
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月21日 01:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月20日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月18日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月18日 11:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月17日 17:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月16日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このたびこちらのカーナビを購入しようかと思っているのですが、実際に取り付けて使用する際に追加して購入しなければならない物ってないのでしょうか?
例えば、ハーネスとかアンテナコネクタとか?
車はロードスターのNB1です。
0点


2003/07/19 13:02(1年以上前)
そういうことは販売店に聞いたほうがいいと思います
車種の個体差までは分かりません
書込番号:1775323
0点


2003/07/20 00:02(1年以上前)
しみずT さんのおっしゃるように販売店に直接聞くと簡単です。
通販をお考えであれば、購入を検討されているお店に確認されては?
答えられないお店であれば、単に仲介しているだけだと思いますのでサポートが心配です。
特にご自身で取り付けをお考えであるなら要注意ですね。
書込番号:1776984
0点


2003/07/21 01:34(1年以上前)
基本的にはコンポの配線キットだけでしょう。フィルムアンテンなのでロードスターにはちょうど良いのではないでしょうか?
書込番号:1780788
0点





私は現在DVDナビを使っているのですが、そろそろ買い替えを考えています、対象としてMAX730HDには非常に興味をもっています。
そこで既にご使用の皆様に教えて頂きたいのですが、ルート案内中に右左折が近づくと案内拡大表示など各社、工夫した表現がされているのですが、MAX730HDは比較的シンプルな印象を受けました。
通常はこれで十分だと思うのですが、例えば立体交差を右折する場合はどうなのでしょうか?、
デモで見ていてもなかなか確認できませんので感想を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点



ただいまカーナビ購入を検討している者です。こちらの機種を使用されている方に質問させてください。
TAG情報の入ったCDを入れるとその情報は表示できるのでしょうか(曲名など...)、また、その曲をHDDに録音すると曲名情報も付加されるのでしょうか?
既存のCDはCDDBで自動に情報が入るようですが新しいCD等の情報はやはり自分で入力しなければならないのでしょうか?教えてください〜。
0点


2003/07/18 09:33(1年以上前)
おはようございます。
ID3tagですが情報表示できます。優先順位を変えることが出来るみたいです。
たとえばCDTEXTを優先とかID3tagを優先みたいな感じです。
あとCDDBには2003年3月までの新譜アルバムデータが入っていますが、新曲に関しては秋かららしいですがパソコンでグレースノートのデータをメモリースティックでとりこんで本体に読み込ませることが出来るようですよ。それで新譜もオートタイトル出来る様になるみたいです。
また簡単なバージョンアップもメモリースティックで出来るようです。
参考になりましたでしょうか???
書込番号:1771849
0点






2003/07/17 11:38(1年以上前)
簡単に言うと テレビ電波を十分に受信していない!→ナビにTV信号が
十分に届いていない事が原因です
根本的(常識)に 家庭のテレビほど綺麗に写る事はほとんどあり得ません。
書込番号:1768958
0点


2003/07/17 17:36(1年以上前)
住んでいる場所とかわからないのでびみょ−ですが 地方で山の方だと走行中はそんな状態も十分ありえます。しかし停車中では他が原因でしょう。チューナーの位置がわかるならプラグの確認をしてみましょう。異常がないようならアンテナからのプラグの4本(3本+1本?)の位置を入れ替えてみましょう。
少しは変わるかもしれません。これは昔よくやった方法です。
書込番号:1769598
0点





以前、しみずTさんが「DVD−R読み込めた」とのことでしたが、
DVD+R試したところ、ディスクエラーでした。
私のつくったファイルが悪いのか、DVD+Rの性能が合わないのか(RICOH製)、DVD+Rが一切認識しないのか・・・。(←ちなみにPS2は認識してくれました)
改めてSONY製のDVD+Rで試してみようと思っていますが、どなたかDVD+R読み込めた方いらっしゃいますか?
0点


2003/07/15 20:17(1年以上前)
私が使ったのはTDK製のDVD-Rです
書込番号:1763753
0点



2003/07/16 01:20(1年以上前)
ありがとうございます。
SONY製のDVD+Rでダメなら、RICOH@DRIVEなのでBitsetterも試してご報告します。
書込番号:1765058
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





