クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDチェンジャー付きますか?

2002/03/12 14:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 moonbaseさん

MAX610VDにMDチェンジャーは付きますか?取りつけられた方がおられましたら、メーカ・機種名など教えてください。

書込番号:590465

ナイスクチコミ!0


返信する
iricoさん

2002/03/13 10:12(1年以上前)

もちろんつきます。コントロールの都合上クラリオン製を選択するしか
ないのではないでしょうか。例のCe-Net対応ってことです。

書込番号:592129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MAX610VDをレガシイに装備時の?

2002/03/08 21:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 祐介さん

レガシイにMAX610VDをインダッシュで入れようと思っています。
一番上のDINにエアコンがあるので、2段3段目に入れることに
なると思いますが、実際に装備された方の使用感を教えてください。
気になるのは、だいぶ下側になるのでモニタが見辛い、また、
モニタを見るとき、視線がずれるので運転中は危ないのでは?
と気になっています。よろしくおねがいします。

書込番号:582691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サムリモコン

2002/03/04 23:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 もっこもっこさん

サムリモコンがステアリングに付けたのでは全然作動しません。手で持って角度を合わすと動きますが・・。取りつけしたショップに聞いたところ、そういう対策用のシールがあるそうなのですが、どうやら店で作業中に紛失してしまったらしく、今取り寄せてもらってます。しかし店の人の話ではシール貼っても動くかどうか・・との話しでした。確かにあまりにも感度が悪いような気がします。実際のところみなさんはきちんと動いてるんでしょうか?ちなみに車はエスティマルシーダでモニターはオンダッシュに付けてます。

書込番号:574612

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんじゅらすさん

2002/03/04 23:55(1年以上前)

僕はステップワゴンのハンドルに取り付け、オンダッシュモニターですが、正常に動作しています。リモコンの送信部はリモコン上部裏手と思われるので、まずはこことモニターのリモコン受光部の間に障害物があっては最初から使えませんので確認してみてください。僕も最初ハンドルに普通に取り付けたらハンドル自身が障害になって反応しなかったので、リモコンをやや奥向きに傾けたらうまくいきました。モニターの角度も重要かと思います。付属の対策用シールというのは光を拡散してリモコン受光の角度をやや広げるものですが、確かにあまり効果がありそうには見えませんけどねー。ちなみにサムリモコンも直進してる時しか使えませんよ曲がってる最中は使えませんあたりまえですが。

書込番号:574745

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっこもっこさん

2002/03/06 17:41(1年以上前)

ほんじゅらすさん、アドバイスありがとうございます。やっぱりハンドル自体が障害になるとだめなんですね。拡散シールはまだ手元に届いてないんですが、あまり期待できそうにないようなので、アドバイスいただいたとおり奥に傾けて設置して試してみます。カタログの写真は思いっきりハンドルにかかるような取り付けしてるように見えたのになぁ・・・

書込番号:578188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアモニタについて

2002/03/04 08:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 rmoniさん

MAX610VDにリアモニタを付けようとしています。
モニタアウトはRGB端子のようですが、
例えば他社のモニタ(RCAピン入力など)
には接続可能でしょうか?
それとも同じアゼストのVMA8580などが
無難なのでしょうか。
ご存知の方アドバイスお願いいたします。

書込番号:573350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAX610を取り付けてみて・・・

2002/03/03 00:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 ミネストローネさん

取り付け完了して、作動も問題無いのですが、ちょっとした疑問があります。NAX010VDの電源コネクターにイルミ電源コードがありますが、NAXはイルミ点灯するのでしょうか?自分のはスモール点灯しても変化無いのですが。
あともう一点、いままでCAA-147-100の電源ボックスでバックカメラを使っていたのですが、そのまま使用できる変換コードは有るのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:570814

ナイスクチコミ!0


返信する
オデッセイ海苔さん

2002/08/06 09:41(1年以上前)

夜はボタンが光ります。

書込番号:874573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サムリモコンの感度について

2002/03/01 17:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 パラペーニョさん

現行CR−Vで使用していますが、ハンドルのサムリモコンがダッシュボードの陰になって操作できません。なにか感度を上げたり出来ないでしょうか。鏡などで反射させようかと試したのですが上手くいかず・・・・
それとサムリモコンの発話ボタンを押すとピッという確認音がなると取説にありますが家のは鳴りません。設定でしょうか?
もう一つ、FMは受信できるのですが文字放送やVICS、D−GPSは設定しても受信できません。配線の確認をしようと思っているのですが文字放送などはFMアンテナ繋がっていれば受信できるはずですよね?
以上ご存じの方いらっしゃればアドバイスください。

書込番号:568064

ナイスクチコミ!0


返信する
Lucasさん

2002/03/02 22:30(1年以上前)

ダッシュボードで隠れていたら物理的に無理だと思います。
サムリモコンといっしょに入っていた、拡散フィルム(5mmくらいの丸いシール)はお使いになられていますか?

書込番号:570469

ナイスクチコミ!0


Lucasさん

2002/03/02 22:39(1年以上前)

@ダイバシティーアンテナのうち白いタグのついたケーブルはナビ本体に付いていますか?
Aオートアンテナ設定はオンになっていますか?
BFMVICSのchは情報提供のchになっていますか?
CD-GPSについては、ほとんど使えないと知り合いから聞きました。

自分もFMVICSについては、なかなか他メーカーのナビより入りが悪いので情報がある方はアップ願います。

書込番号:570491

ナイスクチコミ!0


しかせんべさん

2002/03/03 22:48(1年以上前)

FM-VICSの感度についてですが、
私は、オートバックスで市販されていたFM分配コード
(FM分配器ではなくてホントに2つにコードを分配しただけのやつ)
で純正FM用のアンテナから分配させましたが、
まったく問題なく受信しています。
VICS情報を読み上げる設定にしておくと、うるさいぐらいです。
まぁ、私の場合、感度が悪かった為ではなく
単に、付属のアンテナを使いたくなかったから変更しただけなので
すべての車に効果あるかどうかはわかりませんが・・・。

書込番号:572627

ナイスクチコミ!0


スレ主 パラペーニョさん

2002/03/04 12:14(1年以上前)

Lucasさん、しかせんべさんありがとうございます。
拡散フィルムは取付の際無くされたらしく試していません。拡散フィルムで感度が改善された方いらっしゃいますか?
良い報告あったら取り寄せたいと思います。
FM-VICSについてはダイバシティーアンテナを伸ばしていないのが原因みたいですね。FMをTVアンテナでとは気付きませんでした、早速試してみます。

書込番号:573560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る