クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シボレークルーズにとり付ける際について

2015/01/05 14:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX404

スレ主 FGOさん
クチコミ投稿数:1件

Chevroletのcruise(2003年式)のものにとりつけは可能ですか?

書込番号:18338798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/05 23:38(1年以上前)

FGOさん
装着は難しいのでは…。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/guide/maker/suzuki/index.html
一度クラリオンのサポセンに聞いてみたらどうですか?
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/inquiry/

書込番号:18340632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/01 11:12(1年以上前)

スイフト

シボレークルーズ

もう見ていないかも知れませんが、取り付けは可能かと思います。
Chevrolet cruise 2003年式は、スズキ・スイフト2003年式のフロント・リアを変えたOEM車で、
ダッシュパネルは同じと思います。写真の 16.JPG はシボレークルーズ2003のダッシュパネルです。
18.JPG はスイフトHT51S 2004の写真です。
オーディオ・ガーニッシュの外し方は、アルパインの車種別取付情報を見てください。
オーディオ・コネクタの端子の説明、車速センサーの端子など 全て判ります。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/258_0201_a.pdf

書込番号:18428259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 対応するSDカードが分からないです。

2015/01/19 07:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

スレ主 miyiviさん
クチコミ投稿数:9件

先日、中古車を買ったところ、クラリオンのこの機種が付いてました。
音楽SDカードで聞けることが分かり、早速SDカードを買い音楽を入れてナビに挿しましたが、エラーでSDカードを受け付けてくれませんでした。
取扱説明書を見ても対応する規格や容量が明記しておらず、どのSDカードを買えば良いのか分からない状態です。
ちなみにSDHCの32GBがエラーで受け付けてくれませんでした。
皆様ご教授お願い致します。

書込番号:18385102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/01/19 07:38(1年以上前)

2006年なら2GのSDカードかな。SDHC・SDXCは非対応のはず。

書込番号:18385135

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/19 08:03(1年以上前)

SDHCには対応していないようですね。

本機は2006年モデル。
2006年というと、SDHC規格制定年でもあるので、非対応も致し方がないでしょう。

2GBまでのSDカードを用意しましょう。

また、取扱説明書もないでしょうから、こちらからダウンロードして下さい。(PDFです)
http://www.clarion.com/jp/ja/pdf/MAX960HD_Manual.pdf

書込番号:18385184

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyiviさん
クチコミ投稿数:9件

2015/01/19 18:09(1年以上前)

G4 800MHzさん、yanagiken2さんご教授ありがとうございます。
SDカードなら何でもいいとはいかないんですね。
早速対応するSDカードを購入したいとおもいます。
有難うございましたm(_ _)m

書込番号:18386495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kenzo_12さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/26 19:02(1年以上前)

SDは初代SD規格なので、2GBまでの対応です。SDHCでは対応しませんので、SDを買うことになります。

本機はメモリースティックPROが対応しています(説明書p.421参照)ので、
SDを買うよりはメモリースティックPROの方が良いと思います。
PROは32GBまで使えますよ。

書込番号:18409367

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyiviさん
クチコミ投稿数:9件

2015/01/27 06:18(1年以上前)

kenzo_12さん、ありがとうございます。
メモリスティックだと32Gまで使えるとは驚きました。
休みの日にメモリスティック購入しに行こうと思います。
ありがとうございます!

書込番号:18411101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenzo_12さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/27 18:36(1年以上前)

いえいえ。
メモリースティックは現在「メモリースティックPRO デュオ」と呼ばれる小さいタイプが一般的です。
本機で使用する「メモリースティック」は、多分販売していないと思います。

本機で使用する場合は、「メモリースティックPRO デュオ」と同時に
「“メモリースティック デュオ”アダプター」も購入してくださいね〜。
http://www.sony.jp/memorystick/products/MSAC-M2/

書込番号:18412597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USB接続について。

2015/01/22 16:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX404

スレ主 濱小僧さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
iPhone等のUSB接続についてですが、新品購入した場合、接続ケーブル等は付属されているのでしょうか?

書込番号:18395428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/22 17:08(1年以上前)

USBはナビ背面から直出しで1mとなっています。
グローブボックスに引き出すくらいであれば間に合うと思います。

使用に際して不足するようなら延長ケーブルを使ってください。
家電店などで売っている普通のケーブルでも構いませんが、車内環境に対応できている製品はありません。
気になるならオプションで用意されているUSB延長ケーブル(CCA-755-500)を購入してください。

書込番号:18395468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイムアライメント

2015/01/18 08:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX714W

この機種にはタイムアライメント機能やそれに準ずるような調整機能は付いているのでしょうか?
今はこのクラリオン、パナソニック、カロっツェリアの3社で迷ってます。
声優さんを使って、名古屋弁とか大阪弁で面白おかしく道案内をしてくれるカーナビはこのクラリオンナビだけですか?

書込番号:18381484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/18 14:54(1年以上前)

>声優さんを使って、名古屋弁とか大阪弁で面白おかしく道案内をしてくれるカーナビはこのクラリオンナビだけですか?

クラリオン以外では見かけたことは無いです。

レーダー探知機とかならユピテルにもありますが。
http://lei-kirishima.jp/sp/leilite/

書込番号:18382698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターでテレビが見えない

2015/01/12 22:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX514

クチコミ投稿数:39件


NX514に別売りの映像出力ケーブル(クラリオン純正)をつけて、リアモニターをつなぎました。
後部座席でDVDは見ることができるのですが、その他(テレビやナビなど)は、映りません。
ナビを後部座席で見る必要はありませんが、テレビが見れないのはちょっと痛いです。

リアモニターってそんなもんなのでしょうか。ご存知の方教えてください。

ちなみに、リアモニターは、アマゾンで7400円で買った下記のモノです。
「9インチタッチパネルオンダッシュ/埋め込みモニターヘッドレストモニター用ブラケット付き[DT90TB990B] 」
樹種席のヘッドレストに取つけることができて、値段も安かったので満足していますが、ナビ本体で表示される画面がそのまま映し出されるものだとばかり思っていたので、ちょっと残念です。(ただし、DVDで映画を見ているときに、ナビ本体で地図を見ているときもリアモニタにはDVDの映像が流れたままになるので、後部座席で映画鑑賞をしている人にとっては妨げにならずに、その点では、本体と同じ映像がでないことは利点だとも言えますが。。)

この件に関して、何かご存知の方、また、何らかの方法でリアモニターでもテレビが見れている方、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18364516

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件

2015/01/12 22:40(1年以上前)

樹脂席ではなく、「助手席」の間違いです。また、モニタの値段は7400円でなくて7500円でした。修正します。失礼しました。

書込番号:18364530

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/12 23:10(1年以上前)

取説の34Pの「リア席モニターを使う」を見て下さい

リア席モニターに表示できる映像にTVが入っていません、TVが映らないのは仕様です
ワンセグ機には結構ある話です


別に地デジチューナーを付けてAUXで見るならばリア席モニターでも映ります。

書込番号:18364667

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2015/01/13 00:05(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご教示いただきましてありがとうございました。
AUXに地デジチューナーをつなぐという方法、まだ先になると思いますが検討します。

 それと、車にディスクを積まずに、映画を見たかったのですが、SDカードに何を入れても音楽以外は聞けないということのようですね。DIVX動画をメモリに入れてもダメなんですよね?

(すみません、あまりいろいろ調べずに値段が安かったので買ったのもので。。とても気に入ってはいますが。。)

 Ipod動画だけだと書いてあるので、HDMI経由でアンドロイド系タブレットなどから動画を入力しても映らないということでしょうか。。

ご存知でしたら教えてください。


書込番号:18364885

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/13 06:37(1年以上前)

NX514はSD/USBの動画には対応していないみたいですね
また、対応しているナビであっても、SD/USBの動画はリア席モニターに出力不可の機種もありますので注意が必要です

HDMIで入力した映像はアナログで出力出来ないと云う規制が存在します(メーカー問わず)
その為HDMI入力の有るナビでも黄色のRCA出力しかない機種はリア席モニターには出力出来ません
可能なのはHDMI出力が有る機種だけです(モニター側もHDMI入力が必要)
現時点でそれに対応しているのは、アルパインの2014年モデルとパナのRX01だけです。

書込番号:18365276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2015/01/16 23:04(1年以上前)

ありがとうございました。よくわかりました。
DIVXディスクというやつを頑張ってつくってみます。
それで何とか山のようなDVDを減らしてみます。(1枚につき何枚分がはいるのかもよくわかっていませんが。。)

ありがとうございました!

書込番号:18377173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パッソ取り付け

2015/01/11 21:59(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX404

スレ主 motomakiさん
クチコミ投稿数:223件

ナビ取り付けを自分でやりたいのですが
必要部品を教えて頂けたらと思います。
取り付け車種 パッソ
現在は純正CDオーディオが付いております。
パネルは現在のものは使えそうにないので〜ディーラーで購入予定
ハーネスも色々あるみたいなのですが、どこをみたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18360418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/11 23:33(1年以上前)

ナビ取り付けの仕方はここに書いてあります。
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX404/manual/index.html#Fm-1Anchor

書込番号:18360866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 motomakiさん
クチコミ投稿数:223件

2015/01/11 23:46(1年以上前)

艦船模型マニア さん
ありがとうございます。
取り付け頑張ってみます。

書込番号:18360912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 motomakiさん
クチコミ投稿数:223件

2015/01/14 22:47(1年以上前)

こんばんは
クラスターパネルは購入したのですが
ブラケットはないですね〜とスタッフに言われたのですが…
ブラケット86211−B1020、L側:86212−B1020は社外品を取り付ける時は必要ですよね

書込番号:18371054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る