クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイトル情報追加システム

2004/04/12 08:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ノリノリ助さん

先日、735HDを付けました。タイトル情報追加システムについて、どなたか教えて下さい。
コピーCDの再生は可能でしたが、タイトルが不明?と表示されるため、タイトル情報追加システムで情報を更新しようとしたら、出来ませんでした。正規物でないと追加できないのでしょうか?
また、皆様のメモリースティックは何MBを使用してますか?

書込番号:2692027

ナイスクチコミ!0


返信する
ガオションさん

2004/04/12 09:54(1年以上前)

私も、735HDを使用していますが、最新の○○したCDをHDDに録音して、タイトルが出ないので、インターネットで情報を取得したらアルバム名、アーチスト名とちゃんとできました。私は128MBのメモリースティックです。

書込番号:2692099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノリノリ助さん

2004/04/12 11:07(1年以上前)

ガオションさん、ありがとうございます。
そうですか。その○○したCDはMP3形式からオーィオ形式でCDに焼いた物でしょうか?
何度もすいませんが、お願いします。

書込番号:2692215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノリノリ助さん

2004/04/12 16:16(1年以上前)

先ほど、再度挑戦したところあっさり出来ました!
操作ミスだったのかもしれませんね。
お騒がせ致しました。ありがとうございます!

書込番号:2692749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ方法は?

2004/04/08 10:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ブルメタさん

昨日4/7 VWTouranを契約、ナビをMAX735HDにしまして納車してもらうことにしました。(外国車、新型車といった制約からナビの選択肢が狭かったという条件下での決断でしたが)
皆さまからの情報で少し学習させていただきます。
まず不明なことでご存じの方に伺います
■HDDのデータ更新の方法ですが、各社まちまちのようですね。
このADDZEST社はメーカー預けによるバージョンアップということのようですが、カタログおよびWebサイトなどには詳細紹介されていません。未定とのことのようです。どなたか情報ありますでしょうか。

書込番号:2678904

ナイスクチコミ!0


返信する
ポワポワンさん

2004/04/12 15:52(1年以上前)

私がこのカーナビを検討していたとき、オートバックスの店員さんが更新はうちで出来ますと言ってましたよ。ハードの部分のねじを取って持っていくと良いとか。私は怖いので、車ごと持って行って見てもらうつもりですけど。

書込番号:2692713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶にキズが・・・

2004/02/18 20:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 koremataさん

購入して即効で液晶画面にキズをつけてしまいました。
これってコンパウンド磨けば消えるんでしょうか?
どなたか磨いたことのある方教えて頂けませんか?
一応、古いノートパソコンで試してみたらキズが消えたのですが、タッチパネル式の液晶を磨くと操作に支障が出るのか心配で。
よろしくお願いします。

書込番号:2485793

ナイスクチコミ!0


返信する
たっき〜☆☆さん

2004/02/18 20:43(1年以上前)

磨いたら、、よけいに変になりそう。
そこだけぴかぴか★

書込番号:2485910

ナイスクチコミ!0


ナビ輔さん

2004/02/18 23:33(1年以上前)

オートバックスでナビ用6.5インチ液晶保護フィルムを売っていますので上から貼ると汚れや傷防止になりますよ。私はOA用の保護フィルムをカットして代用しましたが操作上支障ないです。磨くのは絶対ダメです。

書込番号:2486852

ナイスクチコミ!0


まるまる3さん

2004/04/12 11:48(1年以上前)

オートバックスで保護シート買ってつけましたが昼間、ディスプレイが激しく見にくくなりました。
で、今は外して使用しています。
980円ドブに捨てました・・・・。

書込番号:2692297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンプ追加時の疑問

2004/03/25 10:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

メーカー推奨のサラウンドデコーダーDVH920+4chアンプではなく、
スピーカーライン接続で4chアンプを利用する場合、
本体のアンプ>スピーカーライン>外付けアンプとなり、
本体のアンプ経由で信号が出ますよね。
この場合、本体のアンプ性能が音質に大きく影響するでしょうか。

一方メーカー推奨のDVH920を専用線で接続し、4chアンプを追加した場合
ナビ本体のアンプはスルーされるのでしょうか。

私は車内で5.1chというのには興味がなく、
カーオーディオの音質も
5万円台アンプレスのCDデッキ+4chアンプ+BOSEのツイーター別体式+
バッフルボード+簡易デッドニング
でほぼ満足でした。

現在のクルマには、
730HD+ナカミチ2WAY+ADDZEST SRJ101(チューンナップスピーカー)+アンプ付きサブウーハー
と言う構成で、本体のLOUDはOFF、ウーハーのゲインも最小にしています。

ナビのDSPは使用していません。
レベル最小でも違和感がありますし、
特にラジオの音声はDJの声にエコーが掛かってしまい、
使用する気になれません。

以上のように私の要求する音質はさほど高くはないのですが、
なるべくリーズナブルに音質を向上するよい手段はないでしょうか。


書込番号:2626155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/25 18:05(1年以上前)

>この場合、本体のアンプ性能が音質に大きく影響するでしょうか。
そんなに影響はありません。というより、そのような接続で外部アンプを接続しても音質の向上は見込めません。

>一方メーカー推奨のDVH920を専用線で接続し、4chアンプを追加した場合ナビ本体のアンプはスルーされるのでしょうか。
スルーという表現は正しくないのですが、CDやDVDなどのデジタルソースはデジタル信号のまま、光デジタルケーブルを通ってDVHに伝送され、DVH内のDACでデジタルからアナログへと変換されます。また、TVやラジオなどのアナログソースはCeNETケーブルを通ってDVHへ伝送されます。本体内蔵のアンプをスルーするというより、使用しないというほうが正解ですね。

書込番号:2627399

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go-1さん

2004/03/26 00:05(1年以上前)

レスありがとうございます。

>そんなに影響はありません。
>というより、そのような接続で外部アンプを接続しても音質の向上は見込めません。

これ、ごく素朴な疑問としてずっと引っかかってたんですが、
最初からアンプレスで設計されている上位センターユニットではなく、
中〜下位センターユニットにスピーカー線入力で接続されることを
視野に入れた4万円クラスのアンプがありますよね。

これそのものが実はあんまり意味がないと言うことなのでしょうか。

730HDは定格出力16w×4/最大出力43w×4。
これに定格出力50w×4/最大出力90w×4程度のアンプを
スピーカー線入力であれ追加することで、余裕が出ないものなのかな、と。

私、メーカーの接続例などに騙されてますでしょうか?(^_^;)

書込番号:2628966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/26 18:40(1年以上前)

>中〜下位センターユニットにスピーカー線入力で接続されることを視野に入れた4万円クラスのアンプがありますよね。
>これそのものが実はあんまり意味がないと言うことなのでしょうか。
確かに高音質・高価格アンプになればなるほどスピーカ入力には対応はしていませんね。
もともと、スピーカ入力機能というもの自体が純正オーディオの内蔵アンプの最大出力が10Wとか15Wの時代に、高出力の外部アンプを使用したいという要求に答えたものではないのでしょうか?

書込番号:2631369

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go-1さん

2004/04/10 11:25(1年以上前)

色んなパターンで音質の「ちょっとアップ」を考えているんですが、
新しくDVH940が発売されるようですが、DVH920との互換性はあるんでしょうか。
店頭カタログでは接続例に含まれていなかったので、よく分かりませんでした。
コントローラー部は互換性あるみたいですけどね。

それにしても、ほんと、5.1chには全く興味ないのに、
手軽に4chアンプが拡張できないのはちょっと辛いところです。

書込番号:2685502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後席モニタの接続について

2004/04/05 20:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 PCシローさん

購入を検討しているのですが、後席モニターを設置したいと思っています。
接続端子は、あるのでしょうか?
また、バックモニターも設置予定です。バック時に後席モニターでTV等を見ることはできるのでしょうか。

書込番号:2669917

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/04/07 09:47(1年以上前)

出来ます♪ d(⌒o⌒)b♪

書込番号:2675495

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCシローさん

2004/04/07 22:43(1年以上前)

ありがとうございました。
ところで、本体でナビ、後席でTVもO.Kですか

書込番号:2677618

ナイスクチコミ!0


ラナ坊さん

2004/04/09 00:18(1年以上前)

後席モニター・バックカメラの増設にはOPの電源ボックス(CAA-194-100)\9,000と、ビデオケーブルが必要の様です。
ADDZESTの他の機種を使用しておりますが、バック時はナビ画面にバックカメラの画像で後席モニターは画面が黒くなります。
本体でナビ、後席でTVは大丈夫の様です。
購入前に一応ご確認を・・・

書込番号:2681316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイトル情報追加システムって

2004/04/05 14:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ポワポワンさん

先日MAX735HDつけちゃいました。結構気に入っているんですが、ミュージックキャプチャーについてどなたか教えてください。タイトル情報追加システムってすごく便利なんですが、レンタルCDでは書き出しや書き込みはできないんでしょうか?はじめ、自分で買ってきたCDでは、うまくできたんですが、レンタルで借りてきたCDでやってみると「通信できません」とか「読み込み障害」とか、うまくできないんです。たまたまなんでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2668983

ナイスクチコミ!0


返信する
イかりんぐチャンさん

2004/04/06 19:06(1年以上前)

ポワポワンさん、私はMAX930HDですがミュージックキャッチャー自体は変わらない思うのでお答えすると、私は、エーベックス等の最新のコピーコントロールやレーベルゲートCD(2も)でも自分で購入したものはもちろんレンタルしたCDもミュージックキャッチャーに入れることが出来たし、きちんタイトルもつきました。(アゼストのwebページでダウンロードしたプログラム経由ですが)基本的に、再生する事の出来るCDなら録音することができるはずですよ。
お答えになったかわかりませんが参考までに。

書込番号:2673246

ナイスクチコミ!0


Go-1さん

2004/04/06 23:03(1年以上前)

再生されないのは、レンタルCDの傷が原因ではないでしょうか。

また、私の近隣のレンタルショップでは、
人気のあるCDを違法にコピーしたものがレンタルされることがあります。
借りる方としては、空のジャケットをカウンターへ持って行き、
CDケースに入れられて貸し出されるため、
手渡されて確認するまで正規品かコピーCDか分からないものです。

コピーCDについては、エンコードするソフトによって再生できたりできなかったりします。

書込番号:2674302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポワポワンさん

2004/04/07 12:37(1年以上前)

イかりんぐチャン さん 、Go-1 さん、早速のお返事ありがとうございました。そうですよね、CDが悪いのかもしれません。結局、本当の原因はわかりませんが手書きで入力しておきます。試しにちがうCD(レンタル)を入れたら書き込みできました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:2675864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング