クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

室内カメラ

2002/08/24 12:32(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 家電初心者さん

3月に本機種を購入しました。1才の子供がいるので、オプションの室内カメラをとりつければいつでも様子がみれそうだということで決断しました。
先日カーショップで購入しようとしたら、この機種にとりつけるには、バックモニタにとりつけなければならないといわれました。
それでは困ります(ギアをバックにいれたときにかカメラの機能が使えない)
何かいいてはないのでしょうか?

書込番号:906923

ナイスクチコミ!0


返信する
いりこさん

2002/08/29 13:23(1年以上前)

この機種は、DVD部とオーディオ部に分かれていますよね。DVD部からの信号を専用のケーブルで音声、PINケーブルで映像をそれぞれオーディオ部へ送っています。この映像信号を場合によりセレクターで切り替えて使用して
います。ビデオカメラの音声は、専用ケーブルの仕様により聞く事は出来ませんが、映像は見る事ができます。後部座席のお子さんをモニターする事は、これを応用すれば簡単に出来ます。カメラも子供さんのモニターであれば、モノクロの数千円のもので充分ですよね。
もちろん、お手持ちのビデオカメラを設置出来れば、ただですね。
私は、ヘッドレストの二本の支柱にひっかけて使っています。

また、オーディオ本体には、液晶モニター以外に映像信号を送る端子が
後についています。私はこれとビデオカメラをつないで、後部座席の子供に
ビデオを見せています。音声は通常どおり。つまり、液晶画面と外部モニター
の二台に映像信号を送る事が出来ています。

私もいろいろ悩みましたが、これに落ち着きました。
本当は、ヘッドレストの後に、専用の液晶モニターが欲しいのですが、
3万円以上するので、諦めています。



私は、ビデオカメラの映像をモニターで見るために、AVセレクターを付けました。

書込番号:915425

ナイスクチコミ!0


いりこさん

2002/08/29 13:26(1年以上前)

すみません。↑の最後の一文は行頭の文です。

子供に見せているのは、DVD版の「おかあさんといっしょ」や、アニメ
等です。

書込番号:915429

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電初心者さん

2002/08/31 00:22(1年以上前)

いりこさん、ありがとうございました。
AVセレクターで分ければいいのですね。
この場合、ナビ用DVDがデッキに入っているとNGになるのでしょうか?
また、モノクロカメラでは、どのようなものがあるのでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:917737

ナイスクチコミ!0


いりこさん

2002/08/31 09:41(1年以上前)

DVD部にナビソフトを入れていても、OKだと思いますよ。映像信号そのもの
の入力をセレクターで変えるわけですから。私は量販店で、2000円ほどの物を
使っています。モノクロカメラは検索すればいろいろ出てくると思います。
使わなくなったデジカメにビデオ出力端子があればそれも使えますね。

書込番号:918288

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電初心者さん

2002/08/31 11:09(1年以上前)

いりこさん。たびたびありがとうございます。
たしか、ナビの信号とDVDの映像信号は別接続だったような気がします。
以前ディーラーに捕りつけてもらった際に、DVDの映像信号をバックカメラの入力に接続されて、映像が出なかったことがあります。ナビは問題なく表示されてましたが・・。ナビとDVDを検出していると思うのですが・・。

書込番号:918410

ナイスクチコミ!0


いりこさん

2002/09/10 15:52(1年以上前)

私は問題なく見れているのですが・・・。
もちろん、DVDはシングルスロットですから、DVDビデオを
見るときはナビソフトはささっていませんが・・・。

論より証拠、お試しあれ!

書込番号:935303

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電初心者さん

2002/09/24 22:54(1年以上前)

いりこさん。
御久しぶりです。いろいろ回答を頂いていたのに、ノーレスで申し訳ありませんでした。
ずいぶん前のかきこみをみると、やはりDVDビデオをデッキに入れておく必要がある。そのとき、音声はDVDのものになる(セレクターで切り替えても)とあります。
ナビを入れたまま、例えば、DVカメラを接続した場合(当然AVセレクターで)、その映像と音声は楽しめるのでしょうか?

書込番号:963272

ナイスクチコミ!0


いりこさん

2002/09/25 07:43(1年以上前)

残念ながら、音声は聞けませんでした。映像はきっちり映ります。
これは、音楽などを聴いている時に、ナビを機能させているとき、
音声案内を割り込ませる(音楽を自動で絞って、ナビの音声を割り込ませる)
という仕組みに原因があるようです。仕方ないですね。

書込番号:964003

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電初心者さん

2002/10/05 16:21(1年以上前)

いりこさん。ありがとうございます。
最後に教えてください

カメラ映像をみているとき、CDは聞けますか?
また映像信号の切り替え&ソース変更により、ナビ画面の表示できますか?
要は、カメラ・CD・ナビを簡単に切りかえたいということなのですが

書込番号:983617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

漢字表示

2002/09/28 13:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX620VD

スレ主 ひーろー〜さん

620VDの購入を考えていますが、
MDで漢字でのタイトル表示は可能でしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:970131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件

2002/09/29 19:46(1年以上前)

不可だよ〜。
自分も入力して初めて気が付いたけど。。漢字くらい入れれるように
してほしいよな〜。でも他社のもので漢字入力できるのってあるの?

