クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

MAX420Vについて

2003/10/09 02:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

MAX420VDじゃなくてMAX420VというのをYAHOOオークションで購入しましたがメーカーのページを見ても情報が無く、グーグルで検索しても情報がまったくといってよいほどありません
どなたか、使っている方、情報をお持ちのかたいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2012848

ナイスクチコミ!0


返信する
zillさん

2003/10/09 02:34(1年以上前)

先日オークションでMAX420V買いましたよ
MAX420V自体はメーカー側の車購入時のオプションの奴みたいですね
VDとの性能的な違いはDVDが見れないことくらいです。
使いがってはVDと同じです。〜7万で購入できたので非常に満足してます。

書込番号:2012872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/09 04:04(1年以上前)

一部の自動車メーカー向けのもので、TVチューナが別売になっているものがありますのでご注意ください。

書込番号:2012933

ナイスクチコミ!1


スレ主 OEM2さん

2003/10/12 18:13(1年以上前)

zillさん こんにちは

zillさんもオークションで買われたそうでごいっしょですね。(^^v

420VDと420Vとの違いはDVDの再生ができるかできないかの差だけでしょうか?
ちなみに〜7万円で落札されたということですがTVチューナーなど付属品はありましたか?
私は 本体+DVDROM・配線GPSアンテナ・ボイスリモコンぐらいです。
落札価格は5万円ちょいでした。

number0014KOさん はじめまして

420Vや420VDでTVチューナが内臓しているタイプってあるのでしょうか?
いろいろオークションなどを見ている限りでは420V・420VD共にTVチューナーは内臓しておらず。基本的にオプションのようです。
TVチューナは3万円程度もするらしく新品ではとても買えないので中古を探すつもりです。。

書込番号:2022360

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/10/16 09:36(1年以上前)

MAX420シリーズに関してはTVチューナーは全種別体です。
純正もしくは自動車メーカー向けは別売、市販品は同梱が一般的です。

書込番号:2033771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリースティックPROについて

2003/10/15 12:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 sssssaさん

MAX730HDのHPに「メモリースティックPROはご使用頂けません。 」と書いていますが、まったく読めないのでしょうか?

書込番号:2031152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD音

2003/10/01 21:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 けんぼう2424さん

MAX730HDを購入し、自分で取り付けてみました。
アンテナはまだ、取り付けておりませんが・・・
一つ気になることがあります。
HDDのアクセス音が結構ジジィ、ジジィと聞こえてきます。
ナビを取り付けて、POWER ONした時かなり音が大きいかったのですが。
音楽を取り込む際も音が結構聞こえます。(ボリュームは2)
そんなものでしょうか?

量販店に比べに行こうと思うのですが、時間が取れなく
聞きに行けてません。

よろしければ、HDDディスクの音は結構聞こえるものなのか
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1992495

ナイスクチコミ!0


返信する
こまっちゃんさん

2003/10/03 08:41(1年以上前)

動作音については,取付けた車の静寂性,聞く人の主観によるところが大きいと思うので,一概に比較できないと思うのですが。
私の場合は,通常使用状態で動作音はまったく聞こえません。
車のエンジンを止めていると,HDDのアクセス音(カコッ,カコッて感じ)やファンの音が聞こえます。

けんぽう2424さんはボリュームが2ということで,停車時でしょうか?
それなら聞こえるかもしれません。(私の通常使用時のボリュームは5ぐらい)

書込番号:1996363

ナイスクチコミ!0


ターボRさん

2003/10/14 23:05(1年以上前)

けんぼう2424さんへ
私もエアトレックに乗っている者ですが、その後MAX730HDの取り付けはどうなりましたでしょうか?
取り付け状況、見易さ、その他なんでも結構です。
私も購入を考えておりますので色々情報教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:2029666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サーフ130系

2003/10/13 22:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 ナビ初心者です。さん

ご存じの方がいれば質問します。
コストパフォーマンスから730HDを購入しようと
思っています。
車はサーフの130系ATなので2DINスペースに
取り付ける事になるのですが、CDを挿入する際に
モニタが倒れる際に干渉しないか心配です。
どなたかサーフ130系ATで取り付けられた方は
いらっしゃいますか?

書込番号:2026680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/14 03:53(1年以上前)

P位置だと間違いなく干渉すると思います。パネルオープン時には少なくともNまで下げる必要がありそうですね。130サーフはオーディオの取り付け位置が低いため2DIN一体型のナビは不適格です。特に身長の高い方はモニタを見る際に真下を向く形になりますのでオススメはできません。オンダッシュを選ばれたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:2027522

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナビ初心者です。さん

2003/10/14 22:39(1年以上前)

オンダッシュはご存じの通り、運転席前のカバーがかなり
流線型なので助手席側にかなり寄せないと無理なためちょ
っと抵抗があります。
結局高くなりますけど、パナのインダッシュ1DINナビ
CN-HDX730Dに決めました。これだと恐らく干渉もないだろうし、
モニタが上に上がるため(エアコンのスイッチ辺りまで)、
そんなに見づらい事はないと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2029547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け角度

2003/09/21 13:32(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 けんぼう2424さん

MAX730HDを購入しようかと思うのですが、取り付ける車が
三菱エアトレックで、取り付け角度が約30度らしいのです。
色々ネットで調べた所、角度の設定がナビにあるらしく、
レベルを6?に設定すれば30度以上設定に出来ると書かれてありました。
HDDは多分問題ないように思えるのですが、CD・DVDが走行中
音飛びしたりしないか心配です。
どなたか、取り付け角度30度以上でご使用されている方が
いらっしゃいましたら、使用感などを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1962670

ナイスクチコミ!0


返信する
B-RACKさん

2003/09/22 23:55(1年以上前)

通販で購入しホンダアコードH12年式に自分で取付しました。
この車も取付角度が30°を超えてしまうとの事で当初購入をためらっていたのですが、確かにレベル(購入時は2)を設定するメニューがありますが、さしあたり購入時のまま使用していますけど特に問題なさそうです。
本来は設定する必要があるかもしれませんが。
またCD、DVDとも今のところ問題はでていません。

レベル設定は正確な情報が入手次第変えてみようと思いますがしばらくはこのまま使用してみます。

書込番号:1967601

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんぼう2424さん

2003/09/23 09:55(1年以上前)

B-RACKさん。ありがとうございます。
問題ないですか(^^ 良かった。
MAX730HDは、機能、価格、自分に一番合っているので、
購入することにします。
届いたら、自分で取りつけの予定です。ちょっと不安・・・
ありがとうございました。

書込番号:1968652

ナイスクチコミ!0


ターボRさん

2003/10/14 18:04(1年以上前)

けんぼう2424さんへ
私もエアトレックに乗っている者ですが、その後MAX730HDの取り付けはどうなりましたでしょうか?
私も購入を考えておりますので色々情報教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:2028636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長所・短所教えて

2003/10/08 13:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 妻が出張(^^)vさん

MAX730HDをお使いの皆様!
私も購入しようと思うのですが、長所&短所
教えてください

書込番号:2010873

ナイスクチコミ!0


返信する
show56さん

2003/10/09 08:26(1年以上前)

ナビとしてんの機能は730はカタログ上はよさすです。ただし
11月に上位機種の930が出るようです、MD再生、録音も1500曲という事です、定価で730より3万円前後UPという事で
待てるのなら930をお奨め。私はもうすぐ納車なのでまにあいませんでした。

書込番号:2013070

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が出張(^^)vさん

2003/10/10 10:13(1年以上前)

私も今月末に納車なんですよ(;;)

書込番号:2015796

ナイスクチコミ!0


ばんばん2さん

2003/10/11 17:53(1年以上前)

長所は、色使いが多用で、表現豊かに見えることかな、と思います。
空には星座も浮かんでいて、遊び心がありますしね。
その上、CDをどんどんHDに詰め込めますので、とても気に入っています。
短所は・・クラリオン初めてのHDということからか、使っているうちに
「ここがこうなっていれば、もっと使い勝手がいいのに・・」という風に、
全体的にまだまだ発展途上の機種であることを随所で感じることですね。
あとは、他の書き込みにもあるように、現在地が若干ずれていることですが、
使用中は、ナビ画面を注視できないため、それほど気にはなりませんでした。
上位機種の930ですが、730との違いは、おそらくMD&録音曲数の違いくらい
だと思いますので、もしもそれ以上の改良がなければ、値引き率が高い730で
十分かなと思いました。

書込番号:2019423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング