
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月17日 14:36 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年3月1日 12:47 |
![]() |
0 | 2 | 2014年2月25日 23:27 |
![]() |
1 | 4 | 2014年2月25日 20:38 |
![]() |
1 | 1 | 2014年2月18日 17:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年2月13日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クラリオン カーナビ NX403 エラー表示
クラリオンのNX403のBluetoothで音楽を聞いてるんですが、接続してみると画像の用なエラー表示が出ます。
スマホはgalaxynote2
ア プリはpowerampから聞いています。
接続する時にエラー表示が出て、聞けない事もありますが、エラー表示が出たまま曲が聞ける時もあります。
それからナビ画面に戻してもエラー表示は出たままです。
×ボタンみたいなのを押すと表示は消えます。
エラー表示はBluetoothを接続するたびに出てきます。
どうしたらいいのでしょうか?
詳しい方宜しくお願い致します。
書込番号:17306802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラリオンよりソフトウェアアップデート情報が出ていますので、該当製造番号ならアップデートしてみてはどうでしょうか?
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/software/light/NX403/index.html
改善内容に「ナビゲーションおよびBluetoothの性能改善」とありますので、もしかするとアップデートでスレ主さんの不具合も改善されるかもです。
書込番号:17309041
2点

ポン吉郎さん回答ありがとうございます(T_T)
初歩的な事で申し訳ないのですが…
アップデートはどうやるんでしょうか(T_T)
よろしかったら教えて下さい!
宜しくお願い致します。
書込番号:17309459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどのクラリオンHPリンク先で、一番下辺りの「NX403 Application, MCU, Bluetooth ソフトウェアアップデート」をクリックするとダウンロードページへ行けます。
あとは、そこの手順通りに進めていけばできると思いますよ。
ちなみにアップデート対象かどうかの確認は、ナビの保証書に製造番号の記載がありますので確認して下さい。
書込番号:17309797
0点

教えて頂きありがとうございました!
結果、修理に出すことにしました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:17313323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日NX403を購入しました
質問なんですが?
スマホを正面のAUX端子から接続して、スマホ内の動画や映像をナビの画面に出力する事は可能なんですか?
書込番号:17248042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NX403のAUXは映像と音声なので動画も可能です
しかし、スマホ側で対応していますか?
スマホがミニジャックのAUXに動画を流せる仕様ならば可能ですが、HDMIとかMHLしか対応していないと思います
HDMIやMHLをAV端子に変換する機器を使うのならば一応は出来ますね。
書込番号:17248514
0点

最近はこういう商品もありますので、表示出来ないこともありません。
→ http://www.datasystem.co.jp/products/hda433/index.html
ですが、所詮はSD画質のコンポジットビデオ信号です。
画質は……まあそれなりですね。
書込番号:17248678
0点

返事ありがとうございます
OAショップに行ったら置いてないとはの事
頑張って探してみます
書込番号:17250808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




取扱説明書の10ページに動画と音声形式の組み合わせ表が記載されています。
音声形式が対応していない形式なのではないでしょうか?
私も同じ現象でしたが、音声形式を変換したらちゃんと音がでましたよ。
書込番号:17197144
0点

返事遅れてスイマセン。
現在、説明書を読み返し試しています。
なかなか上手く行きませんがMoonNightさんの言われる事が正解だと思われます。ありがとうございました。
なかなか良い動画取り込みアプリが見つからずに今に至ります。
成功したらまた報告します
書込番号:17237854
0点



ナビの買い替えに伴い、MAX550HDに入っている音楽データを書き出したいと思っています。古い商品なのでメモリースティックのようですがどのくらいのデータが一度に移せるのでしょうか?ちなみにだいたいアルバム40枚分くらいのデータが今入っています。どなたか書き出しをされた方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。
0点

このナビに限らず、ナビ本体でCD録音した音楽はそのカーナビだけで再生が可能で、ナビからデータを取り出してカーナビを買い換えたときにコピーしたりすることはできない仕様です。(著作権保護)
書込番号:17228756
1点

ポン吉郎さん、そうなんですね。早々のご返信ありがとうございました。あきらめてまた新しいナビにせっせと録音します(=^0^=)
書込番号:17228791
0点

今時ならば、ナビに録音せずにPCに保存してMP3等にしてSDカードやUSBメモリーに入れて聴く方が使い勝手が良いですよ
PCを持っているのならば、ナビに録音するメリットはサイバーナビ以外では殆ど無くデメリットの方が大きいです
一応のメリットは借りたCDを駐車場で録音して速攻で返せる事だけでしょう。
書込番号:17228846
0点

北に住んでいますさん、ありがとうございます。今はそうゆう使い方なんですね。あまり詳しくないのでいろいろと勉強になります。今購入検討しているナビは一応サイバーナビなのでCDから録音しようと思っています。
書込番号:17236884
0点



先代NX502の不具合は継承されてしまっているのでしょうか?改善されているのでしょうか?
取り付け角度30度?まで、ナビ音声が入るとMP3音声が飛ぶ?などの問題です。
特に取り付け角度はホンダフィットが売れ筋車なんで、改善されてなければ知らないで買うとCD音飛びに悩むんではないでしょうか?
書込番号:17023532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は、取り付け角度35度まで対応していますので、大丈夫です。フィット3に取り付けましたが、CD問題なく再生しています。
書込番号:17207907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今回新車購入にあたり、ディーラーに『NX613が新商品でオススメ』って言われて、こちらのナビをつけてもらうことにしました。
テレビがキレイに見れて、音楽も録音できるのが条件だったので迷わずOKしましたが、そこで質問です。
こちらのナビ(テレビ)は、走りながら見れますか?
走りながら見れないとなると、このナビをつけた意味がありません(;_;)
書込番号:17187398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このことはディーラーに聞いてください。
ディーラーによって対応が違います。
(出来るという所と出来ない所があります)
カー用品店のほうが出来る可能性は高いです。
書込番号:17187483
0点

走りながらテレビが映せると危ないので、『常識のあるディーラーでは』映せるような施工はしません。
この掲示板でも、訪ねること自体にお咎めはありませんが、方法を書き込むと削除されることになります。
何とかしたければ他をあたって下さい。
書込番号:17188018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