書込番号:972877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひーろー〜さん

2002/09/30 09:55(1年以上前)

漢字表示、不可なんですか・・・。
今まで付けてた純正ナビでは漢字表示可能だったもので。

書込番号:974115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/09/30 17:07(1年以上前)

自分が勘違いしてたかもしれないけど、タイトルを漢字表示できるようにコンポかなにかで入力済のものを使用したときに本機で漢字表示されるかは未確認。
てっきり620VD本体で漢字入力できるか?という意味に取り違えてた。。失礼!

書込番号:974732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDLP

2002/09/28 13:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX620VD

スレ主 クラゴンさん

MAX620VD購入しました。
MDLP対応でしょうか?
教えてください。

書込番号:970079

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/09/28 13:34(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=MAX620VD+MDLP&lr=lang_ja
対応していないようですが。。。

書込番号:970093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

+++バックモニター+++

2002/08/31 13:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX620VD

スレ主 りさままさん

またまた質問です(^^;
バックモニターなんですが、やっぱりアゼスト製の物しか付かないんでしょうか??
アゼスト製のモニター(てんとう虫みたいなやつ)だと、
カタログで見る限りは車の上部に付けるカンジなんですが、
うちの車には付ける場所がありません・・・(車種はトヨタの現行型ノアです)
できればナンバープレートの横あたりに付けたいのですが、
てんとう虫でも付けることが出来るのか知りたいです。
ネットで調べてみたら、松下製などでモニターカメラが出ているようなので、
MAX620VDに付くのであれば付けたいと思っています。
アドバイスおねがいします。

書込番号:918613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件

2002/08/31 23:45(1年以上前)

私は本機購入時にこの半球モニタ−を最初から付けたので詳細は見ていませんが、この件については610VDの項にわんさか載っていて、社外製でも付けれるようです。(後退時の切り替えはしないとか書いてたかも?)
この半球形状のモニタ−を車体上部に付けるのは、そこだけ浮いてしまってかなり格好悪いと思った(これは車種によりますが)ので、私はナンバ−プレ−トの横に付けました。ステップの場合にはナンバ−横にかなりスペ−スがあったので、ボディ−から突出したり、配線が見えるようこともなく、純正のものよりむしろ違和感なく装着できたと満足しています。

書込番号:919424

ナイスクチコミ!0


スレ主 りさままさん

2002/09/13 15:45(1年以上前)

ドライファントムさん、レスありがとうございました!
返事が遅くなり、すみません(^^;
やっぱりバックモニターはもうすこし検討することにしました…
社外のものも付くみたいだし、いろいろ考える事ができそうなので
がんばって調べてみます♪
ありがとうございました!

書込番号:940810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナに関し教えてください

2002/09/01 05:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

MAX420VDの購入を考えているのですが、ダイバーシティアンテナについて教えてください。
付属のアンテナを車内に取り付けることは可能でしょうか?
車外につけて角が生えるのがあまり好きではないので、できれば車内に取り付けたいのですが。販売店に聞いたら感度が極端に落ちるので、車内取り付けはやめたほうが良いとのことでした。
機能的には気に入っているので、購入したいのですがアンテナで引っかかってます。

書込番号:919812

ナイスクチコミ!0


返信する
フッソ41さん

2002/09/12 11:38(1年以上前)

アンテナを車内に置くのは難しいと思います。自分はフィルムアンテナを購入しましたが、結構快適です。

書込番号:938686

ナイスクチコミ!0


スレ主 化猫さん

2002/09/12 22:00(1年以上前)

フッソ41さん

ありがとうございます。
そうですか。やっぱ車内取りつけは無理そうですね。
でも気に入っているので、フィルムアンテナ含めて購入しようと思います。

書込番号:939617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トヨタ車

2002/09/05 18:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

このナビはイクリプスのように、接続キットを別途購入しなくても
トヨタ車には取り付けできるのでしょうか?

書込番号:926709

ナイスクチコミ!0


返信する
フッソ41さん

2002/09/12 11:40(1年以上前)

bBに付けたのですが接続キットは必要でした。

書込番号:938691

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSSusさん

2002/09/12 16:19(1年以上前)

そうなんですか。
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:939067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング