クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

くら〜い

2004/02/08 20:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 39およよさん

たびたびお邪魔します。 今日気がついたのですが、一番明るく調整しても画面が暗いのです。 昼間のTVは特にとても見にくいです。よーく考えてみましたところ、ホンダライフに取り付けたのですが、元々上向きにつくようになってるんです。だからモニターを下からみる感じになるので、非常に画面が暗く写ります。 下方向には調整ができないし トホホホホ〜 です。 どなたか対処法ご存知ありませんか? よろしくお願いいたします。

書込番号:2443753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックキャッチャー

2004/02/07 15:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 39およよさん

ミュージックキャッチャーにCDから入れたんですが、アルバム情報がないので、メモリースティックで書き出しをしました。情報を取得するためには専用アプリケーションをダウンロードする とありますがその仕方がわかりません。クラリオンのHPをみてもどこにあるのかわかりません。ご存知の方どうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2438364

ナイスクチコミ!0


返信する
とこすたさん

2004/02/07 22:14(1年以上前)


スレ主 39およよさん

2004/02/08 13:05(1年以上前)

ありがとうございました。 おかげさまでできました。

書込番号:2442310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD残容量について

2004/02/07 19:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 へんなの(T.T)さん

730HDのHDDに録音した音楽を削除すると、HDD情報の録音済の時間数が0にはならないで、少しづつ増えてませんか?まあ、なん10秒づつ消えずに残っていってるだけなんですがね〜これってバグかな?

書込番号:2439098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正ナビと930HDのいいところ

2004/02/04 00:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 39およよさん

純正ナビと社外品のメリット・デメリットについて教えてください。 ド素人の私なりの見解としては、定価は同じくらいでも社外ナビは量販店で安価で購入できる。 社外ナビだと走行中に操作できるようにしたりTV見えるようにできる。 ホンダですが、純正のHDDナビだとMDがついていない。930HDだと純正より安いのにMDがついている。 手放す時に純正だとホンダユーザーにしか売れない。・・など純正の良いところがないような気がします。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2424773

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/02/04 11:30(1年以上前)

純正の良い所は、保証が長い(3年保証)と使い方がわからない時に営業マンが教えてくれるなど主に保証とアフターサービスですね。

書込番号:2425883

ナイスクチコミ!0


bluegrass36さん

2004/02/04 11:38(1年以上前)

HONDA純正のナビでもMDが付いたのがありますが。メーカーオプションで\310,000です。これは標準でリアカメラも付いています。私はMAX930HDの方が気に入っています。但し私の車にはナビは付いていないので、カタログでの比較です。

書込番号:2425902

ナイスクチコミ!0


bluegrass36さん

2004/02/04 11:55(1年以上前)

HONDA純正ナビの良いところは、新車購入2年後に無償で地図データの更新をしてくれることです。HDナビの地図データの更新は、パソコンみたいに最新のDVDソフトを買ってきて自分でデータを更新出来る訳ではなくて、販売店に持ち込んでHDのデータの更新をして貰うシステムで費用は2万円以上かかるようです。純正品の値引きと社外品の価格の価格にデータアップの費用を足して比較されたら良いかと思います。AV関係の機能はMAX930HDの方が優れている様に思います。

書込番号:2425946

ナイスクチコミ!0


スレ主 39およよさん

2004/02/04 21:54(1年以上前)

みなさん 早速ご返答いただいてありがとうございました。 ところで、あきれずにもうひとつ教えてください。 MP3への録音はどうすればいいのですか? MEとXPのPCがあります。 ウインドウズメディアプレーヤーでするんだよ! ときいたのですが、わかりません。Ver9にバージョンアップしました。 それかイージーCDクリエーター(ME)かDrop'n CD で、できるのでしょうか? ナビがつくまでに作成しておきたいのです。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:2427725

ナイスクチコミ!0


ken12456さん

2004/02/05 18:02(1年以上前)

MP3録音について、まずMP3変換ソフト(フリーソフト有り)で音楽ソース(CDでもCD-Rでもいいです)を変換ソフトでMP3形式に変換しその後CD-Rに焼けば出来上がりです。メディアプレイヤーではMP3を再生することは出来ますが、MP3への変換は出来ないと思います。

書込番号:2430903

ナイスクチコミ!0


スレ主 39およよさん

2004/02/05 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。 CDex をインストールしてみました。英語で難しそうですけど、がんばっていじくりながらやってみます。 っで、今日930HDつけました。 ニューライフにつけたんですけど、モニターがちょっと寝てる感じがします。一番立ててる状態にしてますが、もう少し垂直になったらなぁ・・・と思います。 どなたかがTVの写りがいまいちと言う方がいらっしゃいましたが、地方にすんでますが、とてもきれいです。 まだちらっとしか見てないですけど、画面は4年前に父親の車につけたつけたカロの方がきれいでみやすい感じがしました。 これから分厚い取り説がんばって読んでいきます。

書込番号:2431539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが・・・。

2004/01/31 21:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVS630VD

スレ主 わかおくんさん

NV630VDの購入を考えてます。ナビを表示しながら他のチェンジャー(別で購入した)のCDを聞くことは可能ですか?よく理解していないからこんな質問になるのかもしれませんが・・・。どなたかこんな初心者に愛の手を!

書込番号:2411016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/31 21:33(1年以上前)

問題ありません。ナビの案内音声は本体内蔵のスピーカから出ます。
現在のオーディオ+CDチェンジャーと、このSナビは完全に独立して動作しています。

書込番号:2411159

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかおくんさん

2004/02/04 17:51(1年以上前)

number0014KOさん、回答有り難うございました。また何かありましたらよろしく御願いします。

書込番号:2426877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーステレオ端子の流用

2004/02/04 12:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 たぬしろさん

以前、ECLIPSEのナビはトヨタと50年来の取引があり、そのおかげでトヨタ車ダイハツ車はカーステレオの端子をそのまま使えるので接続が楽とありました。
ふと最近のダイハツのディーラー純正ナビのパンフレットを見ていたらアゼストの物が多くありました。(ECLIPSEは何故か無し)
実はアゼストもトヨタ、ダイハツ車にはカーステの端子をそのまま使えたりするのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:2426096

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/02/04 13:30(1年以上前)

ディーラー純正ナビは接続カプラが市販のものとは違うはずです。量販店で売られているものはそのまま付かないですよ。ただ、変換カプラが必要だと言ったってそれも大した手間ではないですけどね。1500円くらいだし。

書込番号:2426243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング