クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

クチコミ投稿数:6件

フィットを新車購入検討中で、ナビを探しています。なんだか評価が高いようなので気になっています。3点教えてください。基本的なことですみません。
1 CDが録音できるものというとHDDタイプになるのかなと認識していますが,違いますか?
2 どの車にもちゃんとはまるのでしょうか?FITのカタログの写真を見ると、ナビが入る枠の部分の形が長方形とかでなく、下部がカーブしているのですが・・・。
3 ナビの他に取り付けるために購入しないといけないものはありますか。

よろしくおねがいします。

書込番号:11425382

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/30 00:50(1年以上前)

1 メモリタイプでもある程度は行ける場合が多いけど、HDDにしといたほうが無難ですね 多く入るんでw

2 DIN規格ってのでサイズは決められてるから大丈夫
フィット買うときにオーディオレス仕様で買うってことを覚えていればだいじょぶ
多分カタログのは純正オーディオ入った状態だろうから見た目は変わるよ

3 取り付けキットが必要な事があるかも その辺ディーラーに買う前に相談すると良いと思う
あと、取り付け工賃を無料でって交渉するのもアリかなぁ
俺もナビは純正買っちゃったから工賃云々はないけど、レー探付けてってお願いしたしw

書込番号:11426578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/30 12:39(1年以上前)

Birdeagle さん
早速教えていただきありがとうございます。よく分かりました。取り付け料は普通かかるんですよね。持ち込みにもかかわらず取り付けサービスなんて可能なんですか?自信ないけど交渉してみます。車納車前にナビを買っておいて店に持って行かないといけませんね。またご指導よろしくお願いします。

書込番号:11428166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2010/05/28 18:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 &勇&さん
クチコミ投稿数:15件

このナビは、Bluetooth付いてるんですか!?
Panasonicの880Dか、迷ってます。

また、映像が綺麗な事と音がいい事、Bluetoothが使える事が条件で考えてます

皆さんの意見聞かせてほしいです。

書込番号:11420105

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/05/28 19:49(1年以上前)

Bluetoothは内臓しています。USBやSDHCカードにも対応していますしCDだけでなくUSBメモリやSDカードからHDD内へ音楽録音することも可能です。
画像は同じVGAでもピークスプロセッサーを使用しているパナソニックの880の方が綺麗だと思いますが音はドルビー社のDAEPを採用し音質調整も細かく出来る809の方が良いと思います。 全体的にはNX809の方がやれる事が多いぶん優秀だと思いますが何を重視するかだと思いますよ!!

書込番号:11420293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

曲名がでません

2010/05/28 01:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 nanacandyさん
クチコミ投稿数:8件

いつも皆様のクチコミは大変参考にさせて頂いています
教えて頂きたいのです 僕もこのNX809を使っているのですが先日レンタルでCDを借りてきてHDDに録音したところ
曲名が表示されなくTRACK1 TRACK2...の表示がされます 今までお店で購入したCDを録音した場合は曲名は自動で表示されていたのですがレンタルCDは表示されないようになっているのでしょうか? けして古いCDを借りたわけでもないです ちなみにファンキーモンキーベイビーズの少し前に発売されたベストアルバムです
どなたか表示させる方法があってわかるかたがいらしたら教えて欲しいです
宜しく御願い致します。

書込番号:11417719

ナイスクチコミ!1


返信する
TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/28 07:56(1年以上前)

古いCDじゃないからタイトルが表示されないのです。
このナビの発売が去年の6月で、CDの発売が今年の2月なのでCDの情報はナビのHDDの中にありません。
その結果HDDのデータベースに無いCDの為、タイトルが表示されないのです。
HDDのGracenoteを更新する方法は取扱説明書に記述されているので、それをみてHDDのGracenoteを更新すれば、
新しいCDもタイトルが表示されるようになります。
まぁ、ネット上のGracenoteにもCD情報が入ってなければタイトル表示させることは出来ませんが。

書込番号:11418186

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanacandyさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/28 12:20(1年以上前)

TOMKOPPE様 早速のお返事ありがとうございました Gracenoteの更新があるんですね すごく助かりました
すぐに更新したいと思います。
早急のご返答ありがとうございました  NX809はとてもいい機種だと思います ありがとうございました。 

書込番号:11418920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ルート検索の時間について

2010/05/27 21:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:4件

NX609を購入しようか検討しています。
先日、オートバックスで店員から609のデメリットを教えてもらいました。
ルート検索の時間がものすごく掛かり(特に5ルート)少しストレスさえ感じました。
時間は30秒位だと思いますが、計ったわけではありません。
挙句、イクリプスのAVN669を勧められました。
正直言ってHDDは昔苦い経験がある為、あまり購入する気分にはなれません。
やはりSDDが自分にとっては良い意味で気になる所なのですが・・・
どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:11416329

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/05/28 09:24(1年以上前)

複数ルートで検索するとどのメーカーのナビでもいがいと時間はかかるものですよ。まぁ目的地までの距離や場所などにもよると思いますがこの機種のルート探索でそんなにストレス感じるほど待たされた事は無いです…。 登録地点など経由地点が多い場合など検索条件によってもルート探索の時間は変わるようですが 全体的に良いナビですよ!! 

書込番号:11418411

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

USBハードディスクのファイル再生

2010/05/19 13:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

クチコミ投稿数:5件

NX809の購入を検討しています。
この機種のオーディオ機能についてお尋ねします。

現在使用しているナビは古いDVDタイプでして、オーディオ機能はありません。
オーディオヘッドユニットはカロッツェリアのDEH-P620です。
これにUSB接続のポータブルハードディスクにMP3ファイルをたんまり入れて楽しんでいます。
全部で何曲あるかわかりませんが、レンタルしてきたCDを片っ端から録音変換してハードにためこんでいます。
レートはVBR最高音質にしています。容量は60GBを超えました。
また、曲名表示は日本語対応されていて、ジャケットアートワーク表示はないものの、満足しています。

さて、新型ナビを検討するにあたり、上記のようなUSBハードディスクによるオーディオ機能を求めております。
いろいろ調べたところ、
カロッツェリアは別売りケーブルで可能ですが、日本語表示に難点がありそうです。
アルパイン、クラリオン、エクリプス、ケンウッドが使えそうですが、情報が少なく判断できません。
本体HDDにファイル転送して使うには音楽に割り当てられているディスク容量が少ないため、転送しての機能は考えておらず、USBHDDでのファイル再生が理想です。
機能、コスト面でこのNX809を有力候補として考えているのですが、私の求めるオーディオの使い方が可能かどうか、ご存知の方にご教授願えたらと思い投稿しました。
よろしくお願いいたします。

時間ができましたら、お店に自分のハードディスクを持ち込んでテストしたいと思っています。

書込番号:11380220

ナイスクチコミ!0


返信する
5PWさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/20 00:18(1年以上前)

USB HDD自体は認識すると思います。
実際私も手持ちのHDDで試しましたので。
ただ、音楽ファイルを再生させるには、ちょっとした決まりが有ります。
HDDに保存して有るmp3データが、2階層目のフォルダに入っていなければなりません。
それ以外だと、全く読み出せません。
現在どの様にHDDに保存されているのか分かりませんが、2階層目に入っていない場合、データを移動させる手間が掛かってしまいますよ。

書込番号:11382823

ナイスクチコミ!1


higejollyさん
クチコミ投稿数:119件

2010/05/23 07:02(1年以上前)

>ねじやま破損様へ

私も、この機種の最安店を札幌市内で探しております。
どちらのショップで購入されたのか教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11395370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/25 19:07(1年以上前)

カーショップで試してきましたので報告します。
5PWさんの言われるとおり、2階層の制限があるようです。
ハードディスク内のフォルダを、「ジャンル¥アーティスト¥アルバム¥曲」としています。このとおり表示してくれれば希望通りなんですが、この機種は、2階層目と3階層目が同レベルに表示されます。あと、フォルダ制限もあるみたいで全部出ませんでした。残念です。
アルパインもこの結果と同じでした。
ケンウッドとエクリプスは、フォルダ数制限で全てのフォルダが表示されません。階層はいいみたいなんですが。
ということで、オーディオ機能優先で比較すると全滅です。
この先の選択肢としては、IPodの道に進むか、ヘッドユニット+ポータブルナビということで検討します。
お騒がせしました。

書込番号:11407056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

高評価が気になります

2010/05/20 10:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

クチコミ投稿数:19件

7年ほど前のトヨタの純正ナビを現在使用しています。
車は bBの旧型 スピーカー6個のやつです。
そろそろ 丸ごとナビの買い替えを考えています。

現在、カロッツェリアのAVIC-HRZ900、クラリオンのNX809を検討しています。
値段的には、あまり変わらないのですが、私のようなド素人には違いがわかりません。
お詳しい方、それぞれのメリット&デメリットを教えて下さい。

今までカロッツェリアは ボタンのイルミネーションが選択できるので気になっていましたが、クラリオンの方が 数段機能が上と量販店で聞いたので心が揺れています。

まぁ、今まで7年前の地図で頑張ってきたので、どちらでも快適だとは思いますが。

希望としては基本的なところで、
・地図が見やすい
・音も良い方がいい
・テレビが綺麗            くらいです。

よろしくお願いします。



書込番号:11383855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2010/05/20 10:23(1年以上前)

マルチ禁止。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:11383877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/05/20 13:22(1年以上前)

茶風呂Jrさん

ありがとうございます。
マルチの意味がよく分からないのですが、
2商品を比較するなという意味なんでしょうか…
2商品の掲示板を使うなという意味なんでしょうか…
すみませんでした。

書込番号:11384347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/20 18:33(1年以上前)

確かに価格.comではマルチポストは禁止している。
でも、だからといってそれだけを記載して
書き逃げみたいにしていく人の言葉を私は信用しない。

そもそも答えるつもりなんてないのだから。

質問に対して
答えてあげて
でも、マナーとしてマルチは禁止ですよ、と諭してあげる。

答えることができないのなら
私は答えることができないけれど、という一言があればいい。

それをせずに、マルチ禁止、とだけ書くのはやめた方がいい。

マルチポストが不愉快だと言う人もいるだろう。
マナー違反だと言う人もいるだろう。

でもそれ以上に
マルチポスト禁止、という言葉と
価格.comのマナーへのリンクだけを貼るのは
見ていて不愉快極まりない。

書込番号:11385066

ナイスクチコミ!12


夜族さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/20 20:35(1年以上前)

>みなみだよさん

全くもって、おっしゃる通り。
初心者を専門用語とヘルプのリンクで糾弾・・・スマートさに欠ける。

誰だって最初は初心者。委縮させるような物言いは避けるべき。

特にこのサイトは参加者が増えれば増えるほど、情報の確度や有用性が増す。
初心者参加を阻害する書き込みをする輩は、私を含め他の利用者にとって有害であり、
「退場」いただきたい存在である。

書込番号:11385533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/21 00:27(1年以上前)

みなさ〜んマルチ投稿のことばがり言わないで
ちゃんと答えてあげて下さい。

<地図が見やすい
「ナビ男くん」のページで結構いい比較をしています。
http://www.naviokun.com/text/info.text/web_shop.html
使用者の一人として見やすいと思いますが。

<音も良い方がいい
音は、ナビの性能というよりますは、スピーカー選びだと思いますよ。

<テレビが綺麗
アナログのテレビからみれば、十分綺麗です。
但し、TNパネルの車用ですからスポーツ等の動きの早い画像を見ると
残像が残ります。
まあ、この辺は、家庭用のテレビと比べると劣るところですが
車の7型液晶で見る分には、まったく問題ないと思いますが。

あと、関西の方でしたら案内音声を大阪弁にしておいてください。
地方から来た方に受けます。
名古屋に入ったら名古屋弁になると小生よくうそをついています。 

書込番号:11386894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/05/21 01:07(1年以上前)

>みなみだよさん
>夜族さん
>のぶそんさん

皆様、温かいお言葉ありがとうございました!
よく規約を読んでいなかった私が悪いんです。
書き込みに慣れていないので、最初から失敗してしまいましたが
今後気をつけます。
ほんのちょっと凹んでましたが、お陰様で復活です。

あまりに購入された方々の評価が良いので、気になっていました。
「ナビ男くん」の紹介、かなり詳しい!動画まであるんですね。
助かりました!熟読させて頂きます。

え?方言でナビも可能なんですか?
そんな機能も?!
だんだん値も下がってきたし、ますます気になってきました。
ありがとうございました。

書込番号:11387045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2010/05/22 11:11(1年以上前)

ちょっと遅くなりましたが、昨日購入しました。
かなり悩んでの購入でしたが、私の選択のなかでAVIC-HRZ900は無くなってました。
VGAですがAVIC-HRZ900はぼけてるんですよ。DVDみるとつらい。
ぱな880Dはキレイなんですが、天気のいい日見えずらい液晶との事で中々購入できず
そんなときに809に出会ったのです。
機能的にも良いみたいだし。
展示している店が札幌市内でも1件だけとさびしい状況で見てきました。
取り付け工賃込みで141000円でした。

書込番号:11391612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/22 15:20(1年以上前)

丁度、HRZ900とNX809を比較して、NX809を購入(ショップにて取付け)をしたので、お役に立てるかどうか分かりませんが感想を書いてみますね。

Re:・地図が見やすい
私もDVDで古いタイプですが元々、カロッツェ楽ナビユーザーです。
地図の見やすさは、ほぼ同様だと思いますが、見やすさについては、正直慣れだと思います。
あとカロッツェのナビは音声案内の際、曲がる直前に「左です」など直前のアナウンスがありますが、クラリオン製は直前の案内はありませんでした。
街乗りの時はHRZ900の方が、直感的に感じ取れる気がします。(感性の問題&慣れもあるので、人それぞれだと思いますが…)

Re:音も良い方がいい
これは、圧倒的にNX809に軍配です。比較対象がサイバーナビなどパイオニアのハイエンドであれば、検証の価値もあると思いますが、NX809はクラリオンではハイエンド機種です。DAEPなどドルビーサウンドシステムの採用などもありますが、HRZ900のアンプ性能・EQ設定などは決して良い音を追求しているとは思えません。
実際に使用していても、NX809の音に関する不満は私はありません。
ハイエンドとセカンドクラスを比較するのは、こくかと…
(私の場合、コストパフォーマンスも合わせ、これが購入の決定打でしたが、、)

Re:テレビが綺麗
書込みでパナ製が綺麗などと色々とあり、悩みましたが結局のところ「地デジ」は綺麗でした。
恐らく今までご使用されていたナビはVGAでは無いと思いますが1,152,000 画素を誇るVGAナビ画像も含めとても綺麗です。
これまで、アナログご使用であれば、どのメーカーの物でも美しいと思います。

マニアではなく、あくまで使用者としての感想ですので細かい違いなどあったらすみません。

現在、次世代のNX810がHPで紹介されていますが、次世代の発表と同時に価格も安くなっているようです。
時期的にも、私は安く購入する事も出来、音も良かったので結果としてNX809は、いい買い物でした。

書込番号:11392415

ナイスクチコミ!0


higejollyさん
クチコミ投稿数:119件

2010/05/23 16:53(1年以上前)

ねじやま破損さんへ、

渡しも札幌市内でNX809の最安店を探しております。
よろしければ、どちらのショップで購入されたか教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11397534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/05/24 16:37(1年以上前)

> ねじやま破損さん
> 迷える子羊13号さん

御礼が遅くなりまして、申し訳ないです。
取り付け工賃 14100円はお得でしたねぇ〜!
羨ましい限りです ><

おかげさまで、家族会議の結果 満場一致でクラリオンに決定しました♪
迷える子羊13号さんのおっしゃっている音声案内ですが、現在使用中のトヨタナビも
思いおこせば直前の案内は無いです…なので、すぐ順応できそうです★

地デジに関しても、少々映りが不安でしたが、確かに今のフィルムアンテナでのアナログ受信に比べれば 大満足だと思います。

音も期待できそうなので、音楽DVDの再生が今からすごく楽しみです♪

皆様、ありがとうございました!




書込番号:11402059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング