
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年1月26日 08:50 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月2日 18:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年1月21日 23:00 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月22日 10:06 |
![]() |
3 | 3 | 2013年1月16日 13:52 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月14日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


nx710からの買い替えです。
自宅近辺のルートを学習しないんですが何か方法があるのでしょうか。
710の時と違うルートを指定されます。
一般優先、距離優先等変えても同じルートしか指定しません。
書込番号:15671659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説P183はOKですか?
またP239も一応は関係内容とも思えます。
書込番号:15671684
0点




回答が無いようなのでナビに特段に詳しいわけではありませんが私的感想を書きます。
私のナビ所有は、ポータブル2台で昨年夏に購入した日産ルークスに2DIN1タイプを割安で付けたくて中華ナビ5台(同じ物を交換した)、NX702を購入しました。
まず、NX702ですが、メニューは階層化されシンプル判りやすいです。反応も良いので非常に使いやすいと思います。バックカメラも直ぐに写ります。
TVのフルセグも良く入りますし、携帯のハンズフリーやUSBでの音楽視聴も問題ありません。音は良いと思いますがスピーカーによると思います。これは国産ナビでは普通の様にも思えますが高仕様低価格につられて中華ナビを買い見かけだけで使い物にならなかったので雲泥の差に感じましたが、高価格機種と比較すれば見劣りすると思います。
以下、蛇足ですけど車速センサーが無いのでナビ機能は3D表示も無く案内精度もポータブルに劣る程ですナビを期待するなら少し予算追加し車速センサー付きのAVN-G01 mkII等が良いと思います。
ちなみに最初に購入した中華ナビ(G2221i)は、標記される仕様は凄いですが半年間に5台も交換しました。ラジオが入らない、TVが壊れてた以外にも、バックカメラは車庫入れが終わってから表示される、動作が遅くてタッチパネルを押したかどうか判らなくなる等の性能からくる物やUSBの音楽タイトル標記が化けるなどが標準仕様と回答され使い物にならないので故障したのを機会に返品処理を行い。同程度で少し高い国産メーカーNX702を取付ました。
書込番号:15839298
0点



パソコンからDLしたカージェットアプリをSDカード→RIA→UPDATEとフォルダを作って解凍もして保存したのですが、ナビに挿入すると、SDカードにアプリが入っていませんと言われてしまいます。
どうやってSDカードにアプリをとりこむのでしょうか?
書込番号:15623275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「SDカードにアプリが入っていません」との事なので、
@SDカードのファイルを確認します。
\RIA\UPDATE\***.cdt
(例)美人時計ならば「bijintokei001.cdt サイズ 22134KB」
Aダウンロードファイル作成で失敗しているのかも知れません。
もう一度、ファイル作成→SD保存してください。
あとは、取説の操作通りでいけるはずです。
書込番号:15652596
0点



最近NX712のナビを購入しました。
さっそく無料で出来る地図の更新をしようとパソコンにSDを入れたのですが、更新してくださいとメッセージが出たので更新のボタンを推したのですが、反応がなくそこから進みません。何が悪いかわからないのでわかる方がいればアドバイスお願いします。
0点

すぐ思いつくのは地図情報の入ったSDではない、あるいは地図情報SDがしっかりPCに挿さってない、あたりでしょうか。
書込番号:15635077
0点

もしかして画面左のSDカードのところの更新ボタンを押しているとか…。
画面右で更新するファイルを選んでスタートするんですよ。
書込番号:15654118
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/navigation/navigation/NX711/jp-ja-product-pf_1259631468986.html#GUIDE
「NX711では、クラリオンの地図情報サイト「チズルとススム」に2013年5月31日までに登録(無料)された方へ、地図データ無償更新サービス(2013年度版:1回)をご提供しています。カーナビをより長くご利用いただけるお得なサービスです。」
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/navigation/navigation/NX712/map_update/index.html 712の地図更新
712の全更新が6月なのを考えると、711の2013年度版が出るのは夏頃の様な気がします。
書込番号:15616451
1点

私は二、三日前にユーザー登録致しました。回答は、
〔13年度版更新地図は2013年12月頃に登録の住所にSDカードでお送り致します〕でした。ご参考までに
書込番号:15626631
2点




使用したソフトや設定くらいは晒すべき。
書込番号:15605328
0点

http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/Attachment/20130114001955624/Windows%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%A7WMV%E3%81%B8%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88Vista%EF%BC%89.pdf
ソフトはWindowsLiveムービーメーカーで
設定はURLの通りです
WMA形式では読み込めないファイルとでてMPEG4にすると音だけになります
書込番号:15615063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





