーションを綺麗にしたいと思っておりますがどうですかね?いい案がありましたらアドバイスして下さい。
すみません変な質問で・・・
本当の素人なんで全然わかりません。恥ずかしい話なんで笑わないで下さいね
。ご協力をお願いいたします。
書込番号:1957746
0点







2003/09/18 08:46(1年以上前)
自分で…?ですか?
ファンカーゴに取り付けることは出来ますよ。
ただし電源ハーネスとトヨタ200mm用パネルが必要ですが。
カーオーディオなど自分で取り付けたことがないのであれば業者さんにお願いしたほうがいいと思います。必要なものも全部用意してくれますし。(ディーラーなどは必要な金具やパネルなど持参する必要があるみたいですが…)
書込番号:1953248
0点



2003/09/18 12:34(1年以上前)
カーナビ研究室さん。早速の回答ありがとうございます。
購入はインターネットでして、取り付けは地元の業者で行おうと思っています。
電源ハーネスとトヨタ200mm用パネルというのは必ず必要なのですか?
業者で用意していただけるのでしょうか?
度々質問して申し訳ないです。
書込番号:1953663
0点


2003/09/18 17:52(1年以上前)
両サイドにかなり大きな隙間が空いてもいいのであればパネルは要りませんが…見た目が非常にみっともないのでつけたほうがいいですね!
電源ハーネスは必ずいります。
という事でSETで2500円ほどでカー用品店に行けば売ってますよ。カナックやニットー、ジャストフィットなどいろいろなメーカーから出ていますので(^0^)
金具持込かどうかはつけてもらう店にもよるので…ど〜でしょう??
書込番号:1954256
0点


2003/09/18 18:04(1年以上前)
自己レスです。
金具の件ですがオーディオ部のフロントパネルが異形の場合違う金具が必要です。値段も6000円前後です。(>0<)
どちらにしてもファンカーゴの場合はどのメーカーの一体型ナビやオーディオを付ける場合でもパネル形状によってどちらかの金具は必ず必要になりますよ。
書込番号:1954280
0点



2003/09/18 19:18(1年以上前)
カーナビ研究室さん。
親切、且つ丁寧な説明ありがとうございました。
早速購入して取り付けしようと思います。
書込番号:1954446
0点


2003/09/22 00:52(1年以上前)
トヨタ車純正200mm幅ナビ用オーディオスペースの両サイドの隙間を埋める部品はトヨタのディーラーで200円で売っていますよ。
書込番号:1964874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





