
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2013年12月7日 20:12 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年12月1日 17:48 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月1日 14:22 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月29日 06:43 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年11月25日 23:05 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月25日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こんにちは
下記かもしれませんね?
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK10012878
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK05000304
補足
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK11014077
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK05000262
違っていましたら、ごめんなさい。
ご参考まで
書込番号:16922564
3点

おかげさまで消せました。
「観光地エリア侵入メッセージ」だったようです。
ついでに「踏切注意案内」も止めたので、だいぶ静かな運転ができると思います。
ありがとうございました。
書込番号:16922702
1点

エンジン始動から、いつも20秒後位に、ポロンと音が鳴るのが気になっていたのですが、おかげさま消す事が出来ました。ありがとうございました。 私も「観光地エリア侵入メッセージ」でした。
書込番号:16927783
3点



クラリオン2013.8カタログ50頁みて書いてます。
LCモニター部の所、タッチパネル方式で、nx403だけが、フィルム/ガラス抵抗膜方式、と、書いてあります。513や613とは違うのでしょうか?
それと、FMやAMのチューナー部、実用感度とあり、dBμVという単位がついています。
やはり数値が高い方が受信感度が良いという解釈でよろしいのでしょうか?
どなたかご回答願います。
書込番号:16902497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

…感度の方だけ。
感度が良い=弱い電波でも受信できる、なので、数値が小さいほど感度が良いことになります。
10dBμVより0dBμV、0dBμVより-10dBμV、-10dBμVより-20dBμV…です。
書込番号:16903428
1点



今度タントカスタムを購入予定でナビは社外品のNX403を検討しています。
スピーカーは純正オプションの6スピーカー(15,000円)を付けようと思うのですが
その際NX403でツイーターは使用出来るのでしょうか?
また、スピーカーの装着で良いアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
0点

純正のスピーカーで15,000円は高い様に感じます(16cmリヤスピーカー、ツィーター)
純正のスピーカーはコスト優先の安物なので15,000円出す価値は無いと個人的に思います
それならば、社外のセパレートスピーカーを購入してフロントに取付して、外したスピーカーをリアに取付した方が良い気がします(又はリアも同じメーカーの社外品)
又は「純正ナビ装着用アップグレードパック 20,000円」でリアカメラもプラスの方がお得感を感じます
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf RCA026T 4,980円
とクラリオンのカメラ専用端子をRCA端子に変換するコード1,000円〜3,000円が必要です
タントは特殊なリアパネル(樹脂製)なのでカメラの後付けは面倒の様ですので
>その際NX403でツイーターは使用出来るのでしょうか?
これは可能です
どの案がスレ主さんに合っているのか判りませんので、よく考えて決断して下さい。
書込番号:16901634
1点

北に住んでいます さん
早速のご回答ありがとうございました。
NAVIパックの方が断然、割安感ありますね。
その方向で検討します。
また、スピーカーに関しても安心しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16902774
0点



質問させていただきます。
初めてナビを利用する者です。自宅のCDやレンタルCDを借りた後、SDカードに保存し、MCTで聞いています。
新譜は、パソコンを利用してタイトル取得もしています。
ただ、1枚のCDに何人もの歌手の曲が入っているCDなどは、自動的にアルバム名と曲名は出ますが、歌手名については、「various srtist」と表現されます。
ここの部分を歌手名にすることはできますか?
1曲ずつ編集しても構わないとおもったのですが、それもできないようで・・・
編集の中身は、アルバム名と曲名で、アーティストをかえると、そのCDがそのアーティストになるみたいです。
どなたか分かる方教えてください。
0点

CDをナビで録音しているのでしょうか? だとするならば仕様でしょうね
CDをPCでMP3等にしてSDに入れて聴く方法を取るならば、そんな問題は発生しません(手打ちで変更出来るし)。
書込番号:16893607
0点




音楽ファイルの圧縮率により違ってきますし、使うUSBメモリーの容量でも違ってきます
1曲8MBのファイルならば8GBのUSBメモリーなら単純計算で1000曲入る計算になりますよね(8GBの全ての領域を使えないので実際には1000曲までは入らない)。
書込番号:16878854
1点

説明書11ページ
容量を無視すれば65535曲みたいですね。
各形式毎のサイズはこちら。
http://www.ongaku-dl.com/ongaku-file.shtml
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX403/manual/index.html#Fm-1Anchor
● USB機器
•フォルダ:最大65535
•ファイル:最大65535(1フォルダあたり最大
65535)
書込番号:16878858
1点

ありがとうございます。、非常に参考になりました。
書込番号:16881041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8GBにしてみます、あまり容量大きくてもあまりそうなんで値段も安いですし、試して見ます。
書込番号:16881060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ナビの地図は、本体のMicroSDに入っています。
ナビ使用中にCDやDVDも使えますので大丈夫ですよ。
もちろん、USBやBluetooth接続の音楽も聴けます。
書込番号:16880180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぷーちゅ様
教えてくださり、ありがとうございました!
もやもやが消え注文できました(>人<;)
初カーナビなので届くのが楽しみです!
書込番号:16880335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





