クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中!教えてください。

2010/08/24 00:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 金の豚さん
クチコミ投稿数:14件

全くの素人なので教えてください。
 今回、特別減税滑り込みで、アルファード特別仕様車240S“Prime Selection U”(車両型式DBA-ANH25W-PFXSK)の購入を検討中です。
 ナビについては、純正品が高いので、クラリオンのスムーナビNX710を取り付けようかと思っていますが、純正オプションで取り付けを検討している、9型後席ディスプレイ(V9T-R59C)、ETCビルトインタイプ、バックガイドモニターについてナビと連動して動作するのでしょうか?教えてください。
 また、純正品ナビを選択しない場合(オーディオレス)、8スピーカーは装備されるようですが、車内の音域は充分確保できるのでしょうか?
 その他、NX710の取り付けについて、なにか良いアドバイスがあれば教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:11804083

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/08/24 09:41(1年以上前)

バックガイドモニター(バックカメラ)に関してはディーラーオプションに接続できるバックカメラであればデータシステム社のRCA003T(¥4,980)とクラリオンから出ているCCA644500(¥3,150)を使用すれば可能です。
ETCは連動せずに単独で使用出来る物であれば問題ないと思いますがナビ接続(連動)は不可です。
9型後席ディスプレイ(V9T-R59C)は接続がRCAピン(黄)で映像を入力するタイプであれば問題ないと思いますがカプラ等で入力するタイプの場合は不可です。
上記をふまえたうえで基本的にディーラーオプション以外の純正商品(メーカーオプション)を市販商品に接続する事は難しいです。(配線加工等でもすれば別ですが。) 
ですのでナビを市販品にするのであればリアモニター、ETC、バックカメラも市販商品の方がいいと思います。天井吊り下げ型ならアルパインからも出ていますしメーカーが違っても市販商品同士なら接続できる場合がほとんどです。
長くなってしまいましたが NX710 をトヨタ車に取り付ける場合、トヨタ車用の取り付けネジ穴が追加で開けてあるのでそのネジ穴を利用して取り付けると出っ張りがほとんど無く純正のようにスッキリ取り付け出来ます。

書込番号:11805070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 金の豚さん
クチコミ投稿数:14件

2010/08/24 20:36(1年以上前)

AV-LINKさん、親切丁寧なご回答ありがとうございました。
とっても参考になりました。
早速、ご回答いただいた内容を参考に、販売店と協議したいと思います。

書込番号:11807323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCについて

2010/08/20 02:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 \masaさん
クチコミ投稿数:96件

クラスヴィア NX809にナビ連動タイプのETCを付けようと思っているのですが、「ETC010」と「ETC980」のどちらかになると思いますが、「ETC980」を見たところ NX809対応と書いてありません、値段的に安いんで魅力なんですが、実際にどちらかを付けた方はいますか??
また、ETC010とETC980の違い等、分る方いらっしゃますか?

書込番号:11786030

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/08/20 10:02(1年以上前)

ETC010もETC980も対応機種は同じです。。(カタログP48参照)違いはETC010はNX710と組み合わせた場合のみETCカードの有効期限切れ通知案内に対応していますがETC980は非対応です。(NX809には関係ありません。) その他は全く同じです。

書込番号:11786699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 \masaさん
クチコミ投稿数:96件

2010/08/20 11:28(1年以上前)

AV-LINKさん ありがとうございます。

ETC980でも特に問題無さそうですね、ありがとうございました。

書込番号:11786983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買っちゃいました

2010/08/18 17:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 おくてさん
クチコミ投稿数:19件 クラスヴィア NX809のオーナークラスヴィア NX809の満足度5

たった今ここを見て買いました。来るのが楽しみです。
ところで質問があるのですが、バックモニターをつけようと思うのですが、
やはりクラリオンのCC-2018A-Aが良いでしょうか?それとも他社のでも十分でしょうか?使っている方がいましたら教えてください。

書込番号:11779190

ナイスクチコミ!0


返信する
taku4509さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/18 23:15(1年以上前)

NX809の取り付けをお願いした時に取付店でバックカメラのことを確認しました。
取り付けする車種にもよるようですが、クラリオンのバックカメラは設置すると
ちょっと飛び出る感じがあるとのことでアルパインのバックカメラを奨められました。
値段もクラリオン製よりも安く、NX809との相性も悪くないようでアルパイン製(HCE-C90)
のバックカメラを設置しました。まだ使用して2カ月ですが、写りも良く全く問題ありません。
なので、クラリオン製だけでなく、他社製でも問題ないですよ。

書込番号:11780865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/19 00:58(1年以上前)

小生クラリオン純正をオートバックスにてつけてもらいましたが
taku4509さんが言われるようにかなり出っ張ってしまい(写真1参照)

非常にかっこ悪かったのでDIYにて少しまともになりました。(写真2参照)
この暑さの中、行いましたのでかなり汗かきました。

写りについては、おおむね好評で車に乗った方必ずこのバックモニター綺麗だねと
言ってくれます。(写真3参照)

書込番号:11781390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おくてさん
クチコミ投稿数:19件 クラスヴィア NX809のオーナークラスヴィア NX809の満足度5

2010/08/19 08:10(1年以上前)

taku4509さん、さっそくのお返事ありがとうございます。
アルパインいいかもですね、候補に入れておきます。参考になりました。
のぶそんさん、写真付きで具体的な内容ありがとうございます。
とてもよくわかりました。
taku4509さんが言われるようにアルパインを考えてみます。
ただ内容が(映り)が良いといわれると迷うところです。

書込番号:11781912

ナイスクチコミ!0


taku4509さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/19 22:13(1年以上前)

参考にして頂いてありがとうございます。
ちょっと画像は小さいですが、アルパイン製の映像はこんな感じです。

書込番号:11784817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

この機種の特徴でもあるフロント(ナビ側)とリアモニターの別動作について。

ナビ(フロント側)でCDを聞いて(車内スピーカー)リアモニターでTVを見ると
リア側TVの音声は聞こえないですよね?
今、リアモニターにスピーカー付タイプが販売されていないみたいでどの様にこのクラスヴィアの売りでもあるこのフロント側とリア側の別ソース使用を有効利用できますか?
もしくはどの様にお使いなのか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11775099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/08/17 19:12(1年以上前)

>どの様にこのクラスヴィアの売りでもあるこのフロント側とリア側の別ソース使用を有効利用できますか?
ヘッドフォン端子付きとか
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/tvm_w1100/01.html
ステレオスピーカ内蔵とか
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/tvm_w90/02.html

書込番号:11775183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/08/17 19:37(1年以上前)

早速のご回答を有難うございます。
天井に着くモニターでは無いでしょうか?
自分で調べろと言われると思いますが宜しくお願いします。
アルパインとか安価なリアモニターなんですがスピーカーが着いていなくて・・・・涙

書込番号:11775272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/08/17 19:50(1年以上前)

アルパインのフリップダウンモニタであればワイヤレスヘッドフォン対応ですよ。

書込番号:11775322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/08/17 20:17(1年以上前)

またまた早速のご回答有難うございます。
音声入出力端子があるのでしょうか?
素人考えでナビの出力されている音声を赤外線で飛ばしてくれるとばかりにおもってました。
クラスディアは音声出力をフロントとリアで各1個着いているのですね。
やっぱりすごい!!!!この機種は!!!私は古い人間ですのでアゼストにはいいイメージを持っていましたがクラリオンは・・・・・・・しかし中身は凄い!!!!
価格バランスとか凄いですね。
他メーカーより好きになりました。

書込番号:11775433

ナイスクチコミ!0


taku4509さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/17 22:38(1年以上前)

NX809に以下のリアモニターを接続しています。
9インチでスピーカー内蔵です。安いですが、映像など特に問題はないです。
海外製ですので品質保証は?ですが、安いので割り切って使ってます。

http://item.rakuten.co.jp/jpeonon/l0606/

書込番号:11776206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/08/17 23:10(1年以上前)

皆さんよくご存知で大変勉強になります。
天井取付型だとスピーカー内臓品って無いのですね。
やはり取付場所が天井だと聞こえないのでしょうかね。
海外品もいいですね。特に価格が安くていいですね。
モニターを複数付けたくなりますね・・・笑

書込番号:11776424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/08/18 11:35(1年以上前)

>クラスディアは音声出力をフロントとリアで各1個着いているのですね。
音声出力端子をフロント・リアそれぞれ持っている機種は数多くあります。ただ、その場合、フロントとリアを独立したソースで鳴らせるわけではありません。
それに対して、クラリオンの「2ZONE」機能が付いている機種に関しては、フロントとリアを独立したソースで鳴らすことが可能になっています。ただし、クラリオンの場合、音声出力端子や2ZONE出力端子を使用する場合には別売のケーブルが必要となります。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2009/2zone/index.html

書込番号:11778114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/08/22 17:19(1年以上前)

と〜る サークルランドさん

わたしはリアモニタの音声出力ではなく、別途リア用スピーカ(Pioneer TS-STH1000)を設置しました。レビューしていますのでご確認ください。

理由は、モニタ内蔵のスピーカはモニタ背面に付いていることが多く、結局不満が出るからです。また、赤外線でのワイヤレスヘッドホンも検討しましたが、見通しでなくなる場合に受信できないためこれもボツとしました。

難点は、アンプが(1)別途必要 (2)音量調整ができない(アンプへのインプットレベルが変更できない) 点です。特に(2)はアンプのゲインでの調整かインプットレベルを変える方法が必要なところでしょうか。


書込番号:11797498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/08/23 12:53(1年以上前)

ゆいなマンさん。記載有難うございます。
私の場合、長女とナビ使用を取り合う事が多いのでこの機種を第一候補にしました。
昨日にディーラーにてNX810を注文しましたが2ZONEでのリアの音声再生に関しては最後まで悩んでました。結局、アルパインの天井取付タイプのモニターに赤外線ヘッドフォンでの使用で落ち着きましたが、注文した後でもリアは別スピーカーを付けた方が良かったのか悩んでしまいますね。 私は車種はステップワゴンですが 2列目・3列目でのヘッドフォン使用での電波障害がどれ程出るのか考えると怖いです。9月後半に納車ですのでまた、御報告致します。 

書込番号:11801335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルート検索について

2010/08/16 21:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 cheaptreeさん
クチコミ投稿数:4件

本機種の購入を検討しています。
店頭で色々と操作をしてどうしてもわからなかったので
既に使用している方々に教えて頂きたいのですが、
この機種でルート検索をする際、現在地以外の地点を出発地にして
ルートを検索することは可能でしょうか?

書込番号:11771650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/16 22:20(1年以上前)

cheaptreeさん、こんにちは!

cheaptreeさんの質問を拝見しまして、「なるほど・・・」と思いました。
自分も、その様な検索方法を行った事がありませんでした。

少し乱暴な方法かとは思いますが、
1回、自車位置を、その出発地点にジャンプさせてみてはどんなもんでしょうか?
そこから、目的地を決定させれば、案外、ルート検索されるかもしれませんね!
ルート検索をして、シミュレーションを行った後、また、自車位置を修正して、
本当の位置に戻すとか・・・

cheaptreeさん、クラリオンのホームページから、NX710の取説のダウンロード
出来ますので、1回、ご覧になって、操作方法などの確認など、行って見てください。
すでに、ご覧になっているのかな?

生意気なことを書き込みして、すいません。

書込番号:11771794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cheaptreeさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/16 23:14(1年以上前)

YAMATOSHI-FUKAMIDAIさん
返信ありがとうございます。

店頭で触ってみてわからなかったので、一応マニュアルも調べてみましたが
操作方法を見つけることが出来ませんでした。
現在カロッツェリアのナビを使っているのですが、
よくこのような使い方をしており、当然出来るものと思って
操作してみたところ、どうしても出来なかったもので・・・。

やはりYAMATOSHI-FUKAMIDAIさんが言われるように
力技で自車位置を変更するしかないんでしょうかねぇ(泣)

書込番号:11772109

ナイスクチコミ!0


@S-Hさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/17 01:15(1年以上前)

現在地→経由地(出発地とみなす現在地以外の地点)→目的地
という形でルート検索すればいいのではないでしょうか

書込番号:11772681

ナイスクチコミ!0


スレ主 cheaptreeさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/17 21:16(1年以上前)

@S-Hさん
ありがとうございます

多分単に道順を確認したいだけとかだったらそれでいいと思うんですが、
走行距離とか時間とか通行料金とか諸々の情報を知りたいときに
それだと余分な区間分(現在地→経由地)が含まれちゃいますよねぇ?
あと地図上でシミュレーションして確認したいと思っても
現在地から経由地までをボーッと見ていないといけないとか。
種々の情報については差し引きしたらわかるんでしょうが、
今まで出来ていたことが出来なくなると不便に感じてしまうと思うので、
何とかそれが一発で出来ると良いなぁと思った次第です。

ちなみに、カロッツェリアでは一旦現在地から目的地までの
ルートを検索しておいて、「ルート編集」→「出発地指定」で
任意の地点を指定して再検索すると、現在地(自車位置)以外の地点から
目的地までのルートを引くことが出来ます。

こんな感じで出来るかと思ったんですが
やはり、メニューに無いということは、
力技でやるしかなさそうですね。

書込番号:11775694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetooth接続について

2010/08/15 20:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 tkaotuさん
クチコミ投稿数:1件

nx710と携帯電話のnokia製N95をbluetooth接続してN95内に保存してある音楽を聞いていますが、2〜3分ごとに音戸切れが発生します。bluetooth接続を使用するのは初めてなので、詳しく分かりませんが、この現象は普通にありえることなのでしょうか?分かる方アドバイスお願いします。nx710とN95の距離は約20センチぐらいです。

書込番号:11767242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング