
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年11月25日 14:38 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月25日 14:33 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月25日 14:21 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月23日 14:14 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年11月21日 19:42 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年11月10日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
トヨタのアイシスにNX808を取り付けたいと思っているのですが、取り付けられるか教えてください。(前は純正のナビがついていました。)
また、その場合は取り付けキットとして何を使えばよいでしょうか。よろしくお願いします。
0点

メーカーのサポートページ
http://www.clarion.com/jp/ja/support/index.html
の一番下に「車種別取付ガイド」のリンクがあります。
こちらで探してみてはどうでしょうか。
書込番号:12272993
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
最近、エクスペリアを購入したのですが、当方使用しているカーナビがNX808なのですが、対応機種にはなっていませんでしたが、試したところハンズフリー機能は使用可能でしたが、その他については全くできませんでした。どなたかエクスペリアでできる機能とか調べた方がいましたら是非教えて頂けたらと思います。
0点

メーカーのHPに掲載されていました。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/cellphone/NX809_808_708/index.html
電話帳転送はできるみたいですが、オーディオストリーミングはできないみたいですね。
書込番号:12272976
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809
クラスヴィア NX809の購入を考えていまして、現在持っている携帯がbuluetoothに対応していないので、あわせて買い換えようと思っています。
候補はauサンヨーSA002なのですが、auにNX809適合をHPから質問しても不明、クラリオンに聞いてもわからないとのことで、なんか商売っけがないなぁって感じなのですが
皆さんこんな場合どうされていますか?
買ったものの反応しないってのもなんだかなぁって感じですし
アルパインの適合機種一覧には入っているのでX088購入してもいいのですが・・・・
0点

ほていさん01さん、こんにちは。
わたしはNX609使いです。
ナビを購入後が前提になりますが、auショップで実機にてbluetooth動作確認をさせてもらってから携帯の機種変更をしました。
逆にサンヨーSA002が譲れないのならこちらを先に購入し、店頭のデモ機でうまく登録できるナビを確認してから購入というのも有りかもしれませんね。
私も動作確認をもっと積極的にして公表すれば、相乗効果で売れると思います。
書込番号:11730734
0点

木工大好きさん。
早速のレスありがとうございます。
そうですよね。
やはり、auで確認させてもらうのが一番ですよね。
でも、メーカーもこれくらいのサービス考えつかんかなぁ。
遊んでる社員いっぱいいると思うけどなぁ。
書込番号:11731490
0点

メーカーのHPに掲載されていましたよ。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/cellphone/NX809_808_708/index.html
携帯電話のメーカー名がサンヨーではなく京セラでしたけど・・・
書込番号:12272948
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809
私は5年前のMAX750からNX710に買い換えたのですが、インクリメントPからゼンリンで使い勝手が違いすぎ、結構困っています。
同じインクリメントPで従来からのクラリオン設計のNX809は、昔の機種のブラッシュアップ版だと思って差し支えないですか?
出来れば私と同じMAX#50前後からこちらに換えた方のご意見をお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いします。
0点

この質問ではどなたも回答いただけないので、買い替えとか関係なくNX809のユーザーさんへお聞きします。
NX710で最近起きた、確かMAX750の時には起きなかったこととして、
自分がこれをしようと操作している最中に、ビーコンやETCの割り込み画面が入ってきて、始めから操作しなおさないといけないことがあります。
住所や施設名称の入力途中にそれらの割り込みが入り、またやり直しになるとマジで発狂したくなります。これはMAX750では確かなかったはずです。
走行中にそういう操作は・・・とかいう野暮な突っ込みはやめてくださいね(笑)
これ次第でNX809(810)にさらに買い換えようか悩んでいるので、ユーザーの皆様是非ともお教え願います。
書込番号:12261787
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809
本日、埼玉のジェームスでこのカーナビを取り付けて頂いて、下の
ケーブルを買ってiPodの接続をしようと考えていました。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2009/navigation/accessories/ipod/EA-1403A-A/jp-ja-product-pf_1172430529376.html
まだこちらのケーブルは購入していないので繋ぐ事はできないのですが、
取り付けて頂いたカーナビを見るとUSBポートすら見つかりません…
取り付けていただいた人からは何も言われなく、説明もなかったので
接続口が見つからないとなると、どうして良いのか分からないのですが、
こちらのカーナビはUSBを接続する事は可能ですよね?
iPodを繋ぐにあたって、カーショップの方に何かしていただく事が必要
だったのでしょうか…?
自分で考えても分からなかったもので…
初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
0点

そのケーブルは背面に取り付けるのでもうカーナビを取り付けてあるのであればもう一度外して付け直さないといけないのでは?
先にケーブルを買っといてナビを取り付けるときにお願いするべきだったのでしょう。
書込番号:12251255
0点

やっぱりそうなんですね…
カーナビ取り付け後にカーショップで取り付けてもらえる
ものなんですかね…?
書込番号:12251303
0点

可能です。
ただ取り外しや再度取り付けのお金はかかるでしょう。
書込番号:12251343
0点

もう取り付けしてしまいましたからね…
とりあえずiPodの接続は保留にして、暫くはSDやUSBにデータを
取り込んで聞きたいと思います。
あと見つからなかったUSBポートはカーショップに問い合わせた
ところ助手席の下に束ねてあるとのことで確認もできました。
とりあえず付属のものは取り付けていただけたようで安心しました。
うたまるモードさんありがとうございました。
書込番号:12251576
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
そんな質問の仕方でどう答えろというんですか?
フリードのETCの機種がどこのメーカーのどの機種であるかということも、我々回答者が調べて答えろというんですか?
もう少し考えて質問しなおしてください。
書込番号:12177500
2点

とこまうとささん、書き方が足りませんでした、ETC三菱製のEP-H02ですがネットで検索しても出ませんでしたのでどなたかご存じかと思い投稿させていただきました。
書込番号:12180046
1点

その機種は連動不可です。。
連動できるのはクラリオンのETC010かETC980、もしくは三菱重工のMOBE550かMOBE500(三菱重工の場合、別途ケーブルQCZ-6009が必要)です。
まぁもともと純正商品の場合は市販商品との連動は不可な場合が多いのですが…。
書込番号:12194257
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





