
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年8月22日 00:29 |
![]() |
1 | 2 | 2013年8月19日 15:34 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月18日 11:20 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年7月18日 10:02 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月18日 08:32 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月16日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近、ナビコン対応のナビが増えてき増したね。このナビも対応している様ですが、スマホで探した目的地を転送できるのって、凄く便利だと思います。他には何ができるのかな?
書込番号:16348010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この613NXはナビコンだけでなく、今年秋にスマホのBluetooth(SPPプロファイル)新アプリ「4Car」にソフトウェアのアップデートで対応できるそうです。
残念ながら私はスマホを持っていないので利用できませんが、新車購入時にNX613を取り付ける予定です。
理由は、
・ 現在、2DIN一体型で4アンテナ×4チューナーのフルセグカーナビで最も登録日が新しい新機種であること。
・ 純正ステアリングリモコン付きの新車(ワゴンRスティングレーT)に適応している機種であること。
・DSRCに対応しており、併せて購入予定で平成25年8月現在、フラグシップ機種であるDSRCユニット「DSC012」と同じクラリオン製で相性が良いと思われること。
この他にも
・ 画面サイズは7インチ
・ 地図データははゼンリン採用)
・ 無料地図更新(1年間のみ差分更新5回と全更新1回)・CD録音(はメモリーカードに録音できる)可
などがありますが、何よりも他に、あまり人気機種ではないので、そのハイスペックに対して「物凄く安い!」ことです。
勿論、これを上回るスペックのカーナビもありますが、お値段が!Σ( ̄□ ̄;)orz
書込番号:16494259
2点



よろしくお願いします。 この機種はSDカードとUSBが外部メモリとして 使えるようなので使い分けたいのですが、皆さ んはどんな感じでしょうか? SD ミュージックキャッチャーで主に使う。 USB アルバム単位でない音楽ファイル、動画に 使う
こんな感じしか思いつかないのですが
書込番号:16294335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エンジン・オフでも抜き差しできるUSBの方が楽なので
新しいファイル=USB
定番化したらSDにまとめてコピーって感じです。
エンジンかけて,ディスプレイをオープンして
ってけっこう面倒じゃありませんか(^^)
書込番号:16481766
0点

aki32ttcさん、ありがとうございます。
いろいろ考えた結果こんな感じになりました。
・USB:新しいアルバム(フォルダ)。これがメインです。
エンジンを掛けなくても抜き差しできるのはかなり助かってます。
あと、動画もこちらに入れました。
・SD:自分は聴くが同乗者は選ばない「洋楽」「演歌」など。
・ミュージックキャッチャー:音楽としてはメインで、自分がファンで定番のアーティスト。
アーティスト名検索などができるので、多少アルバムやアーティスト数が多くても楽です。
これは削除することはないですし、検索目的もありCDから録音しました。
書込番号:16486130
0点



iPhone系は、iPhone5を含めデータ通信をする為のBluetoothプロファイルのDUNが無いので、Smart Accessの通信機能を利用したサービスはできませんよ。携帯でDUNが使える機種に変更するかデータ専用通信モジュール(ウィルコム製)を購入するしかありません。iPhone連携もiPhone5のライトニングコネクターには映像出力がないので利用できません。
書込番号:16378526
0点



対応してません
アルパインナビは対応してます。
書込番号:16350786
1点

クラリオンのHPに対応と書いていないなら対応していません
社外ナビで対応をうたっているのはアルパインだけだったはずです(USB接続の場合)
ウォークマンのヘッドホン端子とナビの外部入力(AUX)を接続するなら大抵のナビで聴けます(音的には期待しない様に)。
書込番号:16350795
0点

S770ですがXアプリを使用すると再生できませんでしたが、使わずにドラッグ&ドロップで使用すると再生出来ました。
マスストレージとして認識したからなんでしょうかね。 まぁどちらにしてもメーカーからのサポートは非対応ってことで、無いようですね。
書込番号:16378336
0点



今度セカンドカーにN-BOXを購入予定です。
フルセグ・DVD(CPRM対応)/CD再生・ブルートゥース・USB音楽再生・iPhone音楽対応が絶対条件でナビを探してます。車の購入でオプションにだいぶお金を奮発したのでナビはコスパ重視で考えてます。正直細かい機能や超高性能は気にしません。
マップルの観光情報が満載で旅行の際に観光や食事の時に重宝しそうなのが気に入ってます。あとブルートゥースが搭載してるので携帯に電話が掛かってきてもハンズフリーで通話ができるのが超便利なのとスマホに入っている音楽もナビに飛ばせるみたいなので、ナビ自体に録音機能がなくても充分かなって思ってます。
近所の量販店の新車ナビセットコーナーを下見したらN-BOXにはNX403がバッチリという印象も受けました。店員さんもコスパ抜群で人気あって、うちは入荷待ちですよって言ってました。今一番気になってるナビです。実際に使ってる方いましたら、使い心地等教えてください(^_^)
書込番号:16284222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニッサンデイズの納車に合わせて、ディーラー下請けの電装屋さんに取付けてもらいました。私はナビ機能よりもAV機能重視と価格重視で選びました。ナビ機能重視ならば、ワンランク上のグレードをオススメしますが、AV機能重視なら充分満足できると思います。iPhone5とのBluetooth接続も簡単です。アドレス帳もそのままナビ側で呼び出せます。音楽はナビ側でもiPhone5側でも曲送りができます。音声の遅延もありません。
書込番号:16378083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記、
Bluetooth接続の登録をして、iPhone5側のBluetooth設定をONしていれば、車から離れて戻ってくれば自動接続されます。
TVに関しては、アンテナが4本ではなく2本なので、地域の電波状況によりけりですね。不安定な地域なら、画質は落ちますがワンセグに切り替えると安定します。
書込番号:16378124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



USBにMP4(DivXも試してみました)に変換した動画入れたのですが
題名は出てくるのですが
ファイルがサポートされてない?みたいな英語が左下に表示されて再生されませんでした。
何か原因があるのでしょうか?
ご教授お願いします。
0点

おそらくはナビで見れる動画ではないからなのでしょう(拡張子だけ合っていてもダメですよ)
ナビ用の変換が必要なのだと思います(詳しくは取説11Pを見て下さい)
私はケンウッドなので違うと思いますが、ケンウッドはiPhone用のMP4ワイドで変換すると見る事が可能です
万一、SDで見れるけどUSBで見れないとの質問なのでしたらスルーして下さい。
書込番号:16373155
0点

ご教授ありがとうございます。
取説読んだつもりでしたが見落としていたみたいです。
これで解決出来そうですありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16373300
0点

とちびさん ありがとうございました。
クラリオンガール興味あります(^^)
結局私の取説見落としみたいです。
書込番号:16373313
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





