クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジの受信

2012/06/21 08:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX612

スレ主 GARO39さん
クチコミ投稿数:4件

北海道に住んでいます。NX612の地デジは2×2になっていますが受信に問題はないでしょうか?

書込番号:14706564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/06/21 10:53(1年以上前)

北海道は広いので地デジが見れない場所は沢山あります(家庭のテレビでも)

私はケンウッド727DTの4×4です、基地局のアンテナに近い場所は問題なくフルセグですが、基地局から離れるとワンセグに切り替わり、山間部では映らなくなります

2×2ならワンセグに切り替わったり映らなくなるのが4×4より早いのではないかと推測します

お住まいの電波状況が判らないので何とも言えませんが、基地局のアンテナから近ければ(5-10km位)問題なくフルセグが見れると思いますが、移動を考えると4×4の712の方が後悔しないと思います

ちなみに、私は十勝の帯広近郊です。

書込番号:14706919

ナイスクチコミ!1


スレ主 GARO39さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/26 10:36(1年以上前)

北に住んでますさん
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

書込番号:14727288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

インターネットラジオ

2012/06/21 04:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:4件


セカンドカーへカーナビ購入検討中のカーナビ初心者&iPhoneユーザーです。

この機種、かなり多機能で有力購入候補なのですが、ご存知の方教えてください。

NX712とiPhoneを使ってインターネットラジオの「TuneIn」が

聴けるとありますが、iPhoneに無料の「TuneIn」アプリを入れて接続するだけ

で、本当に車のスピーカーから聴けるのでしょうか?他メーカーのような月額使用料などは

不要なのでしょうか?無料で車でインターネットラジオが聴けるとなるとかなり楽しみが広がり、

個人的にはかなり魅力的な機能で興味があります。

又、接続の方法は、ケーブル接続or無線通信どちらでもOKなのでしょうか?

いろいろ長くなりましたが、ご存知の方ご教授願います。

書込番号:14706171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/21 07:49(1年以上前)

このナビはハンズフリー機能が付いているので、主さんのiPhoneの情報をナビ側のBluetooth機能で設定するだけで、音楽やインターネットラジオを車のスピーカーから聴くことが出来ます。
無論設定にはお金は掛かりません。
私もトヨタ純正ナビでスマホの中の音楽やYouTubeの音を鳴らして楽しんでいます。

書込番号:14706425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/21 21:34(1年以上前)

「「iPhone連携」をご利用する際には、専用ケーブルとの接続が必要となります。」とHPに書いてありますので有線接続になりますね

インターネットラジオはその名の通りインターネットで聴けるラジオです、iPhoneでネットに接続してナビに接続して聴きます
注意したいのは携帯が圏外等の場所(iPhoneがネットに接続出来ない場所)では聴けない事です

料金ですが、当然パケ代は掛かりますがパケ放題等に入っているなら問題無いでしょう

>iPhoneに無料の「TuneIn」アプリを入れて接続するだけ・・・・・・
無料の「TuneIn」についてですが、私が探した限りではクラリオンのHP上では「TuneIn」が無料との記述が見つけられませんでしたので何とも言えません。

書込番号:14708810

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 NX712の満足度4

2012/06/22 05:37(1年以上前)


HPの取り付け説明書を閲覧した限りではUSB端子に専用コードで接続のようです。

ただUSBポートはひとつしかなく、iPhone内の動画も見るためには 映像端子をVTR側に接続
する必要があります。 iPhoneと他の機器の同時接続はできないと覚悟したほうが良いでしょう。
まあこれはどのメーカーも同じでしょうが(ケンウッドを除いて)

疑問なのはiPhoneにもブルートゥース機能はあるわけで当然通話も出来るはずですが
この有線接続した場合 ブルートゥース機能との兼ね合いはどうなっているのか
明記されていないような気がします。

全体的にはカタログ 取り扱い説明書 共々 説明不足のような気がします。
このモデル購入を機にiPhoneに乗り換えようという人にはわかりにくいでしょうね。

書込番号:14710101

ナイスクチコミ!0


4848さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/04 19:28(1年以上前)

gonta38さん こんばんは。

NX712をiPhone連携で使っている者です。

少々お時間が経っておりますので解決済みかとは思いますが念のため…

インターネットラジオ「Tunein」はズバリ、iPhoneにインストールしておくだけでOKです。有料・無料どちらのアプリでも機能します。

有料アプリの場合、アプリ代金(85円)のみ。
無料アプリの場合、アプリ代金(0円)すべて無料でご利用になれます。
どちらのアプリも「App Store」からダウンロードできます。
月額使用料などは発生しません。(ガンガン聴いちゃって下さい!)

接続方法については、2通りのやり方があります。

1.オプションのビデオ対応ipod接続ケーブル(iPhoneビデオを再生するのに必要)で繋ぐ場合、カタログP.13に掲載されている画面となり、「放送局」「曲名」「再生時間」「ジェケ写」が表示されます。予め、お気に入りの放送局を登録しておけば、「プリセット」をタッチするだけでお気に入りが表示されます。
「ブラウズ」をタッチすると、あらゆる放送局の一覧から、自分好みの放送を選択することができます。(NHK-FMとかもあります…)

2.Bluetooth機能を使うと「無線通信」が可能となります。この場合は、カタログP.25のbluetoothオーディオストリーミングの所に掲載されてる画面となり、「放送局」「曲名」が表示されます。「再生時間」は「0:00」で固定され、「ジャケ写」は表示されません。

1.のケーブル接続の場合は、ジャケ写を表示する為か立ち上がり(再生されるまで)に時間がかかります。(30秒程度)
2.の無線通信の場合は、音声のみですのでアプリ起動後すぐに再生が始まります。(画面をタッチしての選曲は出来ませんので、iPhoneの操作が必要です)

私は、近所までなら無線で、出かける時はケーブルで、と使い分けしています。

すてきなカーライフが過ごせるといいですね。



書込番号:14763005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/20 01:03(1年以上前)

返事がおそくなり、申し訳ありません・・・


たくさんのコメント、ありがとうございます。

ケーブルがなくても、Bluetoothで再生可能なんですね。

早速、今週末に近くの用品店で、取り付けを含め

購入検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14830250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NX712との違いは?

2012/06/20 13:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX612

スレ主 issa26さん
クチコミ投稿数:9件

現物は未だ店頭にはならんでいないようです。

NX712との違いはカタログで見る限り
@チューナー 2×2  (NX712 4×4)
ABluetoothなし
BSDカード(ミュージックキャッチャー用)なし

ぐらいでしょうか。
その他の違いがよくわかりません。
@の2×2/4×4でどれほど変わるのか?
TV派じゃない人には関係ないかもしれませんが、どなたかご教授ください。

書込番号:14703235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/06/20 14:42(1年以上前)

もう一つ大きな違いがあります

無償地図更新が1年間(712は3年間)になっています
他に地デジの中継局スムーズサーチも712だけの機能の様です

地デジの感度については判りませんが、電波が良い場所では変わらないけど悪くなるにつれ4×4の方が受信する感じなのだと思います

ちなみに、今の最安値は712の方が安値になってますね。

書込番号:14703484

ナイスクチコミ!0


スレ主 issa26さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/21 12:39(1年以上前)

北に住んでいます さん

ありがとうございます。
そうでした!差分更新が1年・NX712が3年
この差は大きいとみるべきか・・・・。

NX612の価格次第でしょうか。

TV感度はどなたか使用されてからのレビューを参考にしたいと
思います。

書込番号:14707178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

4ヶ国語対応について

2012/06/19 13:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:2件

妻が新車購入の為ナビを物色すべく近くの自動後退へ行ったところ、未だ展示はして有りませんでしたがNX712記載のカタログが有り、4ヶ国語対応と書いて有りました。妻は韓流にハマってハングル語を勉強している事も有り、NX712が気に入った様ですが、4ヶ国語対応ってどの程度の事が出来るのですか?何かアプリは必要ですか?店員に聞いてもあまり判っていないみたいなので教えて下さい。

書込番号:14699287

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/06/19 14:28(1年以上前)

画面の言語や音声案内を、変更出来るようです。(日本語・英語・中国語・韓国語)
一部、変更出来ない文字もあるようです。
基本的には、標準で変更が可能で、音声はダウンロードが出来る物もあるようです。

音声を韓国語にして、リスニングの勉強が出来るかもしれませんね。
聞ける内容は、道案内になりますが・・・。

書込番号:14699425

ナイスクチコミ!0


tnkc1さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/20 10:04(1年以上前)

案内音声、メニュー表示を四カ国(日本語、英語、韓国語、中国語)に変更できます。地図表示は日本語表示のままですよ。

書込番号:14702746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


issa26さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 12:55(1年以上前)

メニュー画面・音声案内が4か国語対応のようです。
クラリオンのダウンロードボイス(音声案内をキャラクターなどに
替えられる)ではハングルのボイスはありませんでした。
これから追加されるかはわかりません。
しかし日本人の私が間違って韓国語に設定してしまった場合など
復帰するにしてもすべて韓国語じゃぁ分からなくなるのでは?
と心配です。

書込番号:14703206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:2件

フィットシャトル・ハイブリッド(GP2)を購入したのですが、予算の関係で取付けをディーラーに依頼し、ナビ本体は自分で購入する事にしました。
一緒にバックカメラも購入しようと思い「RC11C」という同メーカーのカメラも購入しようと思うのですが
1、ナビ本体
2、カメラ
上記2点の他、取付けキットのような物は必要でしょうか?
また、他社製カメラで「RC11C」より安価で良さそうなカメラはありますか?

書込番号:14695652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2012/06/18 14:46(1年以上前)

>上記2点の他、取付けキットのような物は必要でしょうか?
専用キットが必要です。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-H74D.html

>他社製カメラで「RC11C」より安価で良さそうなカメラはありますか?
ND-BC5ぐらいですね。

書込番号:14695721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2012/06/18 14:49(1年以上前)

>1、ナビ本体

取りつけが必要です。
http://www.drivemarket.jp/shop/item/1_271/2/NX501.html

>2、カメラ

取りつけキットは不要です。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/camera/RC11C/jp-ja-product-pf_1259527508461.html

書込番号:14695726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/18 16:57(1年以上前)

number0014KOさん
マイペェジさん

やはり専用キットが必要なんですね。
カメラはND-BC5を注文します。
素早いご回答ありがとうございました。

書込番号:14696015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD動画の最大解像度

2012/06/17 00:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:65件

取説(P.261)を見て少し驚いたのですが、この機種でSD動画を見る場合の形式は、最大640x480なのですね。
DVDサイズの720x480が主流だと思いますが、640x480でしか再生できないのでしょうか?

ケンウッド737DTに惹かれていましたが、最近、この機種を知り、こちらの方がいいように思っています。大した問題ではないかも知れませんが、是非、教えてください。

書込番号:14690040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2012/06/19 21:39(1年以上前)

レスがないということは、あまり、SD動画のニーズはないようですね。
800×480のモニターの解像度がありながら、SD動画が640×480までしか、許されないのは、やはり、納得がいきません。最新機種だから、そんなことはないという意見を期待したのですが、他にも細かい仕様でがっかりしそうだから、ケンウッドにする決心がつきました。

書込番号:14700998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanzoさん
クチコミ投稿数:71件

2012/06/19 22:34(1年以上前)

実は、私もこれとケンウッドと迷ってます。

解像度はきになっていましたが、地図更新が無料な件、DSRCに対応する件、地図の配色の件、何より今の車のバックカメラがクラリオンの特殊コネクタの件があり、こちらを購入しようと考えています。

しかし、ジリジリと値段が下がり続けて、なかなかぽちれません。

書込番号:14701280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング