クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リバース信号

2004/05/07 09:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 鯉赤目等さん

バックモニターを自分で取り付けられた方にお尋ねします。リバース信号を何処から取られましたか、普通はバックライトの線から取るように書いてありますが、後部から前部まで内装の中にコードを通さなくてはならないので大変です。運転席近くでバックお知らせチャイムとかヒューズボックス又は純正カーナビ用の出力(有るとして)等から信号を取り出された方が有りましたら要領など教えて頂けませんか。車はMC後のモビリオです。

書込番号:2779506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/07 09:52(1年以上前)

ホームセンターで検電テスター(1000円〜)を購入して、バックランプにつながっているのと同じ色の線を中心に手当たり次第調べればOKです。

一般的に言えば、運転席側のキックボードからメーター裏付近で取れるはずです。

書込番号:2779533

ナイスクチコミ!0


ひさしぶりさん

2004/05/07 12:36(1年以上前)

モビリオのユーザーではないのですが、各種信号線&電源
の確認したい場合には
1.下記サイトで確認
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1248&SEND=%81@%82n%82j%81@
2.ディーラーに配線図をコピーしてもらう
3.ショップに聞く
の方法があると思う。

書込番号:2779935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/07 13:11(1年以上前)

ミッションのリバースから取れませんか?

書込番号:2780048

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯉赤目等さん

2004/05/08 23:22(1年以上前)

皆さん、色々とお返事を頂き有り難うございます。どうやらバックランプの配線は緑/黒のようですね。どこか取りやすい所でテスター片手に当たってみようと思います。参考になるお返事有り難うございました。

書込番号:2786287

ナイスクチコミ!0


素人よりは知っているかもさん

2004/05/11 20:38(1年以上前)

たしかモビリオならインストアンダーパネルをはずして3個コネクターが縦に並んだ真ん中のコネクターの左下に緑/黒の線があったような・・・?

書込番号:2797450

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯉赤目等さん

2004/05/13 09:49(1年以上前)

「素人よりは知っているかも」さん有り難うございます。調べてみようと思ったのですが「インストアンダーパネル」が何処のことなのかよく判りません。申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えて下さい。

書込番号:2802899

ナイスクチコミ!0


素人よりは知っているかもさん

2004/05/14 10:45(1年以上前)

ステアリングコラムのした。運転席に座って両膝のところがちょうどインストアンダーパネルです。右側にコインホルダーが付いていると思いましたが・・

書込番号:2806247

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯉赤目等さん

2004/05/15 12:02(1年以上前)

素人よりは知っているかもさん、お返事有り難うございました。私のモビリオは右側にコインホルダーが無いので、少し違うようですが、右下のヒューズボックスの中に緑/黒の線がいくつか見つかりました。テスターで当たってみて取りやすい線から配線しようと思っています。有り難うございました。

書込番号:2809717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日

2004/05/14 22:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 THUのOBさん

発売日は6月何日なのでしょうか?

書込番号:2808095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて!

2004/05/14 12:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 WAN+WANさん

はじめまして。今回新車購入でカーナビも新しく買換えます。前回はソニーのカーナビで購入一年強で故障の連続でした。どうせならとHDの最新機種を検討してますがどのメーカーが壊れなくて正確なのでしょうか?また見易さで定評があるのでしょう?勿論皆さんの主観で結構なのですが。おねがいします。

書込番号:2806408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2004/04/12 16:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 23??さん

先日、MAX420VDを買いました。そこで質問なんですが、このナビに今まで使っていたケンウッドのアンプとウハーを付けたいのですが、どーしても付け方が分りません・・・・。何か良い方法は無いですかね??宜しくお願い致します!!

書込番号:2692725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/12 19:34(1年以上前)

MAX420VDってプリアウト持っていなかった気がするのですが...。
そうすると、そのケンウッドのアンプにスピーカ入力があればそのまま接続することも可能なのですが、無いのであれば別途ハイローコンバータを購入する必要がありますね。

書込番号:2693234

ナイスクチコミ!0


ADD¥11さん

2004/05/14 10:55(1年以上前)

メーカーの方に電話するのが早いと思います

書込番号:2806265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2004/05/10 01:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 失敗の王様さん

すいません教えてください。DVD-Rに焼いたディスクを入れても再生できません・・・・PCの環境はドライブはI/ODATAのDVR-ABN4、ディスクは太陽誘電のものやRICOH製、ライティングソフトは色々ためしましたがどれも駄目でした。なにがいけないのかわかりません。

書込番号:2791492

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/10 01:09(1年以上前)

・そのファイルはMAX420VDで再生できるはずのものですか?
・ファイナライズはしましたか?

書込番号:2791528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/10 01:30(1年以上前)

そもそもDVD-Rの再生を保証していないようですが・・・

書込番号:2791562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/10 01:33(1年以上前)

現行のMAX430VDですら、DVD−Rの再生は保証されていません。
やれるところまでやってダメのようであれば諦めましょう。
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.spec&maincat=navi&subcat=dvdnavi&model_no=MAX430VD

書込番号:2791575

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/10 10:28(1年以上前)

三菱メディアで等速で焼いてみる。

書込番号:2792192

ナイスクチコミ!0


やっぱり、あずきバーさん

2004/05/11 19:50(1年以上前)

マクセル等倍に1票

書込番号:2797244

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/12 02:44(1年以上前)

そもそも、家庭にある通常のDVDプレーヤーで再生できるDVD-Rなのでしょうか?
これで、再生できないものが、出来るはずありません。
オーサリングソフト、ライティングソフトまでの過程を疑ってください。

書込番号:2799020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続(配線?)

2004/05/11 12:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 メロンパンナたんさん

この機種は、ハロゲンライトを装備したホンダのライフダンクに装備することは出来ますか?
サイズ的には取り付けできそうですが、ダンクのカタログにハロゲンライトを取り付けていると内部配線の関係で取り付けの出来ないナビが有ると書いてありました。
実際に試したことのある方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:2796149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング