クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声が大きい・・・

2004/02/23 06:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 さっさ.さん

一昨日MAX430VDを買いました。
個人的にはCDをかけながらナビが使えるのがいいですね。
ただ、ナビの音声が大きいのが困っています。設定で(高速・一般とも)ナビ音声を最小にしたのですが、それでも大きい。。。(最大音量なんて使う人いるのかな?)
CDやチューナー音はちょうどいいのですが、突然大きな声でナビされると、楽しいドライブもちょっと興ざめです。
ご使用の皆様、そのように感じることはありませんか?

書込番号:2504551

ナイスクチコミ!0


返信する
POCOCOさん

2004/02/26 22:16(1年以上前)

車は何に装着してますか?
トヨタのライブサラウンドで純正アンプを使用して音声を鳴らしたときにその様な症状が出た記憶があります。

書込番号:2518915

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっさ.さん

2004/02/27 02:41(1年以上前)

POCOCOさん、こんにちは。
車は平成10年式のイプサムです。中古で買って、その際にナビも付けてもらいました。トヨタのライブサラウンドが載っているのかは分からないですが、ディーラーさん曰く、
「スピーカーが5個も6個もあって、別途ハーネス(2万)も必要だったよ。」
とのことでした。5.1chサラウンドでもないのに何で〜??取り付けに別途必要なものがあるなんてカタログにも載ってないよ〜。 と思ってましたが、ライブサラウンドなのかも知れません。(旧モデルの中古車なので分からないです・・・)

ナビ内蔵のCDやチューナの音量も、2とか3で十分な大きさです。どうやらナビからの音がすべて大きく出力されているみたいです。対処法をご存知の方がおられましたら、お助けくださいませ。

書込番号:2520027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDに関して質問です

2004/02/22 19:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 Bbはオンダッシュだめだ!さん

HDナビの購入を考えていますが、
当方、豪雪地域に住んでいる為、冬の悪路による
HDの故障が心配です。 HDナビは大丈夫でしょうか?
どなたか宜しくお願いします

書込番号:2502017

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/02/23 09:24(1年以上前)

今年の大雪でも大丈夫でした``r(^^;)ポリポリ

書込番号:2504797

ナイスクチコミ!0


Bbはオンダッシュだめだ!さん

2004/02/23 12:15(1年以上前)

カーナビ研究室さん返答ありがとうございます。
意外と衝撃に強いんですね、安心しました。
さっそく本格的に検討しようと思います

書込番号:2505220

ナイスクチコミ!0


BS1260さん

2004/02/26 23:42(1年以上前)

悪路云々よりHDには気温が問題です。−15℃以下はやばいです。
カーナビにHDの普及が遅れているのは気温がネックだからです。

書込番号:2519357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの動きが・・・

2004/02/26 11:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 ナビ初体験者さん

MAX930HDを先日購入し、自分で取付を行いました。TV・CD・ラジオは正常に起動します。ナビも自車位置は示すのですが、直進しても500mおきにぐらいしか、自車位置を更新しません。右折などをすると進行方向はすぐに更新するのですが。車速の配線がうまくいってないのでしょうか?どなたか詳しい方がいましたら教えてください。

書込番号:2517012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/26 13:32(1年以上前)

> 車速の配線がうまくいってないのでしょうか?
その通りです。

書込番号:2517354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アゼスト伝統のあの機能

2004/02/25 01:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 忍者ハッタリくんさん

現在アゼストのCDナビ9400Fを使用してます。
もともとゼロヨン、最高時速ベストテン表示、クラリオンガールや関西弁音声案内が他社にはない魅力で購入したのですが現在もこれらの機能は続いているのでしょうか?もし無くなってたらアゼストへの魅力は感じないので買い替えは止めようと思ってます。

書込番号:2512286

ナイスクチコミ!0


返信する
おにへいさnさん

2004/02/25 21:21(1年以上前)

私は以前9400Fを使用しており、現在950HDを使用しています。

さて問われている機能ですが無くなっています。マルチメーターはあるのですが、それを記憶してランキングなどはしていないようです。
また、個人的意見ですが、ナビとして見た場合、9400Fの方が優れていた
ように感じます。
たとえば、電話番号検索をした場合、9400Fならば未登録の電話番号を入力した際、その付近を目的地として自動設定してくれましたが、950HDでは「目的地が存在しない」としてその付近でさえ、目的地に設定してくれません。

ただ、ミュージックサーバーとしては優れていると思います。タイトルも入りますし、アルバム名、アーティスト名で検索できるのは非常に便利です。

間違ったことを言っていれば遠慮なくご指摘願います。

書込番号:2514917

ナイスクチコミ!1


スレ主 忍者ハッタリくんさん

2004/02/26 00:29(1年以上前)

おにへいさん、お返事ありがとうございます。そうですか、、、とても残念です。では自信を持っていまのナビを大切にしたいと思います。ところで何年ごろからそれらの機能が削除されてしまったかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2515990

ナイスクチコミ!1


カーナビ研究室さん

2004/02/26 09:57(1年以上前)

950HD??
そんな機種は無い?でしょう??
関西弁等はHDDでなくなりました。
DVDタイプならクラリオンガールの音声案内はなくなりましたが関西弁などのバラエティボイスはまだありますよ。
ベストテンなどはDVDでも無くなりました。マルチメーターは残ってますが…

書込番号:2516850

ナイスクチコミ!1


スレ主 忍者ハッタリくんさん

2004/02/26 13:21(1年以上前)

カーナビ研究室さんもお返事ありがとうございます。意外と早期になくなったんですね、、、、。確かにベストテン表示なんかは若者の心を煽って良くないのかもしれませんが。今のアゼストナビのカタログを見てもどうも購買力が沸きません。他社と似たような仕様じゃ

書込番号:2517330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX735HD

MAX730HDを購入しようと思っております。板が消えてしまいましたので時期商品のこちらで質問をさせていただきたいと思います。

この度フィットにナビを取り付けようと思うのですが、他の掲示板でフィットは取り付け角度が35度位になるからジャイロセンサーをつんでいるナビは厳しいかもしれない。。。と書き込みがあったのですがこの機種は取り付け可能でしょうか??

教えてください。。。
よろしくお願いします。

書込番号:2505084

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/23 21:04(1年以上前)

ZH77MD取り付けたフィットみたけど?この機種は駄目なのかな?
つーか、そんなこと言ってたらディーラーオプションの2DINナビなんかも取り付け不可能とにかなってしまう。

書込番号:2506937

ナイスクチコミ!0


39およよさん

2004/02/24 21:43(1年以上前)

取り付け角度が35度 っていうのは、ナビ本体が水平ではなくちょっと上向きにつくってことですか? 素人でよくわからないのですが、もしそうなら参考にして下さい。 私はニューライフにMAX930HDを取り付けたのですが、ライフは水平ではなく少し上向きにナビがつくようになっていました。そのせいで画面がとても暗く見えます。昼間のTVは特に見づらいです。シートに座らずに上から覗き込むとちゃんと見えます。画面は上方向には調整できますが、下方向には無理なんですよね・・・取り付けるまで、こんな事が起こるとは思いませんでしたので、ご参考になればと思います。

書込番号:2511260

ナイスクチコミ!0


POCOCOさん

2004/02/25 00:03(1年以上前)

設定メニュー内にジャイロの調整があると思いますが、35度ともなると何ともいえませんが・・・
ちなみに知人は「ハイエース」(この車も結構角度があります)に取り付けしています。多少交差点で曲がる時ズレルみたいですが、使用上全く問題ない範囲らしいです。(人それぞれですが・・・)
参考にして下さい。

書込番号:2511997

ナイスクチコミ!0


FIT 1.5Tさん

2004/02/25 20:52(1年以上前)

フィットにMAX730HDつけています。まったく問題ないです。
ちなみにHONDAはOEMで販売しています。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/gathers/navicomp/lineup/vxh042c.html

書込番号:2514752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MAX730HDとの相違点は?

2004/02/18 01:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

HDDナビの購入を検討しています。MAX730HDとMAX735HDの相違点と使い勝手上どちらがお勧めか?どなたか教えてください。

書込番号:2483440

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ輔さん

2004/02/21 08:57(1年以上前)

千鶴 さんへ
HDDの容量が16GB→20GBになった事とMYベスト設定ができる様になった事、さらにメモリースティックでデジカメ画像を壁紙や登録地点に貼り付けることができるという機能が追加になっています。一番の違いはミュージックキャッチャー機能でタイトル情報追加プログラムをPCにダウンロードしてインターネットから情報を引き出せる事です。
操作的にはほとんど大差ないですよ。

書込番号:2495238

ナイスクチコミ!0


スレ主 千鶴さん

2004/02/22 08:38(1年以上前)

ナビ輔さま。
ご返信ありがとうございます。
とてもわかり易かったです。
MAX735HDで検討致したいと思います。
ただ、最近ちょっと気になっている機種ありまして・・・
それはカロッツェリアのAVIC−ZH77MD、もしくはAVIC−ZH9MDなのですが、もしご意見頂けましたら宜しくお願い致します。

書込番号:2499594

ナイスクチコミ!0


ナビ輔さん

2004/02/22 11:34(1年以上前)

千鶴 さんへ
カロッツェリアのAVIC−ZH77MDはAVIC−ZH9MDの前機種ですね。アゼのMAX730HDに相当するものです。
自分が何を重視しるかによって機種が決まると思います。
予算があるなら総合評価ではAVIC−ZH9MDが一番良いと思いますが、ナビ機能はそこそこでオーディオ重視ならMAX735HDで良いと思います。MD付希望ならMAX930HDの方がお得です。
特にテレビ機能を重視しないならフィルムアンテナの方が見栄えが良いです。アゼのチューナーは他より優秀ですので・・・

書込番号:2500095

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2004/02/24 19:03(1年以上前)

2画面や9分の1画面の設定が出来るのはZH9MD 3Dジャイロを搭載してるのもZH9MD。但しフィルムアンテナが別売りで約15000円ぐらいの出費。但しインターラプト機能でTVやDVDを見てても分岐や交差点に差し掛かると地図画面に変わる機能はついてます。

書込番号:2510616

ナイスクチコミ!0


スレ主 千鶴さん

2004/02/24 23:11(1年以上前)

ナビ輔さま。信者じゃないけど様。
ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
また、わからない事がございましたら、ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:2511691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング