クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて。

2011/08/27 02:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

先日購入し今日、取り付けをしてもらったのですが・・・
ナビが一切、起動しなく付属のSDをパソコンで
確認したら中身が何もなく単なるSDだったそうです。
これって初期不良でしょうか?

書込番号:13423230

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/08/28 08:30(1年以上前)

リセットしてもNGでしょうか。
リセットのやり方は、VOLノブ下側の小さなボタンを爪楊枝などで押します。

書込番号:13427915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/28 11:09(1年以上前)

北に住んでいますさん
ケムシトリー@麿ッコさん


お世話になります。
購入は、ネットショップです。
ですので取り付け業者とは別になります。


リセットも先ほど、やって見ましたが
ダメでした。


テレビも繋がらない状態です。


もし初期不良の場合1年保障には
対応しているのでしょうか?


書込番号:13428391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/28 12:50(1年以上前)

このナビの購入者です。

取り付けられているmicroSDは、この機種に付属していたものですか?(最初に左下のカバーを開けた所のAUX端子の上にスロットがあります。)

当方の付属のものは、検品の為か手書きで番号等が書き込まれていました。(裏側にG、表に薄く手書きで数字)

叉、中身はパソコンで開くとCNCというフォルダーがあるはずです。ちなみにmicroSDのメーカーはトランセンドの8Gです。これに何もデーターが入ってないとナビは起動しません。

ワンセグについては、この機種は外部チューナーのため接続ミスの可能性が高いです。車内のどこかにクラリオンのロゴの入った小さめの黒い箱があるので接続の確認をしてください。ケーブルが
3本ささっているはずです。(黒いネジ付きのアンテナケーブル、真ん中にテレビS端子のような本体接続ケーブル、あと確か黄色と黒の電源ケーブル)

書込番号:13428741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/29 00:33(1年以上前)

左下のカバーを開けた所のAUX端子の上に入っていたSDです。
その中身がパソコンで確認したら何も入っていなかったそうです。


SDは元空士長さんが貼ってくれたSDと同じもので
手書きでは無かったですが数字が印字されていました。


やはり、SDが空っぽだから起動しないのでしょうか?


ワンセグについては、もう一度確認してみます。

書込番号:13431481

ナイスクチコミ!0


K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/29 01:53(1年以上前)

通常ですとmicroSD内に地図データが入っています。
初期不良なのか誰かが消してしまったのかは不明ですが
メーカーに交換をお願いするしかなさそうです。

書込番号:13431687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/30 17:44(1年以上前)

昨日、カスタマーに電話をしました。
ネット業者での購入だったため、
クラリオンと業者の罪のなしり付け合い
みたいな感じになってしまい何度も電話を
双方にする羽目になりました。


SDに何もデータが入ってない事を伝え、
とりあえず、SDを確認したいとの事でしたので
クラリオンに送る事になりました。
買ったネット業者は、すいませんの言葉も無く
「新品でもノークレ・ノーリタ」の一点張り。
こんな事なら高くても、お店で買った方が
良かったと後悔中です。



書込番号:13437557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/08/30 17:57(1年以上前)

ネットショップって、対応が悪いところが多いですね。

自分は以前に注文した商品の数量が足りなかった(2コ頼んだのに入っていたのは1コ)ので
メールで指摘したら品物を送ってきたものの、返信のメールはおろか宅急便にもお詫びの紙一つ入ってませんでした(怒)

書込番号:13437588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/30 22:48(1年以上前)

私の場合も今回、本来あるはずの保証書に貼り付けるシールが
同梱されておらず、そのシールが無いとメーカーの保障が
受けれないとの事でショップに問い合わせましたが・・・
「此方の入れ忘れでは無く配送業者が間違えて取ってしまったのでは?」と。
何から何まで非を認めない体制に遺憾です。
クラリオン自体の対応もイマイチでしてたが・・・。
今回は運が悪かったとしか言いようが無いですね。泣

書込番号:13438811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 NX501の満足度4

2011/09/03 16:20(1年以上前)

今後の方のために、ショップ名は公表すべきでは?

書込番号:13453853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/03 16:55(1年以上前)

ネットショップ名を公表すぺきとの意見がありましたが
名前を公開しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:13453980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/04 08:18(1年以上前)

事実であるなら、みんなのためにも公表すべきと思います。
価格コムに登録している業者ならショップ評価にも投稿お願いします。

書込番号:13456709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/09/04 11:57(1年以上前)

そのショップを公表していただけませんか? よろしくお願いします。

書込番号:13457445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/09/04 12:26(1年以上前)

NX501のサポートは今後も期待できそうにないので、件のショップを二度と利用しないなら公開しても宜しいかと。
自分のケースでは、価格的にメリットが大きくて再注文するかもしれないので秘密です(笑)

書込番号:13457546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/09/04 13:54(1年以上前)

上記を読んで&完全な個人的見解ですが、私ならショップ名公表はしないですね。
理由は以下です。

・本来、こういうインダッシュナビのネットでの購入って、自分で取り付けするものだと思います。もしくは仲のいい知り合いに頼むなど。
・ないとは思いますが、別途ご用意された取り付けキットの変換コネクターに問題のある可能性もゼロではないと思います。
・取り付け業者は有料(?)なのに、ナビが起動していないのに、それで役目終了なんですか?。
・「新品はノークレ、ノーリタ」ってことは、元々そういう販売条件だったのでは??
・SDカード空っぽは、ショップの責任はゼロですよね。逆にいうと、クラリオンが100。

ただ、保証書に貼り付けるシールが、外装の剥がせる位置に貼ってあった(??)というのが
ショップに非があるともいえますね。ただこれが本当なら、これは配送業者側の責任100かと。
どっちにしろ、ネットショップは安いだけしかメリットがなく、在庫しているものを発送
するのだけが仕事ですから、サポートを期待するのは無理かと・・・。
とはいえ、自分はネットショップをバンバン利用してますが(笑)。

と、ダラダラ書いてはみたものの、実際のところはご自分が一番分かってらっしゃる
でしょうし、他人には分からないこともあるでしょうし、ご自分で判断されてもいいと思います。

書込番号:13457868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/04 15:43(1年以上前)

公表してほしいと言う声の方が多いのですが
言われてみれば、現状況では、完全にネットショップが
100%悪いと言う確信は無いかな。と思います。


SDにナビ情報が入ってないのは事実ですし
取り付けてくれた業者の方も何度も確認してくれて
2度も取り付けをやり直してくれました。
当初クラリオンからは、買った業者に卸している会社が
分からないと対応出来ないと言われ、ネット業者に聞くと
卸している業者は、お客様にもクラリオンにも教える事は
出来ません。と断固拒否されました。
むしろ教えるぐらいなら、当社が新品と交換しますみたいな
対応でした。
なぜ教えれないのか未だに分かりませんが・・・。


このままショップ名を載せて、他の方から、
悪いのはネット業者じゃ無いのでは?と叩かれるのは
嫌なので、この問題が解決するまで暫くお待ち頂けないでしょうか?
個人的にはネット業者の対応が不満ですが。

SD以外にも原因があるかも知れませんし。


新品でもノークレ・ノーリタと言う規約だったのでは?と言われましたが
それなら保証書なんか必要無くなるし分かるようにするべきだと思いますが?
個人売買なら納得出来ますが。
会社として立ち上げている以上、最低限の対応は、して頂きたいものです。


売りっぱなしの会社と分かっていれば購入しませんでした。
最終的にクラリオンが対応してくれる事になったので良かったですが
クラリオンに対応してもらえなかったら泣き寝入りするしかありませんでした。


ですが原因は、まだ確実に分からないので公表は控えたいと思います。
言いたいのは、山々ですが。泣

書込番号:13458248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/04 15:47(1年以上前)

公表しないのが懸命だと思いますよ。

100%相手が悪いとかならいざ知らず、原因が特定できない以上
こんな不特定多数の匿名掲示板にて一企業の名前を晒すような行為は
決してスレ主さんの得になることではないと思います。

クラリオンが対応してくれるようになって、よかったですね。

書込番号:13458258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/04 20:11(1年以上前)

>こんな不特定多数の匿名掲示板にて一企業の名前を晒すような行為は

価格コムそのものを否定しているような気がするんですが。

「ショップ評価」機能で投稿すれば、事実上「クチコミ」で名前を公開することと同じ
効果があると思いますが?

書込番号:13459246

ナイスクチコミ!3


K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/05 11:33(1年以上前)

ゲルニカ2さんのいうとおりショップ評価に投稿したらいいと思います。
トラブル時にまともな対応がされなかったという評価だけでも価格コムユーザーの為になります。

書込番号:13461661

ナイスクチコミ!1


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/06 19:11(1年以上前)

今さら感はありますが購入後、封を開けるとき
既に開けられた様子がありましたか?

もし思い出して開けられた様子が見られた場合。。。
どの段階で開けられたかは分かりませんが、
ネット販売業者がひょっとすると保証書の同梱と購入日時などの記載の都合上
開封している場合があるとは思いますが、業者スタッフがSDのデータをその時に興味本位で見て誤って削除
した可能性は無くはないかとおもいます。その時に焦ってしまい保証書等必要物を入れそこない配送。
メーカー側がデータを入れ損なう事はほぼないかと思います。(出荷する前に動作確認を行うため。 初期不良は別で。)

あと取り付け業者に関してはPCを使う作業ではないのでSDを読みこめる事を考慮して取り付け業者は無関係と思います。 
もしSDが読み込めない場合→取り付け業者さんが素手でSDをあたり静電気で読み込めなくした
可能性はあると思います。

ほぼネット業者を疑ってますが、こう言う事例もありうるカモ?と言う事で参考にはならないかもしれませんが。。。

書込番号:13466937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/07 02:22(1年以上前)

名前を公開してほしい方と、しない方が良いと言う意見が
分かれていますが今のところ公開は、しないつもりです。
ネットの評価は問題が解決したら行うつもりです。


>今さら感はありますが購入後、封を開けるとき
既に開けられた様子がありましたか?


大きなダンボールの中にナビの箱が入っていたことしか
覚えててません。
ナビの箱を開けたのは取り付けてくれた業者さんです☆


クラリオンからも、こう言う事例は初めてだと言われました。
業者さんはパソコン等にも強い方ですしSDが繊細なものだと
分かっている方なので誤って触ってしまい〜と言う事は
無いかと思います。
SDが空っぽと言う事を調べてくれたのは業者さんなので。
8G中、空きが8Gだったので全くの空っぽでした。
なにが、どーなって、こうなってしまったのか全く
予想も付かないですが・・・。


未だにナビが使えなくストレスが溜まるばかりです。


書込番号:13468628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリのmp3再生時に音切れ

2011/08/25 18:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

USBメモリを差し込んで、その中に入っている音楽(mp3・wma)ファイルを聴いていたら、ちょくちょく音が途切れます。
「USBメモリが入っていません」となって、今度はすぐに「USBメモリを読み込んでいます」でまた続きから再生が始まります。

念のため接続を確認しましたが、しっかり接続されています。

USBメモリが安物だからいけないのでしょうか?
同じ症状になる方いらっしゃいますか?

ちなみに使ってるUSBメモリは、TranscendのJetFlash330 16GB(TS16GJF330)です。

そして今日、付属の4GBのSDカードに音楽を要領ギリギリ移しました。

書込番号:13417424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/25 22:33(1年以上前)

触ってないのに無責任な回答かもしれませんが、
接触不良っぽいですね。
回路なのか接続部分なのかわかりませんが…

書込番号:13418458

ナイスクチコミ!0


スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

2011/08/25 22:39(1年以上前)

ぷろすぴっつさん
ありがとうございます。
そうなんですか!?
業者に言います。。?

書込番号:13418498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2011/08/26 13:11(1年以上前)

他のUSBメモリーは持っていませんか?
同じ16Gの容量で無くても良いと思うので、持っているのならば試してみてはどうでしょうか?

書込番号:13420451

ナイスクチコミ!0


スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

2011/08/26 13:16(1年以上前)

北に住んでます さん
ありがとうございます。
人に貸していますが持っていますので、試してみます!

書込番号:13420462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2ZONE使用の音声について

2011/08/25 03:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:59件

リアモニターで2ZONE使用時の映像については、色々と質問があがっていますが、
私が皆さんにお伺いしたのは、音声部分のことについてです。

普段の走行中は、
フロント:ナビ
リア:DVDorTV
って考えているのですが、この状況下で、必要なときのみナビの音声が再生され、
その際にDVDorTVの音量が下がるっといった仕様にはなってないのでしょうか?

ケンウッドのカーナビを知り合いが使っているのですが、
プレイヤー一体型のモニタの音声出力にAUXコードを使用し、
その端子をナビに接続し、普段はモニタ側の音声が流れ、
ナビが再生される時には、AUX経由の音声が小さくなり、ナビの音声が
聞き取りやすくなっている仕様になっているのですが、
このクラリオンの2ZONEも同じような仕様なのでしょうか?

あまり車やカーナビについて初心者で全然詳しくないのですが、
この条件がクリアされるならば、このNX501に決めようと思っています。

書込番号:13415481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Beat EQについて

2011/08/21 00:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 iyonadaさん
クチコミ投稿数:3件

近隣市まで探しましたが実機がありませんでしたので質問させていただきます。
カタログには「バンドと好みや音楽ジャンルや好みの音質に応じて自在にサウンドカスタマイズ」と記載されていますが、DSPやSRSのように臨場感のあるサウンドを期待しても良いのでしょうか?
NX610、NX310の5バンドG−EQの音響効果についても情報をお願いいたします。
NX501とNX610、NX310でどれにするか悩んでいます。

書込番号:13398818

ナイスクチコミ!1


返信する
ponz2号さん
クチコミ投稿数:12件

2011/08/24 01:25(1年以上前)

音の調整できるできないについては、「どんぐりの背比べ」でしょうけど・・・

EQについては、NX501が3モード選択+P-EQ(パラメトリックEQ)NX610/310が3モードG-EQで

音の細かい調整ができるのはP-EQかと思われます。DPSはどれも非搭載のようです。

ただ、音の質でいくと、clarion:NX501の海外サイトをみると、24bitD/Aコンバーター搭載と

記載ありのようです。日本国内のサイトでは、記載なしのようですので非搭載かもしれませんが・・・

日本のNX501にも24bitD/Aコンバーターが搭載されているようでしたら、CD音源については、

より原音再生に近い「高音質」再生可能ということになります。「さすが音のクラリオン!」

と言ったところでしょうか?

詳しいことはよくわかりませんが以上、ご参考ください。

http://www.clarion.com/jp/ja/products/featuremark/24bit_DA_Converter/jp-ja-mark-pop_1138706783439.html

http://www.clarion.com/ca/en/products/2011/multimedia/navigation/NX501/ca-en-product-pf_1259491098372.html

書込番号:13411489

ナイスクチコミ!0


スレ主 iyonadaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/26 09:17(1年以上前)

ponz 2号さん ありがとうございます。
参考になりました。

購入車両の納車までまだ時間があるので出張等を利用して実機
のディスプレイを探します。

書込番号:13419781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

IPOD接続での不具合?

2011/08/19 05:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

レビューにも投稿させて頂いたのですが、当方IPODクラシックをこのナビに接続してます。
接続方法はダイレクトケーブルじゃなく、IPODクラシック+IPOD付属のUSBケーブル+ナビ用USBケーブル(商品名不明)+NX501となっているのですが、レビューにも記載したようにエンジンをかけてすぐのGPSの測定が確定する頃くらい?に音楽が1〜2秒バグ?伸びる?んです。
これは仕方ないんでしょうか?
ちなみにCDはちょっと分かりませんが、DVDはこんなこと起きません。
IPODのみでの再生時も起きません。
また、エンジンが切れてる状態からエンジンをかけた時にIPODが読み込まれてなく、一旦USBを抜いて再接続してあげなきゃいけないことが多いのですが、これも仕方ないのでしょうか?他の方は記載してないため当方のみの出来事なんでしょうか…

書込番号:13391087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/08/19 11:51(1年以上前)

ipodではありませんが、USB接続で音楽、動画再生にて同じような現象が起きていて私も気にはなっています。起動時、かなりの確率(3回に一回位)で再現致します。ユーザーレビューでも同じような不具合が起きている方がいるようなのでソフトウェアの問題ではないでしょうか。機体そのものの不具合なら補償期間内に交換してもらいたいですね。

書込番号:13391946

ナイスクチコミ!0


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/19 11:55(1年以上前)

返事ありがとうございます。
やっぱり他にも同じようになってる方がいたんですね。
あれはどうにかならないんですかね…。
安い割に機能は良いから妥協出来ますが、やっぱりちょっと気になるし再接続するのとかも面倒ですよね。

書込番号:13391956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/19 16:00(1年以上前)

自分も昨日購入しましたが、エンジンをかけるたびに、ビロロローってなります。
若干、怖いですよね。
カスタマーサービスは、休みでした。
問い合わせた方いらっしゃいますか?

書込番号:13392663

ナイスクチコミ!0


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/19 20:01(1年以上前)

返事ありがとうございます。
PCで色々調べても不具合のことは出なかったのですが、やっぱりナビのせいなんですかね?。
それともケーブル?
どちらにしても困りますよね

書込番号:13393431

ナイスクチコミ!0


dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/20 08:51(1年以上前)

USBメモリでMP3の音楽データを再生してますがエンジン始動後、起動時の画面がナビ画面の時は音ノビ現象は発生しません。起動時の画面がUSB Audioになっていると前回再生していた音楽データが常に音ノビ現象(1〜2秒)が発生します。またUSBメモリの容量が8G使用時はエンジン始動後、USBメモリの読み込みエラーが頻繁に発生しました。容量が2G、4Gの時は一度も発生していないので4Gの物を使用しています。大容量のメモリを接続すると読み込みエラーになるようですね。

書込番号:13395426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/22 12:06(1年以上前)

私は最初4GのUSBを使っていたのですが。容量がいっぱいになったので16Gに買い換えました。今の所読み込みエラーは一度もおこっておりません(音のび現象は毎回おこりますが・・・)。USBとナビの相性等の問題もあるのかもしれませんね。
使用USBはヤマダ電機で一番安かった特価品バッファロー(1900円位)の物を使用しております。

書込番号:13404560

ナイスクチコミ!1


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/22 20:49(1年以上前)

結局、これは仕方ないと割りきるしかないんですかね。
コストパフォーマンスは高いと思えるので解決策は無いと思うしかないのかなぁ

書込番号:13406211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/23 09:08(1年以上前)

自分はipod接続で聞いていますが毎回発生しています。何とかしてほしいですね。
ちなみに音が出ない不具合はラジオにしてからipodに戻すと聞けるので自分はそうしてます。どちらにしろ面倒ですけど...

書込番号:13408205

ナイスクチコミ!0


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/23 09:26(1年以上前)

こうやってみると最初は自分だけかと思いましたが、個体差でも何でもなく全部そうなるみたいですね。
当方はエンジンかけて読み込まれてない時はラジオが勝手に起動してしまうため一度USBを抜き差ししないとダメです。
音伸びは起こってもほとんど一瞬なのでまだいいですが、IPODを読み込まない時があるのは正直嫌ですね。
解決策があれば…

書込番号:13408248

ナイスクチコミ!0


dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/23 11:40(1年以上前)

フライングヒューマンさん出来ればバッファロー製USB(16G)の品番を教えてください。

書込番号:13408562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/23 23:43(1年以上前)

型番は RUF2YUF16GSBK ヤマダ電機で1980円位で売ってます。まだエラーは一度もありません。使用内容は主にyoutubeの動画とMP3を再生しております。

書込番号:13411130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/08/24 00:45(1年以上前)

こちらは、USBメモリで動画再生(基本さしっぱなし)を基本にしておりますが、
エンジンON後、確かに音ノビが発生しますね。最初はエンコード時のエラー(失敗?)
だと思って気にもしていなかったのですが(笑)、このスレで違うということが分かりました。
ただし読み込みエラーは今のところ発生していないです。

ちなみに使用しているUSBメモリは上海問屋の16GBです。
http://www.donya.jp/item/18726.html


ついでにDVDでどうなるか確認しようと思ったのですが、DVDは再生されるまで
に時間がかかるためか(笑)、音ノビは確認できません。
読み込みエラーも、今のところ経験がないです。

書込番号:13411372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/08/24 00:49(1年以上前)

念のため補足です。
上記で紹介したUSBメモリは、再生中ずっと赤色でチカチカ点滅するので
夜になると気になる方は気になると思うのでご注意を。

書込番号:13411386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニター出力とUSBメモリ

2011/08/17 17:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:51件

コチラの機種を検討しているのですが、リアモニターの出力でワンセグやUSB動画は出力されるのでしょうか?

またUSBメモリーは、USB接続のポータブルHDDは使用できるのでしょうか?

もし試されている方がいれば教えていただきたく、質問させていただきます。

書込番号:13385313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/17 22:56(1年以上前)

http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/865/7/NX501_Manual.pdf
取説を見るとリアモニターで見れる物は(51P)

DVD iPodビデオ AUX1 AUX2ビデオ となっています

その為 ワンセグやUSB動画 はどちらも見れない様です

またUSB動画がリアモニターに出力出来るナビは無かった気がします(私が知らないだけで有るのかも知れませんが)。

書込番号:13386752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 08:56(1年以上前)

下のスレに“リアモニターについて”というスレがありますが、確認されましたか?
スレの返信の中に“2ZONE OFF のアイコン・・・・・”とあります。
それが正解だと思いますが?

ポータブルHDDの動作ですが、私はクラリオンのNX710を使用していますがOKでした。
但し自己責任。機種が違いますので断言はできませんが・・・。どちらかデモ展示しているお店
は無いですか?所有しているHDDで確認するのがベストだと思いますよ!

書込番号:13387823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/08/18 12:42(1年以上前)

北に住んでいますさん
second impactさん
どうもありがとうございます。

取説も見たのですが、北に住んでいますさんの言われるとおり
になっていましたが、「ワンセグはリアモニターに映りません」とは
書いていなかったようなので、もしやと思いまして。

USB動画やワンセグはなぜどのモデルもリヤに出力できないんでしょうね。
何か、法的な規制でもあるのかなと思ってしまいます。

HDDはデモ機を見つけ確認してみたいと思います。

書込番号:13388444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 13:08(1年以上前)

>ヤクチャン-118さん

いやいや、そうでは無くて
“2ZONE OFF のアイコンもありますので、前後同じソース再生は大丈夫です。”
と言う事です。

2ZONE OFF → 前でワンセグ、後ろへもワンセグを出力するという事です。

書込番号:13388536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/08/18 13:14(1年以上前)

second impactさん 

ということは、USB動画も後ろでも見れるということななりますよね。
そうなれば今までにはない、とてもいいナビですね。

書込番号:13388551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/18 21:44(1年以上前)

スムーナビ NX710の取説です(294P?)
http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/788/392/NX710.pdf
NX710でリアモニターに表示出来る映像は
DVDビデオ/DVD-VR テレビ VTR iPodビデオ になっています

なのでNX501でもテレビが見れるのならテレビと書いてあるはずなので、やはり見れないのが正解なのでしょう

なぜかワンセグのみのナビはリアモニターに出力出来ないナビが多いですね
USB動画については何故なのか判りませんね(SDカードの動画もダメですしね)

書込番号:13390031

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2011/08/19 10:11(1年以上前)

USB動画は試してませんが、ワンセグ映像はリアモニターに出力デキましたよ。ただ2ZONEのリアメニューにはワンセグのアイコンがないのでリアのみをワンセグっていうのは無理のようです。 ちなみにクラリオンのNX310もワンセグ映像をリアモニターに出力デキます。

書込番号:13391643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/09 23:58(1年以上前)

USB動画ダメでした。
ポータブルHDDに動画を入れて視聴するという目論見は崩れましたorz

書込番号:13480268

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング